• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2012年07月07日 イイね!

浮気中

友人から一つのメール。

「エクシーガ にSTIコンプリート出ましたね!買い替えしかないのでは!」

…え?マジで?


以前、エクシーガ tuned by STI が出た時に、やや触手が動いたのを思い出しながら、それでも買い替えはさすがにないな、と思いながらスバルのHPを調査。

すると…

プロドライバー吉田さんと、栗田佳織さんが、楽しげに運転している動画がたくさん。

見事にスバルの戦略にハマり、心を奪われてしまった私^^;

極めつけはコレ。↓



レーシングスーツを着てエクシーガ運転して、7人乗りで攻めてる^^
ああ、イイ。。。


元々スポーティな7人乗りを探して、結局アウトバックを買った私。
その頃はエクシーガはなかった。

エクシーガが出た時は、既にEZ30に心を奪われていたので全く触手は動かず。
でも少しずつ…
サーキットで走るエクシーガや、tuned by STI、そして次々と発売される魅力的な社外品パーツに触手がピクピク反応していた私。

でも、アウトバックの方がやっぱりイイと思い、ここまで来た。


しかし…今日の、嫁との会話がヤバい。

俺「めっちゃ良さげなエクシーガが出たわ」
嫁「最近CMやってるよね。でも安全性がすごく良くなったっていう感じやったから、アンタ好みじゃないなぁと思ってあきらめてたんやけど」

…?あきらめてた?

俺「CMのやつじゃないねん。限定300台の特別仕様。これは俺好みやで」
嫁「エクシーガならいいよ。代車で何回も乗ってるし。広いし」

!!

明日、ディーラーへ行くことに。

アウトバック3.0RとエクシーガTS…
どちらも捨てがたい…

かなり、本気で悩んでます!!

でもまだ嫁には値段言ってないから、「高いからあかん」って言われてあっさり終わるかも^^;
Posted at 2012/07/07 21:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 欲しい車 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

エスティマ参加

エスティマ参加今日は朝から神戸のドライブウェイに行ってきました。

いつもは友人と3人で行くのですが、今日はエスティマ乗りの友人も初参加。


私の方は先日交換したブレーキの確認が目的です。


ブレーキの方は予想通り良く、耐久性も前より少し上がった気がします。
ローターをディクセルHSからK2GEAR 8スリットローターに変えたので放熱性が良くなったのかな?


そして今回、エスティマ アエラス 2.4Lに乗らせてもらいました。

乗り心地がめちゃくちゃ良かったのと、コーナーでのロール感が少なく、ミニバンとしては中々の走りをする車でした。

また、室内は圧倒的に広く、3列シートの居住性もバッチリ。2列目なんかはもう、家のソファー状態になります。想像はしていましたが快適そのもの、という感じがしました。

売れている理由がわかる気がします。


しかし、少しスピードレンジを上げると…

ローターは青光し、すぐにフェードしそうになります^^;

意外に走れる車だけに、調子に乗ると危険です^^


ミニバン・エスティマを十分に堪能した1日でした。楽しかった!


でも私がミニバン買うならやっぱエクシーガかな~
Posted at 2012/06/03 10:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2012年05月26日 イイね!

赤キャリ!

先週の日曜日、ようやくフロントブレーキ一式を交換。

定番の【22B純正4PODキャリパー】に、パッドはお気に入りの【DIXCEL Zタイプ】、ローターは【K2GEAR 8スリットローター】、ブレーキフルードは【ENDLESS S-FOUR】という組み合わせ。

交換、取り付けはK2GEARさんにお願いしました。




そして…

どーん!!




やりました!!

人生初のキャリパ―交換。テンション上がりまくり^^

足元に映える『赤』。見た目が変わるってこんなに楽しいことなんですね。


そして走ってみて…。

うをを!!って感じです。

初めて体験するカッチリ感。これまで奥の方で効いていたブレーキが、手前で効く。
ブレーキペダルは重く感じ、コントローラブル。

制動力はあまり変わらないと聞いていたのに、ガッツリ効く感覚。


ブレーキだけ、別の車になったような錯覚。


…来週、じっくり確認するため、神戸のとあるドライブウェイに行ってきます。
このドライブウェイを走ると、全てがわかるんですよね~。

楽しみ♪
Posted at 2012/05/26 22:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2012年05月11日 イイね!

お願い…

お願い…レガシィに直噴ターボの2.0DITが出たみたいですね~。

正直、かなり興味があります。

これまでイロイロな新車を試乗しましたが、我が愛車OUTBACK3.0RのEZ30エンジンのフィーリングに勝るエンジンを持つ車はなかなかありません。

これは!と思った車はどれもお高い。。。

昔は、車購入時には燃費やかっこよさ、パワーを求めてましたが、OUTBACK3.0Rに乗ってからは、どうやらエンジンフィーリングにこだわりを持ってしまうようになってしまいました…。


スバルさん、お願いです。


「水平対向6気筒の直噴NAを作って下さい!!」


…無理?^^
Posted at 2012/05/11 22:38:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月30日 イイね!

楽しいはずのGWなのに。

GWが始まりましたね。

私は、4/28~5/6 までの9連休!

メインイベントは二つ。

5/2~5/5まで家族と【九州旅行】!!
5/6 最終日、車好き友人と【龍神スカイライン】へドライブ!!

と、後半にイベントは集中、前半はのんびりなGWという予定でした。


しかし。。。


5/2~5/5は、見事に天気悪いらしい。。。4/28、29は晴れまくってたのに。

ハウステンボスに行くのですが、見事に雨で楽しめないことでしょう。。。

あーあ、と思ってたら。


昨日、スピード違反で捕まりました(泣)。

阪神高速から一般道に出たとこで、白バイが待ち伏せてました。
制限速度60キロの広い対向4車線の国道で、周りにまったく車がいない状態で、つい、80キロ走行してた時。
覆面いないかな、と思ってきょろきょろ周りをみると、左後ろに白バイが!!

『おったー!!』とめっちゃあせって、ブレーキを踏みましたが…サイレンがなったのとほぼ同時。間に合いませんでした。見事に死角をついてきました。。。うますぎる。

こちら、嫁のおばあちゃんのお参りの送り迎えをしていたので、おばあちゃん、嫁、子供の3人を乗せていて。
子供が「うんちがしたい」といってて。
阪神高速にはサービスエリアはなく、早くコンビニまでいかなきゃ、と急いでいた矢先の出来事。


警察にお世話になっている間、子供は我慢できないとのことで嫁と道端からはずれた草むらへ。。。

おばあちゃんは、オロオロと「大丈夫?大丈夫か?」とやけに心配しているし。

みんなに大迷惑をかけてしまいました。


こんな時に捕まえるなよ~。。。あ、私が悪いんですが^^


スピード違反で捕まるのは、レーダー探知機を買うまではゼロ、買ってからは3回目(泣)。

レーダー探知機は意味ないのと不吉なのではずそうかな…。
(自分が悪いだけ^^)

このままだと最悪のGWになりそうな予感です^^;


気分を変えよう!と本日、家族でお買い物へ。

嫁が欲しがってたデジカメを買いに行きました。


コンデジしか使えない私ですが、画質と操作性にこだわって、店の人と相談。

いろいろ触らしてもらって、選んだ機種は。

これです!
NIKON COOLPIX P310


↑今のデジカメ最後の画像^^

家に帰って、ベランダから夜景をパシャリ。
素人の私が撮ったのに、見事な画質でございます。




(これで車を撮りまくれるぞ…)←心の中のささやき


どうか、いいGWになりますように!!
Posted at 2012/04/30 22:08:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | 日記

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation