• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月10日

セカンドカー買い替え試乗 その①

通勤用(一人ドライブ用) GOLF R32 の買い替えを決めてから。

まずはネットで次期愛車候補の絞り込みを行いました。

今回は3つのコンセプトです。
① 嫁が乗れて、小回りが利く
② 小型で立体駐車場に車庫入れしやすい
③ 乗っていて楽しい

①、②を満たし、かつ、お値段的に安いのは軽自動車。
しかし、軽自動車は③を満たさないものが多い。
よって、輸入車のAセグメントの車で探し、以下の2車種に絞り込みました。

・フィアット 500
・メルセデスベンツ SMART フォーフォーBRABUS

まず中古で探しましたが、お値段的に安いものは年式が古い、走行距離が長い。
年式が新しいもの、走行距離が短くてお安い車はなかなかなく、それなら
新車でもいいかもしれないと思いました。

ということで、まず
新車で確認・試乗し、それから中古で買うか新車で買うかを決めることとし、さっそく確認開始!


まずはフィアット500。
狙っていたのはフィアット500タキシード。



今出ている限定車で、なんといっても見た目の可愛さと女性でも合うおしゃれ度合いが魅力です。

おしゃれなホイール。




内装もおしゃれ。




店内にあったものはオープンモデルでした。
これは楽しそう!




フィアットの現行モデルの発売は2007年だとか。
発売から12年経過してもなお、全く色あせないデザイン。

さすがイタ車ですなぁ…と思いながら、試乗開始。


試乗車もオープンモデルでした。




…なんじゃこりゃ??

乗ってびっくり。

クリープ現象がなく、アクセルを踏まないと動いてくれない。

変速が遅すぎ。かつ、変速のショックが激しい。

エアコンがマニュアルエアコン。商用車でも最近はオートになってるのに。

ブレーキペダルがやたらと左寄りにあるように感じる。

…運転しにくい!

というのが第一印象。


しかし。乗っていくにつれ。。。


んん??


んんん???


楽しいぞ、この車(*^^*)


運転のしにくさは、なぜか楽しさに変わり。

軽快にピョコピョコと走って曲がる車に、やたらと、愛おしさがこみ上げてきました。

初めての感覚。


ただ、馬力がない。。。

運転は楽しいし、オープンも楽しい!

でも、アクセルペダルへの踏力と加速度に、すごく違和感。

まぁ、GOLF R32と比べたらあかんねんけど、これは諦めるしかないか。。。


その後、嫁が試乗しましたが、反応はイマイチ。

「運転しにくくて緊張する。疲れる。アクセル踏まないと動かないから道路に出にくいし、車庫入れしにくそう。見た目はいいけどね」

とのこと。


その後、
「GOLF R32を乗っているさとしっすさんなら、絶対こっちですよ!」
と、店員さんに勧められ、もう1車種、試乗。


【アバルト 595 コンペティツオーネ】という、フィアット500のボディを

アバルトがカスタマイズした【アバルト 595】という車種のトップグレード。


こんな車。




アクセルオン。


ボバーン!


この文字の表現が正しいかは置いといてw

凄まじい音量のサウンドがあたりに響き渡りました。

この時点で嫁はひきまくり。


そして、試乗。

車内にも排気音が響き渡ります。

最近の車に求められている静粛性は皆無。


乗り心地固い!シートも固い!


同乗者に優しくない乗り心地。
助手席に乗っている嫁に、思わず固くない?大丈夫?と声をかけてしまいました。(大丈夫とのことでしたが)


しかし、こういった快適性の無さがすべてふっとぶぐらい…


た、楽しすぎる…


なんなんでしょう。


変速のたびに体がお辞儀してしまうほどの変速ショック。
しかも変速遅いし。


フィアット500と同じく、ブレーキペダルが左側にある感じで運転しにくいし。


左足の置き場がなく、どこに置いたらいいかわからないし。


でも、でも。

コンパクトなボディに1.4リッターターボ180馬力のチューンエンジンを押し込んだこの車。


排気音を聞け!とばかりに、流していても聞こえてくる、官能的な排気音。
本当に1.4リッターの音?


GOLF R32に比べても、負けず劣らずのよい音。。。

いや、車内に聞こえるサウンドの気持ちよさでは、こちらの方が上だ。


そして、なにより、なぜか、めっちゃ楽しい。


運転しにくいはずなのに、なぜこんなに楽しいのか。。。


見た目の可愛さとのギャップがあるからか? いや、違う。

結構 加速するからか?いや、R32よりは明らかに劣る。


原因は、不明。


後でわかりましたが、

この症状を、アバルトオーナーは『蠍(サソリ)の毒にやられた』というらしいです(*^^*)


ひいている嫁を横目に、刺激的な試乗は終わり、ぽーっとした状態で、次の試乗に向かうのでした(*^^*)


~smartの試乗へと、続く~
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2019/11/10 11:03:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2019年11月10日 12:19
こんにちはー、ご無沙汰してます。
ちょうど、こないだテレビでアバルトの特集やってて見てました。
車内に響き渡るサウンドと振動、なんちゃらモードにすると、まさにレスポンスの良い本気モードになるみたいで、気になってました。
アキラ100%さんが買うクルマを決める番組でしたが、結局彼はアバルトではなく、SUVっぽいクロス?だったかな、を選択してました。
1度乗ってみたいですねー、アバルト。
次回の試乗も楽しみにしてますねー。
にしても、文章力が高いっす、わかりやすいっす💦
コメントへの返答
2019年11月10日 12:58
やま-さんこんにちは!
ご無沙汰です。

アキラ100%さんが買う車番組で、アバルトが出てたんですね!見たかったなぁ…。

ただ、試乗するまでは全くノーマークの車でしたから、やっていても見たかどうか(*^^*)

アバルトはイタ車ですし、イタ車は壊れやすい・品質悪いと言われてますし、万人受けは決してしない車ですが、車好きのやま-さんなら、恐らく私と同じような感じになると思いますよ^^

思ったことをそのまま、細かく書こうと意識しただけの文章ですが、わかりやすいとお褒め頂き嬉しいです♪
連続で試乗記 書きましたので良ければ見てくださいね~

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation