• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2010年08月16日 イイね!

盆休み終了!そして匂う。

9連休があっという間に終わってしまいました。

この連休のメインは12日に行った龍神スカイラインドライブだったのですが…

見事に雨(泣)。

雨でも決行したものの、現地は土砂崩れの片側通行がちらほらあったり、大きい枝が落ちていたり、霧が出ていたりで完全な悪路になってました。

しかし、先日履き変えたタイヤ、S001のウェット性能を存分に味わうことができました!
ウェットのグリップは素晴らしいの一言です。
アウトバックの悪路走破性とS001のウェット性能が見事に調和し、楽しく走ることができました。

しかし、気掛かりなことが一つ。

加速するときにオイルの匂いが車内に充満する時があります。
街乗りでも感じたことですが…
頻度高く発生し、けっこう臭い。
先日のビーナスでエンジン警告灯が点いた時も臭かった。
ECUの交換が影響している?それとも別要因?

とりあえず22日、オリエントワークスさんにお邪魔してみてもらうことに。

大丈夫かな?
Posted at 2010/08/16 08:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月06日 イイね!

長期休み!

明日から15日までお休み♪

予定は…


7日~11日
 なーんにも予定なし!気分により日帰りでプール、川遊びに行く予定!家族サービス。

12日
 和歌山の龍神スカイラインに日帰りツーリング!友人と3人で車3台で行きます^^
 これが一番楽しみだったりしてます。

13日~15日
 群馬の実家へ帰省。もちろん車で!最終日に帰宅という、ハードスケジュール。次の日の仕事は絶対しんどい…。


…とまあ、前半だるだる、後半ハードな感じ。
楽しみは後半で、アウトバック乗りまくりです♪

 さぁ、いよいよだ!
Posted at 2010/08/06 22:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年07月19日 イイね!

ビーナスライン出撃

ビーナスライン出撃 信州ドライブ初日は草津の硫黄と酸素不足によるエンジントラブル(?)に見舞われ、へこみ気味の私でしたが…

 二日目。

 いよいよ信州ドライブのメインイベント!

 初!ビーナスライン出撃!

 早朝3時に起き…いくぞ!と意気込む私たち。
 しかし!重大なミスを犯しておりました。

 …ガソリン不足。

 1/4を切ってる。特にロータリーRX8は『もうやばい』ぐらいになってる様子。

 24H 開いてるスタンドは??
 ないやろ、ここには。

 …ということで、早朝ビーナス走りまくりプランはあっけなく却下となりました(泣)
 そして、私の個人的なメインイベントが、全員のメインイベントに急浮上。

 実は私、このイベントに、素晴らしいゲストを招待しておりました。

 我がアウトバックはこの人を見てモデりました…といっても過言ではない、私にとっては師匠のようなお人…

 ニャンギさんであります。

 その方が朝5時に『霧の駅』に来るという情報を元に、全員、朝の3時に起きて霧の駅に向かいました^^

 霧の駅は本当に霧だらけ。
 外はもう明るくなってきているのに、景色は全く見えません。

 しばらく待っていると、ついに、霧の中から、登場!!
 アウトバックとは思えない音が霧の駅に響き渡ります。

 しばらくの雑談の後、なんと!ニャンギさんの車を運転させていただくことになりました。

 踏めば踏むほど車内に響くエキゾーストサウンド。
 凹凸をしなやかにいなす足回り。これは意外でした。
 私のやりたいことを全て弄っているニャンギさんの車。

 感動しないわけがありません!!

 本当に、ありがとうございました。

 そして、いよいよ、ビーナス出撃!!
 ニャンギさんが道案内がてら先頭に立ってくれることに。
 私が2番、RX8が3番、RS4が4番手で。

 最初の加速。
 やはり加速から違いを感じます。ニャンギさん号はポテンシャル高そう!
 
 そして、最初のコーナー!

 …もう見えなくなってました^^

 後ろから、友人のRX8が私を抜きたそうにしているので、譲り…
(ガスが一番ないのに大丈夫ですか?^^)

 さらに後ろから、RS4が迫ってきました。

 譲ろうと数回スピードを緩めましたが、こちらは抜く気がないようで。
 高速コーナーが続くこの道は、あきらかにRS4が得意とする領域ですが…省燃費走行のようです^^

 私はそこから、かなり離されたと思われるニャンギさん、RX8を追いかけることはあきらめ、RS4を後ろに見ながら、初めて走るビーナスを堪能しました。

 そして美術館へ。

 雲海が広がる絶景!!
 ビーナスに来てよかった…と満足感を120%にしてくれました。

 そして、しばしの歓談、写真撮影の後…
 ペンションで予約した朝食の時間に。ここでニャンギさんとはお別れとなりました。

 ニャンギさん、貴重な時間をありがとうございました。また、信州方面出撃の際は声をかけさせていただきます。

 ペンションのうまい朝食を終え、部屋で小休憩後。
 お高いガソリンを我慢して満タンにして、ビーナス再出撃!!これで心おきなく走れるぞ!!

 でも、渋滞してた…

 とりあえず、再度美術館頂上まで。

 朝とは違って一般車でうまった美術館。4時間でこれだけ変わるのか。
 走るのはもうあきらめ、大阪で待つ嫁子供にお土産を買い、帰宅の途へ。。。


 信州一泊旅行。


 志賀草津道路、ビーナス…どちらも最高でした。車両トラブルや、いたずら(波線傷)にあったものの、それを上回る満足度。

 また、いくぞ!

 教訓。夜を迎える前に、ガソリンは満タンにしておきましょう。
Posted at 2010/07/19 11:52:50 | コメント(1) | トラックバック(1) | 旅行 | クルマ
2010年07月17日 イイね!

警告灯が!

信州ドライブの初日。

今日は滋賀草津道路、明日はビーナスラインという計画で出発!

大阪を朝4時半に出て、スンナリと10時ごろに滋賀草津道路に到着。

少し曇りがちだけど、その分車も少ないし、涼しいし、絶好のドライブ!

ノンストップで一気に草津まで。
あまりにも楽しいので、戻ってもう一往復しよう、と草津から志賀高原へ向かう途中。

なんかエンジンが変な感じ…と思ったらいきなりエンジン警告灯が点灯!さらにクルーズ表示、SIドライブ表示が点滅、なぜかVDCオフ!
ピッ「路面に注意して運転してください」

…なんじゃこりゃあ!何が起こった??

もうそれからはドライブ気分が完全に萎え、友人らを現地に残して、私一人、信州スバル中野に緊急ピットインしました。

結果は原因不明、とりあえずエラー解除し、今はなんともないですが…。

大丈夫か?俺のアウトバック??
不安を残したまま、明日、ビーナスラインを走ります…
Posted at 2010/07/17 22:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2010年07月11日 イイね!

お詫びと準備

前にブログをチョコッと書いたけど、出来がわるいので削除したのですが…
後で見ると消えてなくて。
あれ?と思ってもう一度削除。

そしたら…気付いたのですが…

二つ前のブログまで消えているではありませんか!!(泣)
コメント頂いてた方、すいませんでした!m(__)m

ところで。

今週末、いよいよ信州出撃です!
ルートは決まってますが時間帯は未定。

土曜日は出発~滋賀草津道路をノンビリ走り、夕方ビーナスラインの宿へ。この時は、疲れきってると思われます。
ビーナスで一泊後、日曜、ビーナスラインを早朝ドライブ!!これがメインです。

しんどいだろうけど、楽しみです。雨天決行。

ECU、ブレーキパッド、フルードを既に交換。
今タイヤ館で各種点検+オイル交換をしてるとこです。

これで準備万端!
晴れてくれー!
Posted at 2010/07/11 13:18:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation