• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2018年01月08日 イイね!

【ご報告】エクシーガ降ります



昨日、エクシーガを手放す決断をしました。

子供が中学生になって、7人乗りの需要がめっきり減ってきていたことと、

スポーツカー大好きだった私も年齢を経て、安全性というものが欲しくなっていた中で、

試乗した車に対して嫁が非常に気に入ったのをきっかけに、家族重視の車選びをしました。



…エクシーガtS。


スポーツ走行ができる数少ない7人乗りの車。

WRブルーの軽量ボディにブレンボブレーキ、ボンネットにはターボの穴。

それでいて、無理なく7人しっかり乗れる。

この車の魅力は、今も衰えません。



エクシーガに乗ってから、初めての体験がたくさんできました。




初めてのオフ会。

寒かったけれど、ずらっと並んだエクシーガを見た時の感動は、今も忘れません。





初めてのたこ焼きイベント。

たこ焼きのおいしさもさることながら、行くと必ず何かを買ってしまう魔力がありました。



夏は川に。



冬はスキーに。




嫁が病気になってからは、家族と出かける時間が一気に増え、いつもそばにエクシーガがいました。






たくさんの思い出をありがとう。

あと1ヶ月、 最後まで、 大切に過ごそう。



…9月に車検して、12月にスタッドレスタイヤを買ったばっかりなのに、契約してしまった…
Posted at 2018/01/08 15:28:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2017年07月08日 イイね!

チャオ御岳の衝撃

みんカラのお友達のブログで、衝撃のニュースがありました。

応援の思いを込めて、久々のブログをアップします。



「チャオ御岳が営業不振で次シーズンの営業の目途が立っていない」

とのこと。





私、このスキー場は大好きです。


山の奥深いところにあり、都会の喧騒を忘れ、静かにゆったり滑ることのできるスキー場です。


半面、交通の便は極めて悪く、高速ICを降りてから、ひたすら下道を走る必要があり、雪道に慣れていない人は到着までつらいです。

…スバル車に乗り 雪道が好きな私にとっては、この交通の便の悪さも逆に魅力でしたが^^


軽い気持ちで来る人が少ないからか、スキースノボ客のマナーも比較的良い気がします。

高地にあり、景色も雪質も良く、春先まで滑ることができるというのも魅力です。



子供の小さい時から、家族で行ってました。



しかし、あの、御岳山噴火の後は、正直、行くことをためらいましたが

スキー場が営業不振になっていると聞き、少しでも貢献するために、あえて行きました。




御岳山は、毎年、快晴で、私たち家族を迎え入れてくれました。

今年も、快晴でした。




スキーが嫌いで苦手だった子供も、チャオ御岳で、スキーの気持ちよさ、楽しさを知ったようで、

毎年、行くのを楽しみにしています。



どうか、営業再開しますように。

心から、願っています。
Posted at 2017/07/08 18:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | ニュース
2017年01月14日 イイね!

感謝デーで久々購入♪

ここのところ、急に寒くなったせいか、体調を一気に崩してしまいました。


どうやらウィルス性のようで、吐くわ吐くわで、食べられない分、インフルエンザよりつらい。

会社を2日間休み、やっと食事ができるようになった昨日晩に、スバルから電話。


ディーラー『注文いただいていたものが届きましたよ!感謝デーで15%オフとさせていただきます!いつ、お越しになりますか?』

私『きましたか!明日、伺います!』


…体調は一気に復活^^


そして、今日、感謝されに行ってまいりました。


注文したものは、STI 『トランクインバッグ』




元々、ラゲッジの荷物を入れていた箱があったのですが、

走っている時にズルズル滑るので、リニューアルしたくて購入。


感謝デーのくじ引きは、もちろんC賞。



なかなかの大きさで、たっぷり荷物が入りそうで、チェリーレッドの縁取りがSTI好きにはたまりませんね。

写真で見ていたより、実物の方が良い感じでした。


そして、荷物を移植し、設置!!




…見苦しい。

せっかくのデザインが台無しですな。


使ってみると、いいところがたくさん見つかっています。

① バッグの下にはズレを防止するラバーの底鋲がついている。

② 取っ手部分をヘッドレストにかけて固定することができる。

③ メッシュポケットが側面2面にあるので、洗車後のタオルを入れるのに重宝しそう。

④ 正面1面に小ポケットが3つあるので、小物類はそこに入れることができる。


思った以上に、非常に実用的なバッグでした!!

エクシーガは3列目を倒してもフラットにならないので、そこに荷物を置くとすぐに後ろにずれてくることにストレスを感じていた私。

これで、やっと、スッキリです♪
Posted at 2017/01/14 17:15:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2016年12月24日 イイね!

セルフクリプレ♪

今日はクリスマスイブですね~。


そして、年末が近づいているのを実感します。


この時期になると体調を崩す私、

案の定、先週頭から風邪で咳が止まらず、この3連休はのんびりと家の中メインで過ごす感じです。


さて…

中古で購入したGOLF R32ですが、足回りをリフレッシュしたものの、

まだ『人の車』感が消えません。


ステアリングはツルツル、シフトノブやサイドブレーキの皮は禿げ、前のオーナーが

長年かけて触った痕跡がしっかりと残っているから。



『自分の車』にするには、ここら辺をリフレッシュするしかない!!


<内装リフレッシュメニュー>
① ステアリング張り替え
② シフトノブ張り替え
③ シフトブーツ張り替え
④ サイドブレーキ張り替え
⑤ シフトゲートカバー張り付け
⑥ フロアマット交換

以上6点、本日完了しました!!


見渡せば、あちこち劣化が目立っていた運転席…




劣化が見えなくなり、好みのコクピットに!!




ようやく、『自分の車』になった感じ!

GOLF R32の内装リフレッシュは、これにていったん完了。


完了日がたまたま本日になり、自分への良いクリスマスプレゼントになりました♪


…次は 長らくモディファイが止まっていたエクシーガを弄ろうかな~
Posted at 2016/12/24 13:54:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | R32 | クルマ
2016年12月04日 イイね!

初めてのジムカーナ(舞ジム26)

 昨日、友人の紹介で…

 初めての『ジムカーナ』を走ってきました!!


 前から誘いを受けていたものの、なかなか勇気が出ず。。。

 最近一緒にドライブに行った時に、刺激を受け、参加を決意しました。


 【舞洲ジムカーナ】 です。




 天気は快晴!! 絶好のジムカーナ日和。


 しかし…

 周りは速そうな車ばかり。

 ヘルメットとグローブとキャンプ椅子意外、なーんにも荷物を持って来なかった私。

 しかもヘルメットとグローブが必要なことに気付いたのが前日の夜で、焦ってドンキホーテに買いにいったばかり^^

 …グローブは車用ではなく整備用やし。(それしか売ってなかった)

 周りは皆、工具やらなんやら、たくさんの荷物を持ち、手早く準備をしている。


 少し、場違いなところにいるような気が。。。


 しかも、汚い話ですが、3日間便秘中で、おなかはパンパン。

 苦しいので下剤を飲もうか悩んでいたのですが、ジムカーナ中にキテも困るので、我慢してました^^




 いろいろな意味でドキドキでしたが、ロドスタ乗りの友人や、現地で知り合ったBRZ乗りののっちさんにいろいろと教えていただき、緊張は緩和されていきました。


 そして、練習スタート!!


 まずは友人に同乗してもらい、私は助手席で、コースを覚えるのに専念。


 …しかし、覚えられない!


 次に友人に助手席に乗ってもらい、コースが合ってるか見てもらいましたが…


 「違います!こっち! 違います、あっち!」


 見てもらうどころじゃない。全然覚えてない!!

 あせって苦しくなるお腹はますます苦しくなるばかり。


 怖いので2セット目も同乗してもらい…


 2セット目の途中で、ようやく覚え、単独での練習スタート。


 休憩中に、友人に様々な的確なアドバイスをしてもらったおかげで、ポイントを少しずつ把握。タイムも1分を切り始めました。


 ダブルエントリーということで、楽しくなってきたが少し疲れてきたかな~ぐらいのタイミングで早くもタイムトライアル。



 
 1回目57秒台のあと、2回目に、
なんと、マイスター称号を取れる、56秒台をマーク!!


 直前の練習では59秒、58秒だったので、マジで?って感じでした^^


 ゴールの瞬間、周りの人から拍手が見えて、かなり嬉しくなりました^^

 拍手、ありがとうございました!





 初めてのジムカーナ、舞ジムは、残念ながら便秘アタックとなりましたが(^^)、非常に刺激的で、楽しい経験となりました。

 感謝として…
 
 まず一番にいろいろと的確な指導をしてくれて友人、
 そして同乗させてくれたのっちさん、
 参加者の皆さま、
 スタッフの方々、

 ありがとうございました!!


 次回も、ぜひ、参加したいです♪
Posted at 2016/12/04 23:12:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation