• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

異音!パート2

異音!パート2フレキシブルタワーバーの効果確認のため、ワインディングロードを楽しく走っていると…

またまた異音が!


ちょっと前は右フロントから異音が発生して、ドライブシャフト交換で治ったけれど、今度は…

左フロントから。


前は左旋回で鳴っていたけど、今度は右旋回で発生。

カチカチカチ… と前と同じ音。


今度は左のドライブシャフトかな…

と思って、本日ディーラーへ行ってきました。


待つこと30分。
待っている間、仲の良い営業マンからひたすら足回りの講義を受けていました^^


そして、今回の原因は…
ドライブシャフトを止めている中心のねじ部と、ホイールの内輪との微妙な隙間から音がしていたのではないか、とうことでした。

ホイールを取り外し、ドライブシャフトの根元付近を綺麗に清掃、再度取り付けを行いました、と。

前回同様、ドライブシャフト根元付近から音がしているのは間違いないが、同じく損傷個所はない。
いろいろ調べた結果、前回はわからずドライブシャフトを交換したが、今回は怪しい個所としてその部分を発見したらしい。

これで様子を見て下さい、ということでした。


ドライブシャフトを変えたくない言い訳にも聞こえるけど…言っていることは理解できたので。

とりあえずおっしゃる通り、様子を見ることにしました。


僕は走り過ぎなんですよね。営業マン、そして整備の人、いつもありがとう。

でも、また異音がしたら、すぐ駆け込むゾ!


ひとまず、いつものアウトバックに戻りました。ふぅ。
Posted at 2009/11/01 20:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年10月04日 イイね!

動画デビュー



ついに動画デビューしました。
マフラーサウンド、アップです。
Posted at 2009/10/04 00:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年09月19日 イイね!

異音の原因

異音の原因ーむ…

よくわからない。

本日、ディーラーに言って異音の原因を調べてもらいました。

予想通り、最初は「再現しませんでした」との回答。

そんなはずはない、と整備の人に助手席に乗っていただいて、試乗コースをぐるり。


…再現しない。シルバーウィークによる道路の渋滞で、思うようにスピードを出せないから、
よけい再現しない。


店に戻って車庫入れ。

でも、どうしてもあきらめられない私。

「もう一度試していいですか?」

と言って、再度チャレンジ。


カチカチカチ…


キタ―!!


「これ、これ、この音です!!!」

こんなことで思わず興奮してしまいました^^


整備の人もようやく真剣に調べてくれ出し、待つこと2時間。



整備「ドライブシャフトの根元を止めているナットを増し占めすると、異音が発生しなくなりました。」

私「…異音の原因はどこだったんですか?」

整備「ドライブシャフトの根元から音がしていたようです。」

私「ジョイント部ですか?」

整備「ジョイント部はブーツが破れて損傷、グリスが飛散したりしない限り、めったに壊れません。異音はホイールとドライブシャフトをつなぐ根元の部分からです」

私「…」

根元ってどういう構造か知らんから、これ以上つっこめない私…情けない。


メーカ保証期間内だから、ドライブシャフトを無償で交換してくれるとのこと。

とりあえず、無償はうれしい!



でも、結局、損傷箇所はどこやったんやろ?

次、ドライブシャフトを交換する時にディーラーにまた行くので、その時に詳しく聞いてみよう。

それまでに、構造をいろいろと調べておかないと…

さて、調べるぞー。
Posted at 2009/09/19 19:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年09月13日 イイね!

異音!

異音!車検も無事に終わり、塗装禿げが目立っていたグリルも交換し…

本日は晴れ。

すっきり気分で、友人と二人で早朝のドライブ。


車内に入ってくる風が心地いい~


しかし!!風とともに何か金属音が聞こえる…


カチ、カチ、カチ…


左旋回で、しかもある程度のGをかけたら再現する。ゆっくりの左旋回では再現せず。
右旋回で同じかそれ以上のGをかけても、全く発生しない。

直線でも発生なし。


タイヤの石が道路に当たっているような、小刻みに発生する音。
右下で発生している感じ。ショックかな?スタビかな?ブレーキかな?


なんやろう…?


来週、ディーラーで調べてもらおう。でも、結構なGをかけないと再現しないから、わかるかな?

すっきり だったのに、 もやっと な気分に。


ゆっくりと、家に帰りました…
Posted at 2009/09/13 18:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年09月06日 イイね!

スピード違反…

スピード違反…久々のブログです。

最悪なことがありまして…
ブログにアップする気にもなれませんでしたが、ようやく気持ちがおさまりましたのでアップします。

盆休み最後の2日間の話です。


田舎の群馬で、帰る日になって親父と口げんか。
原因は複雑です。

で、けんか別れしてしまいました。

そして、むかむかしながら帰った、その帰省中のことです。


京滋バイパスにて、覆面パトカーにつかまりました!

スピード違反、でしたが、すぐにスピードを落としたからか、スピード違反自体はまけてくれまして、
【追い越し車線超過走行】の罪で罰金6000円、減点1点。


助かったなぁ…と思いながらも、スピード違反で捕まる恐怖を覚え、次の日、すぐに

「レーダー探知機」

取り付けました。

うんうん、なかなかの高機能!


そして取り付けた後、嫁を友達の家まで送り迎え。

その帰りのこと。



阪神高速にて、覆面パトカーにつかまりました!!

…なんでやねん!!!

二日連続!しかもレーダー探知機つけたのに!


今度は正真正銘のスピード違反。制限速度60キロで34キロオーバー。
罰金3万、減点3点。
スピードを出しすぎないよう、制限しながら走ってたのに…

周りはみんなもっと飛ばしてるっちゅうねん!なんで俺だけ??
しかもレーダー探知機つけたのに!


 1回目、捕まった時は、同乗していた5歳のうちの子は初めての警察沙汰に、

子供「パパ、戻ってくる?こわい人に連れて行かれちゃうの?」

 …とても心配してくれていた。なんてかわいい娘なんだ。

俺「大丈夫。スピード出し過ぎてつかまっただけ。警察の人はやさしかったよ」

 …子供に心配かけさせて、申し訳ない気分でいっぱいだった。


 2回目は…

子供「もう!パパー!だからスピード出し過ぎたらあかんっていったのにー!」

 …確かに、高速に乗る時子供に注意されてた…

俺「ほんまやな、ごめん」

 …おっしゃる通りです。


 こうして、盆休み最後の2日は、親父との口けんかからはじまり、覆面に2日連続でつかまり、無意味なレーダー探知機出費も重なり、最悪の2日だったのです。

 ここに、懺悔としてアップしておきます。アーメン。
Posted at 2009/09/06 17:14:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation