• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2011年04月24日 イイね!

足回りの交換を…

足回りの交換を…MYアウトバックですが、ここのところ嫁運転時に後部座席に乗るたびに、「なんか固いなぁ…」と感じていました。
運転席ではあまり感じなかったのですが、後部座席では顕著に感じます。

走行距離85000kmを超えたので、ショックが抜けてきているのかな?と推測。

そう思うとさらに気になってきて、「なんか揺り返しが強いなぁ」とか、「なんか足回り付近から音がしている?」とか今まで気にならなかったことが気になってきました。


交換するとすれば、何にするか。それは、決まってました。


2.5XTの純正足回り移植です。

以前、2.5XTに試乗した時に、「この足回り欲しい!」と思ってました。
2.5XTの足回りに、EZ30エンジン。これがずっと頭にあったのです。

とはいえ…足回りって、めっちゃ高い。。。


とりあえず安価なゴム類の交換で少しよくなるかもしれないし、まずはメカニックの人に診てもらうか、と思いディーラーへ行きました。

診断の結果は…


メカニック「ショックが抜けてきてますね。その影響で、強い反発のスタビの影響が顕著にでてきて、固く揺り返しが強い足になってます。」


…むむ。スタビの影響もあるのか。。。


私「あのー、2.5XTの足回りが気になってるんですが、相性はどうなんでしょう?」

メ「あ!実はそれ、ご提案しようと思ってたんです!」

私「ええ?そうなんですか?」

メ「そうなんです。3.0Rと2.5XTは前後重量バランス、車重ともにほぼ同じなので、2.5XTの足が合うはずなんです。お薦めしますよ。」

私「では、見積もりをお願いします」


…やばい、俺、変える気満々や。

そして、見積もりを貰い、帰って嫁と相談します、と言って帰宅。
なんとしても、なんとしても替えたいぞぉーー!

そして、嫁との交渉。

俺「最近、足回りが固いと思わん?」
嫁「そう?あまり思わんけど。」
俺「なんかさー、後ろから変な音するし、今日ディーラーに診てもらってん」
嫁「へー」
俺「そしたらさ、足の部分のガスが抜けてきてるらしくて、このままだと同乗者が酔うようになるって言われた。普通揺れが落ち着くところが、ゆらゆら揺れてるらしいわ」

少しうそ…

嫁「えー!それはいややわ。」
俺「ほんで、今すぐに替えた方がいいってディーラーに言われた」

うそ…

嫁「えー!もうあの車あかんなー。」

うっ…ごめん、アウトバック。

俺「だから、替えようと思って、見積もりとってきた」

見積もりを見せる…

嫁「たっかー!!それって営業トークなんちゃうん?そんなに不自由してないけど」

俺「営業じゃないよ、整備の人がみてくれて言ってきたんやで。俺もそろそろ足がヤバいかなーって思ってたけど、やっぱりやったわ。整備の人が言うんやから間違いない」

嫁「うーん」

俺「あれだけのキロ数走ってるから、これからは維持費がかかるっちゅうことや」

嫁「あーあ、まぁ、確かに結構乗ってるもんねー。」

おっ…イイ感じになってきたゾ!

俺「新車は当分買わないし、ここで替えといた方がええと思うわ。ディーラーに電話するよ」

嫁「これが続くようやったらもう車買い替えないとあかんな」

俺「…じゃぁ、電話するよ?」

嫁「うん」


やったーーーーー!!!!


そして昨日!!

ついに、足回りを交換しました!!

念願の2.5XTの足回り。スタビは前後クスコのまま。
地上高はややダウン。

ディーラーの帰り道の感触では、路面のいなし具合は思ったより固い。
でも、明らかに、いい感じになってます!

とりあえずにやけが止まらないです^^

まだ慣らし中ですが、これからどんな足になってくれるのか。楽しみ!

慣らしが終わったら、パーツレビューにアップしようかな。
Posted at 2011/04/24 10:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2011年03月07日 イイね!

ステアリングの感想

ステアリングの感想最近、物欲はピークながら、購入に踏み込めなかった私。

インテークチャンバ、MPIS、ステアリング、サスペンション。

候補はこの4つでした。


そして…
『この3連休で絶対逝ってやる!』と決意。

MPISを逝くぞ!!

日曜日。オリエントワークスに電話。

私「MPISの見積もりを取りたいのですが…」
オリ「あいにく、担当が福岡のイベントに出てまして、月曜昼には帰ってきていると思うのですが」

月曜日の昼に電話しても、その日中に取付はできるかどうか保証ないなぁ、と思い、断念。


では、次!

ステアリングを逝くぞ!!

K2GEARに電話。

私「ステアリングの見積もりを取りたいのですが…」
K2「いくらいくらになります」
私「在庫あります?触れるような展示品あります?」
K2「どちらもありますよ。是非、いらしてください」

よっしゃ!
ステアリングは、DAMDとK2GEARを長い間比較し悩み、ようやく最近、心の中はK2GEARに決めていました。実物は以前に触ったことはあるのですが、やはり購入前にもう一度…確認しておきたいという思いが。

そう思って、すぐにK2GEARに向かいました。

到着し、ステアリングを握ってみると…。

『こ、これが俺のものになるのか…』

それしか考えてませんでした(爆)
いつも私はここで衝動買いをしてしまう癖がある。

私「ありがとうございました。また検討してから来ます」

今回は、踏みとどまりました。

「もう一度、DAMDのステアリングを握ってみて考えるべきだ」
そう自分に言い聞かせながら、K2GEARを出て、車に乗り込む。

あ、そうだ!取り付けるとしたらどれくらい時間がかかるのか聞いてみよう。

車を出て、再度ショップへ。


K2「今日なら夕方空いてますし、すぐ取付しますよ」

私「じゃあ、買います」


…「また検討してから来ます」、と言ってから1分以内に来て決めちゃった^^

ということで、ステアリング購入とあいなりました。
かなり満足しながら、家に帰りました。


そして夜。

飲んだ私を乗せ、嫁がステアリングを握って運転することに。

その時の嫁の感想。

・「なにコレ?なんか変な感じ」
・「なんか、一回り小さくなった感じ」
・「なんか、運転しにくい」
・「前の方がよかった」
・「これでその値段なん?ぼったくりちゃうの?」


ひどい。。。ひどすぎる。。。。。
Posted at 2011/03/07 18:34:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2011年02月23日 イイね!

次の候補

次の候補最近、少し暖かくなってきましたね。まだまだ朝夜は寒いですが、昼間は「春になるのか?」と感じる時があります。

さて、こうなると沸々とモディファイ欲が上昇してきます。

一時期本気で新車への乗り換えを検討しましたが、欲しい車が手の届かない車ばかりで、購入は見送ることに。

アウトバックという車のコストパフォーマンスの良さを、改めて感じています。

というわけで…


さぁ、心置きなくモディるぞ!!
…といっても、相変わらず財布は嫁が握ってるので今までと全く変わりなく、ボチボチ逝きます。

次なる候補は。

ステアリング!
サスペンション!

です。

走行距離はもうすぐ9万キロ。
ステアリングはツルツル、足回りは購入当時よりかなり固くなり、段差のいなしが弱い。

今後は消耗パーツを変えていきながら、変化を楽しみ、維持していこうかと。

ステアリングはD社かなー。
サスペンションは…*.**Tのを移植できないかなー。

…さて、そろそろ実行に移すか!!
Posted at 2011/02/23 07:50:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2011年02月06日 イイね!

久々のスキー!

久々のスキー!昨日は約1年ぶりのスキーでした。
嫁、子供を置き、会社の先輩とオサーントリオで。

ただし!

私としては、行き帰りの運転と帰りのソースカツ丼が一番の楽しみでして。それがなければ行ってなかったかも^^

スキー場はジャムカツ…福井県のスキージャム勝山です。
しかしあれですね。
1年ぶりともなるとかなり基本を忘れとります。
勘を取り戻すだけで一日終わってしまいました。

スキーで体はグダグダ。でもそんななかで食べたソースカツ丼は最高でした!

そして今、筋肉痛が襲いはじめ。

明日にはピークを迎えるでしょう^^;

でもまた行きたいと思います。
Posted at 2011/02/06 13:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月19日 イイね!

物欲

先日、エアフィルターとエアコンフィルターを買いにSABへ行き…

ふと目についた「柿本」の文字。
そして、展示されているマフラーの輝くSUS。

なんか、いいなぁ…

その光景だけで癒されてしまうおバカな私。

そして思い出した。

物欲MAXの頃、柿本のインテークチャンバーへの交換を真剣に考えていたことを。

金属の輝きと柿本の文字を見ただけなのに。

物欲がモゾモゾと復活!

…その場で注文しかけましたが…

エンジンの調子が悪い中でチューンはやめた方がいいと考え。

SABをあとにしました。

そして今。

エンジン洗浄が終わった今。

一度上昇した物欲は。

さらに上昇を始めました。

…いてもたってもいられない!!
Posted at 2011/01/19 22:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation