• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ホイール修理報告

先日はホイールのガリ傷で、たくさんのコメントありがとうございました。


昨日、修理が上がりましたので、結果を報告致します。


結論から言えば…

完璧!!

でした。



ガリ傷修理前(左前)



⇒ガリ傷修理後(左前)




ガリ傷修理前(左後)



⇒ガリ傷修理後(左後)



⇒⇒拡大





…どこがガリ傷だったのか探しても探してもわからず、ガリ傷写真から位置関係を把握して写真を撮ったぐらい…

完璧に治りました。

本当に、マジで…うれすぃ~


修理をしていただいたのは、摂津にある【オートワークス】というところです。

車関係の店で働いていた店長が独立し、一人で切り盛りしていらっしゃいます。

看板すらない、町工場的なたたずまいですが、腕は確かでした。

修理依頼の時はBMW X1のホイールを修理中、修理引き取り時はポルシェのホイールを修理中でした。
外国車の依頼が多いらしいです。





親身に対応いただけて、本当に助かりました。

ありがとうございました!!
Posted at 2013/07/28 18:34:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年07月24日 イイね!

ホイール ガリクソン

それは、2日前の昼の出来事…



私は会社で仕事…

でしたが、その時は昼休みで、ランチするために外に出ていました。



携帯のLINEが「キンコン」と着信。

嫁からのメッセージ。


嫁 『ごめんなさい!!』


なんのこっちゃ?と思ってたら、すぐにメールが。


嫁 『縁石に気付かず、ホイール傷つけちゃった…写真送ります』





!!


嫁 『前と後ろ、両方やねん…ごめんなさい!!』


に、2本やっちゃったん!?

…と思っていると、すぐにまた、LINEメッセージが来る。


嫁 『このホイールっていくらぐらいするんかな?』


返信。


私 『○万ぐらいしたよ。仕方ない、気にすんなって』



その後、立て続けに送られてくるLINE ムーンの落ち込み画像とメッセージ。



嫁 『節約してお金貯めるわ。これから外食禁止、無駄遣い禁止でお願いします』



…遠まわしに俺が罰を受けてる気がする。。。



でも、ホイールは超お気に入りだっただけに、ガリ傷の画像が痛ましくて痛ましくて。

その後の仕事中もちょくちょく思い出してしまい、出るのはため息ばかり。。。


そして今日。
今日は有給休暇で会社休み。


嫁もずっと気にしていたので、ささっと治して忘れた方がいいと思い、さっそく修理に出すことにしました。


久々に岸和田におしかけるぞ!!





…水曜ってお店、定休日ちゃうかったっけ。


…休みでした。


私が信頼できる近隣ショップは全て、水曜日は定休日であることが判明…。


仕方なく、ネットで調べて水曜日が空いているホイール修理できる店を探し。

1件見つけたので、さっそくれッツゴー。


店の人と、ホイールをまじまじと眺めながら、傷の度合いを確認。


まずは前輪。





店の人 「前輪は傷が浅そうですね。これなら研磨でいけるかな?」


そして激しい後輪。





店の人 「これは…かなり深い部分があります。肉盛りしないと元に戻りませんね。相応の設備のある店でやってもらった方がいいかもしれません。費用もそれなりにかかります」

私 「とりあえず目立たないようにするレベルでよいので肉盛りなしでお願いします」

店の人 「わかりました、やってみます」


そして、見積もり。


店の人 「後輪が半周にわたって傷が付いているので、ちょっとかかってしまいます。ホイール脱着込みで25,000円になります」


高いのか安いのかよくわからなかったですが、とりあえずお願いしました。



さて、私にとって初めてのホイール修理、そして初めてのお店。


どうなることやら。


早く治して、なぜか極めて悪くなった嫁の機嫌も治さなければ!!
Posted at 2013/07/24 21:38:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年07月13日 イイね!

遥かなる箱根…

気付けば久しぶりのブログとなりました。。。


なぜ、久しぶりになったのか…それは。




ある日の嫁との会話。


私「8月3日のことやねんけど」

嫁「あ~、うん」

私「朝早くからちょっと出ようと思うねん」

嫁「始まるの昼過ぎやけど大丈夫?」

私「…???」


(嫁に箱根オフのこと言ってたっけ??しかも始まるのはもっと早くちゃうかったっけ?)

(いや、違うぞ。)

(これは、何かある)


私「昼過ぎから始まるん?」

嫁「そうやで。去年は10時ぐらいからやったけど、今年は遅いみたい。」


ピンと来た。

そうや…8月3日は子供のピアノの発表会日やった…


嫁「どこ行くの?」

私「えっと、箱根…いや、なんでもない」


なんということ。

ずっと楽しみにしていた箱根オフと、子供のピアノの発表会が重なるとは!!


箱根オフに行ってからピアノの発表会に行くか? …いや、どう考えてもいけない。

ピアノの発表会が終わってから箱根オフに行くか? …いや、着いた頃には終わってるやろ。

ピアノの発表会に行くのをやめるか?

仕事が入ったと言って箱根に行くか?…お、それ、イイ考え。

そうするか?

ホンマにそうするのか???


いつ言うの??

今でしょう!!


…いやいや!!やばすぎるやろ!!


と、いう葛藤後…


箱根をあきらめることにしますた。。。



最近、仕事の影響でモディファイ欲がやや冷め気味でしたが。

この出来事が、冷めた心にさらに拍車をかけました。


しかし、時間とともに徐々に回復。


ようやく、ブログをアップしようという気持ちになりました^^


そして。


ちょっとした小物を取り付けました。

久々のパーツ装着です。





フロントのアクセントとして、スバル純正の【フォグランプフィニッシャー】を黒塗装し、取付でつ。


そう、遠のいた箱根オフに対するやるせない思いを、

モディファイにぶつけようと決意しました^^


参加される皆さん、参加できるということにまず感謝し、目いっぱい楽しんできて下さいね…。

あ~あ。
Posted at 2013/07/13 12:46:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

夜景、感謝デー、RS4

昨日からGWに突入しました。

本当は10連休ですが、5/1に休日出勤を控えているため、大型連休な感じが全くしません(泣)


しかし、連休であることには間違いない!

やっほーぃ!


…ということで、昨日晩、ぶらりと一人で夜景を見に行きました。

なじみのドライブウェイの夜は、道も空いていて、気持ちいいドライブ。


少し肌寒い分、夜景も綺麗に見えました。







そして今日の午前中は、子供が宿題に追われている間に、感謝されに行ってきました。

いつもくじ運が悪い私ですが…


今回のくじではなんと!!


ハッピーターンをゲット!!







なんか、C賞の景品レベル落ちてない?

いつになく悲しかった^^


あと、私の担当が異動になったそうで、新しい担当にあいさつしたかったのですが、本日は不在ということでした。

いつもは担当が忙しくとも駆け寄ってきてくれていたんですが。

誰かが声をかけてくれることもなく…

これまでで最も静かで寂しい感じの感謝デーでした。


そんな折、会社の友人からお誘いが。

「AUDI RS4に一緒に試乗しませんか?」


うぉー!!


喜んで現場に行きました^^


友人の愛車は旧型RS4。子供が出来たことで、もう少しコンフォートな車を探している模様。

新型RS4は減衰力調整ができるので、気になる車。


さっそく乗って、山道をひとっ走りしました^^


相変わらず凄まじいトルク感。
獰猛なエンジン音。

でも旧型と比較すると、目新しさは特にないかな。。。

それでも、コンフォートモードとダイナミックモードを切り替えると、減衰力とエンジン音の両方が変化するので、オンとオフを楽しむことができるのが素晴らしい。

なお、ステアリングが低速になると軽くなり、スピードを上げると重くなるという機能がついてましたが、変化があり過ぎて逆に違和感が。
これだけが「いらん」と思った機能でした。
※調整できるらしいので問題ない?


とはいえ、変速の速さとスムースさ、アクセルレスポンスの素晴らしさといい、全体の走行性能は悶絶レベルです。





楽しい時間をありがとう。


…とまぁ、こんな感じの車三昧で、私のGWはスタートしました。


後半は群馬に帰省し、ハイドラを初使用する予定。


楽しいGWになりますように!!
Posted at 2013/04/28 22:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2013年04月07日 イイね!

苺オフ!

昨日今日と静岡まで行ってきておりました。


目的は…


『NHT 苺オフ』

に参加するため。


大阪から静岡までは5,6時間かかる道のり。

さすがに日帰りはしんどいかな、との判断で前泊してのプチ旅行です。


4月6日、昼出発。天気は雨。強風。


新名神~伊勢湾岸を通りましたが、道中の風のすごいことすごいこと。

特に新名神はいつも風が強いのですが、尋常じゃない!!

両手でステアリングをしかと握りしめながら、安全運転に徹しました。

苺オフは中止かな…?なんてことが頭をよぎりましたが…


4月7日。


天気は晴れ!!

うれし~♪


当日の雨を予想して、AMは室内の遊び場へ行くことになっていました(晴れたけど^^)。

向かった先は、東海大学海洋博物館です。


駐車場に車を停めて…





こんなところでした。





館内は人もほどほどで、のんびり見れる雰囲気。

エサやり実験や津波シミュレーション、そして駿河湾に棲む深海魚など、こじんまりとした中に見どころがたくさんあるところでした。

大水槽にはサメがいて、子供はしばらく見入ってました♪





見どころがあった分、予想以上に時間をかけてしまい、気付いたら苺オフの集合時間に間に合うかギリギリの時間になってました^^;


あせりながら…いざ、苺オフへ!!


到着と同時に、続々と入ってくるレガシィ。アウディやBRZの方も。

(でもエクシーガはいなかった^^)


大盛況です♪





建物の反対側にも3台♪





驚いたのは、家族連れが多いこと。

なんかほのぼのした感じ。こういうの大好きなんですよね~!

おのずとテンションが上がります♪


なごやかな雰囲気の中、いちご狩りスタート!!





あま~い!!うま~い!!最高!!

苺狩りは昔関西で一度行ってましたが、比べ物にならないぐらいおいしい苺。

嫁も子供も、ビックリしながら「おいしい!」連呼^^


そして…
あ~これこれ!やっと見れた!^^





銃撃戦が始まりました^^





そんなこんなで、楽しい時間はあっという間に過ぎてゆき…解散となりました。


私は、「大阪到着が夜遅くにならないようにして」という嫁の要望通りに、オプションツーリングに行くことなく、後ろ髪を引かれる思いで、足早に立ち去ってしまいました。


家族サービスに追われ、あまり皆さんと交流できなかったことが唯一の心残りです。


でも、いつもコメントのやり取りをさせていただいているろじすたーさん、そして有名なナイスホリデーさん、しろへーさん、ma~さん、レガバックさんといった方に初顔合わせ出来ました♪


楽しかったです。ありがとうございました!!





また、行きたいな♪
Posted at 2013/04/07 23:06:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation