• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2009年03月24日 イイね!

欲しい車

 最近、モディファイによりさらに楽しく走ることができるようになったmyアウトバック。

 アウトバックに不満はないのに、他の車に目がいってしまう浮気性の私^^;

 でも最近、これ買いたい!と心から思える車が少ない。。。

 でもあえて挙げるとすれば。

アウトバックからの乗り換えなら…VW PASSAT R36
セカンドカーなら…マツダ ロードスター


 というとこでしょうか。。。

 外国車ではアウディが好きなのですが、最近は魅力薄。

 今熱いのはフォルクスワーゲンです。

 大衆車のイメージがあって、昔は全く興味がなかったのに、最近のラインナップを見ると魅力的なものばかり。シロッコなんて、かっこよすぎです。

 ロードスターはモデルチェンジして、より楽しい車になった気がします。パワーはないけれど、純粋に走ることを楽しめそうです。

 でも、いざ買うとなると、アウトバックの実用性と走りのバランスに勝るものがないなぁー、と思ってしまいます。

 しばらくはモディファイを続けよう。。。

 以上、独り言でした。
Posted at 2009/03/24 00:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欲しい車 | クルマ
2009年03月15日 イイね!

スタビ予約

REGNO GR-9000というタイヤを、異常な片減り状態にしてしまった私。。。

コーナーで、よほどタイヤがよじれているのか??と思い、足回りの強化を考えていた矢先。

タイヤをPOTENZA RE-050Aに交換。

すると、気になっていたアウトバック特有のロールが、さらに気になるようになりました。

そしてついに。

タイヤ片減り対策+ロール対策として、【スタビライザーの交換】に踏み切ることにしました。

少ない小遣いが、外見からはわからないモディファイに消えていく。。
見た目重視が、走り重視に。以前は考えられなかったなぁ。

昨日予約、来週の日曜日に交換予定。

楽しみやけど、スタビ変えるの初めてやし、乗り心地が変わらないかなぁー。
街乗りの快適性を犠牲にしたくないから、少し怖いねんなー。

でも、やっぱり楽しみ^^
Posted at 2009/03/15 23:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年02月22日 イイね!

ブレーキが効かない!

今日、いつもの会社メンバと早朝ドライブへいった。


ドライブウェイを1往復して、2往復目の下りでのこと。

少し開けている窓から、車内に焼けたようなくさーいにおいが侵入しだし…。

ゆるいコーナーの手前で、ちょっと緩めのブレーキング。
なんか、ブレーキの効きが悪いぞ?と感じた。

だから、次のきつめのコーナーの手前で、いつもより手前からブレーキング開始。

すると…やっぱり効きが悪いから、グッと深くまでブレーキペダルを踏み込む。


!!


ブレーキが効かない!


止まらない!


スタッドレスタイヤがずるずると滑り出す。

うわーガードレールに当たる!

ぴぴぴっ…
VDCの音。車が少しガクガクっとなりつつ、わけのわからないうちにタイヤのグリップ復活。


なんとか無事切りぬけた。。。


そう、初めて怖さを体感したブレーキのフェード現象。

純正パッドでもサーキットでは感じたことはあるものの、こんなに急激に来なかったから、感じたらすぐクーリングできていた。

今回、最近変えたPROVAのパッド+純正ローターの組み合わせで、ブレーキの効きがよくなったため、安心感からコーナー突入スピードが上がり、結果、ブレーキングがいつもよりハードになり、ローター温度が急上昇したため発生したものと思われる。

しかし、サーキットでなく、ドライブウェイ2往復目程度でフェードするなんて。。。しかも、こんなに急激に!


今回命拾いしたのは、グリップのないスタッドレスタイヤを履いていたため、スピードを落とし気味に走っていたから。
 …何かにありがとう。


いやー、とにかく、怖かった…

純正パッドに戻そうかな。そっちの方が安全運転できるし。。
それか、ローター変えようかな。
あー、どうやったらこのフェード対策ができるんやろ?


対策できるまでは、怖くて楽しくドライブできません。。要検討。
Posted at 2009/02/22 15:21:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2008年11月03日 イイね!

ホイールナットがない!

 今日の早朝、最近モディファイしたビッグスロットルの効果を試すため、車仲間3人でよく行くドライブウェイへ。

 少し走った時に違和感が。
 コーナー出口で、なんとなく車の動きがギクシャク。

 自分のハンドル操作が下手くそなのかな?って思ってたら…。

 右前輪タイヤの、ホイールナットが一個取れてることを指摘された。

 ホンマにない!なにこれ??
 ネジが折れてるのではなく、完全にナットが取れてなくなっていた。

 急いでタイヤ館へ。

 イロイロ調べてもらうと、ロックナット以外のナットが全て緩んでいた。
 専用工具でないと取れないナット以外、全て緩んでいたということは…

 ホイールを盗難されかけてた?

 店員さんは、ナットが緩むというのはそうそうないので、間違いなく盗難未遂だろうとのこと。

 危ない!

 盗難も危ないけど、その状態でガンガン走ってたことの方が危ない。

 気づいてくれたS氏、ホントにありがとう。車仲間でなければ普通ホイールなんかじっくり見ないので、しばらく気づかんかったやろうし。。。

 ビバ車仲間。

 まぁ、とにかく何事もなくてよかった。
Posted at 2008/11/03 18:46:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2008年08月27日 イイね!

これ、好みなんです。。

これ、好みなんです。。 VW PASSAT に、Rシリーズが登場!
フォルクスワーゲン パサート R36 が 9/4よりようやく日本で発売となる。

 これねぇ…自分の好みにドンピシャなんですよねー。

 これとは別のRシリーズであるGOLF R32に一度試乗したことがあって、その時に外見、走りは超!好みと感じた。でも、内装など質感に欠けるし、足回りは硬すぎるし家族を乗せる車じゃないなーって思ってた矢先のこのR36の発売発表。

 R36を見る限り、内装もシンプルで好みだし、質実剛健な外見にかかわらず走りはすごいっていう感じがまず惹かれるところ。
 それでいて装備も充実していて今の技術がぎっしりつまってるし…

 もう、やばいほど好みです。

 アウトバック、ごめんよ。少し浮気気味です。

 …試乗したいなぁ。
Posted at 2008/08/27 09:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 欲しい車 | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation