• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ2号のブログ一覧

2025年09月08日 イイね!

グラマラスボディ✨

グラマラスボディ✨この記事は、👑8月の勝者は誰だ!?📸 9月フォトコンも受付中!🌞について書いています。

⊹ ࣪ ˖───────⊹ ࣪ ˖
1.グラマラスボディ✨
2.6年前の写真
  新緑の初夏、マフラー交換を記念して撮影
  シャトル独特のプレスラインがイイ感じ~
3.HONDA Shuttle HYBRID GP7
⊹ ࣪ ˖───────⊹ ࣪ ˖
Posted at 2025/09/08 21:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?
回答:乾いた状態

Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/09/07 13:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年08月31日 イイね!

11thシビック全国オフ 下見会

11thシビック全国オフ 下見会■2025/8/31(日)
 10/19(日)に長野塩尻市チロルの森で開催される「全国オフ」
 下見会に参戦させていただきました♪

▲甲信北越支部6台が集合~
 いつもご協力いただいている、インサイトオーナー様も参戦いただき~
 Bossバナさんは電車特急あずさではるばる来ていただきました🤗
 駐車場の配列や、協賛メーカー様ブース&デモカー配置を確認です。


▲うぉぉぉぉー(風吹裕也)
 先日 オーナーズクラブに入会された、takashi-M55さんがサプライズ参戦💖
 光岡M55 ZERO Edition 全国納車1号車!


▲オリジナルホイール


▲勝手にコラボ 前


▲勝手にコラボ 後


▲カックイー
 お値段は…オリジナル車の2倍超との事😲


▲下見会は1時間程で終了
 皆さんはBBQの試食🐏
 たけは、奥さんを鰻で釣って同行させたので(笑)
 岡谷市の鰻屋「観光荘」で鰻ランチ
 一尾半のうな重で 4,380円(きも吸は+300円)は激安ですね~
 蒸し無し焼きのみの鰻に甘めのタレは最高でした♪


▲今回の燃費
 南アルプス市の白根IC⇔諏訪湖スマートIC往復
 A/C全開+奥様重量増〇〇kgにしては中々の成績でした(笑)

□M55さん 本番も参加されます🥰
 https://minkara.carview.co.jp/userid/3746777/profile/
 本番10/19、皆さん是非ご参加ください(^^)/
 
-おしまい-
Posted at 2025/08/31 22:45:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年08月11日 イイね!

シビックFL小坂田公園プチオフ会

シビックFL小坂田公園プチオフ会■2025/8/9(土)
 だい@hinawa さん主催のプチ❓オフ会
 1月にもプチオフした「道の駅 小坂田公園」展望駐車場エリア貸切🚫
 遠方は 大阪・福島・下越・石川から、24台集結です🤗

▲今回は、ソニグレ率 高いです💖


▲手前「たけ2号」号からの~白
 車高低めの方多数、ノーマル車高の「たけ2号」号が、四駆に見えてしまいます…😢


▲ここからは皆さんの愛車チェック✅
 軽量化に徹した「タイプR」
 主に サーキット走行&峠道専用で所有されているそうです😎スゴイ


▲FL4 BBS!


▲FL4 無限リアアンダースポイラー
 何気に気になっているパーツですが、とにかく高いんですよね~


▲あれ❓ 1月にお会いした時は「WORK」の金メッシュだった筈ですが…
 白「ENKEI」PF01 EVO に変更されたんですね~
 赤ボディに白ホイール、お似合いです🥰


▲展望駐車場から道の駅🚻へ
 また上がって下るのはキツイと思い、ついでにちょっと早めの昼食
 1月プチオフの時は「ソースかつ丼」でしたが、夏のカレーフェアとやらで~
 「山賊焼カレー」1,320円也🍛


▲14時過ぎに、岡谷市 やまびこ公園へ
 第2駐車場は FLシビックで占領😁
 ここからプチ地獄の階段を登って~


▲何気に楽しみにしていた「プリンス&スカイラインミュウジアム」
 団体割引❓で入場料800円也


▲日産車を所有した事はありませんが、免許取得時に友人の「ケンメリ」率は高かったですね~
 裕福な家庭の友人は、丸目の「ジャパン」を所有していました。
 確かこの写真の角目モデルからTURBOモデルが出た記憶があります♪


▲6th「ニューマン」鉄仮面
 邪道と言われた 4気筒でしたが「16バルブDOHC TURBO」190ps
 史上最強のスカイラインというキャッチコピーが脳裏に焼付いています🔥


▲ハイソカー被れの 7th から、8代目R32へ
 写真は、知る人ぞ知る「GTS-t トミーカイラ M30」
 3,000ccエンジンにGT-Rのパーツを流用しDOHC化したモデルだったかな❓
 
 この後、18時に所用があった為 お先に失礼させていただきました🙇


▲今回の走行距離 185km、燃費計 26.1km
 下りの帰路は、33km/Lとハイブリッドあるあるでした😁

□だい@さんはじめ、参加されたメンバーの皆様
 楽しい時間をありがとうございました♪
 次回も宜しくお願いいたします🤗

-おしまい-


▲おまけ
 黒騎士さん空撮写真、ありがとうございます🚁ドローン
Posted at 2025/08/11 13:44:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年07月27日 イイね!

第3回 夏の朝霧高原前夜祭&BBQ~なるさわツーリング

第3回 夏の朝霧高原前夜祭&BBQ~なるさわツーリング■2025/7/27 富士ミルクランド
 昨年に続き参加させていただきました🤗

▲8時前に「道の駅 朝霧高原」に到着
 雲はありますが、富士山🗻見えますね~


▲9:30入場開始でしたが、フライング9:00に入場
 タイプR軍団、参加50台中 半分以上が R で圧巻です🥰


▲タイプR 全色揃い踏みの図🔥


▲自分の車も撮らないとね📷
 CIVIC軍団をバックに ラスボス登場風の図(笑)


▲いつもの構図で📷


▲お昼🍱は参加者全員でBBQ & じゃんけん大会✋
 みん友さん 3人と同席~
 センシティブな画像なのでキツメの画像加工となっております😁


▲焼き奉行は、@FL4-7さん
 せっかちで几帳面な焼きで、美味しくいただきました🍖アリガトゴザイマシタ

この後、県道71号を使って20km程の「道の駅 なるさわ」へプチツーリング。
富士桜ソフト🍦をいただき、16時半 終礼~解散となりました😢


▲今回オフ会ハイドラの図
 行き 自宅6:40~道の駅朝霧高原~富士ミルクランド9:00 走行距離54km
 帰り 富士ミルクランド15:00~道の駅なるさわ~自宅17:50 走行距離61km


▲走行距離 115km、燃費計 25.8kmとA/C全開の割には良い燃費♪

□スタッフの皆様、参加されたメンバーの皆様
 楽しい時間を、ありがとうございました♪
 10月全国オフ会(チロルの森)参加ですが~その前に…
 8/9 長野 小田坂公園での「甲信北越支部」プチオフ会に参加予定です♪

-おしまい-
Posted at 2025/07/28 13:24:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「FL4 シビック」「JF3 N-BOX」について、ボチボチ綴りたいと思います(^<^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2022年10月の初試乗でハートにズキュン🔫 納期がネックでしたが、受注再開後(202 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんタント号(購入4年 31,000km) 自爆クラッシュにより「N-BOX」に買い替 ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年10万kmお世話になった「RB1オデッセイ」から乗り換えです。 HYBRIDの燃費 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
かみさん用に「X Turbo SA」を購入♪ …2019年5月 自爆クラッシュにより手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation