• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

ついに交換!でも…

ついに交換!でも…今日、念願のブレーキロータを交換しに、ショップへ。

予定より早く到着。
キーを渡し、店内をぶらぶら…

交換作業を見に行くと…何やらショップの人が話しこんでいる…

「ほら、ここ、ひび入ってる」
「絶対こうなるよなー」

???

ひびが入る?なんじゃそりゃ?ええーーー?

…どうやら、ロアアームブッシュがひび割れを起こしているとのこと。
特に前期型は非常に弱く、対策品が出されているらしい。
俺のは後期型のはずなのに。


見ると…確かに、ひびが入ってる。


ロアアームブッシュは、前から交換してみようかと思っていたパーツ。


「社外品の在庫ありますよ」


!!

…おいくらぐらい?


「このブッシュ部と、こちらのブッシュ部もひび入ってるので、両方交換した方がいいかと思います。交換した場合、アライメントも調整した方が良いので、それを含めると○万ぐらいになります」

!!

高い…


どうしよう


どうしよう


どうしよう、交換したろか


ひび入ってたから交換した!って嫁に言ったら、許してくれるのでは?


いや、今回のロータ交換で●万なのに、その上 ○万かかったらどうなる?


…嫁のあきれた、軽蔑のまなざしが浮かぶ…


…軽蔑のまなざしのまま、ぷい と後ろを向かれ…


俺の元から去ってゆく     …そこまではないか。


でも、


いや、





やめとこう。


俺「ロアアームブッシュは、また次の機会にします。」

ショップの人「わかりましたー!」


ああ、危うく一気に散財するとこだった。やばかった。

でも、ひび入ったままで大丈夫なのかな?


なんか、自分の思惑と違うところで、どんどん散財していきそうな予感がする…


…まぁ、気分を入れ替えて、とりあえずローター交換後を楽しもう。
Posted at 2009/06/28 00:33:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年06月07日 イイね!

いいショップみっけ!

昨日、嫁が友達と遊びに行っている間、一日中子供を見てたかわりに…

今日は、「一日あんたの好きに遊んでくれていいよ」とお許しが出たので。

先日もらった、ボーナス小遣いの散財をしに行ってきました!!


まずは近くのSABへ。

左側のブレーキランプが切れたので、これを機に社外品へ交換。
リベラルのブレーキランプへ!!

これは消耗品なので、小遣いでなく、家のお金から出るであろう。
…嫁には「修理してくる」とだけしか言ってないから、まだわからんけど^^;


そして、ドライブがてら、車で1時間かけて、気になってたショップ「オートプロデュースA3」へ行ってきました!!


ブレーキの相談。

丁寧に、時間をかけて聞いてくれて、いろいろ相談に乗ってくれました。

そして…

・ブレーキロータ4輪
・ブレーキフルードDOT4
・タイバーセット

を申し込んじゃった!やっちゃった!


楽しみだったり、嫁に言うのが怖かったり…^^

でも、予想より遥かにいいショップでした。
自分に合う、いいショップを探していたのでよかったよかった。
これから、常連さんになろうと思います。


さて、我がアウトバック、どんなブレーキングを見せてくれるのか!
Posted at 2009/06/07 18:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年04月29日 イイね!

GW突入!早朝ドライブ

GW突入!早朝ドライブようやくGW突入!!8連休!

今年は富士山に2泊3日で旅行予定。混むのはわかっていながら、計画してしまいました。

念願の朝霧高原、富士スバルラインに行ける!!うれすぃー
…でも、家族を乗せるから安全運転しかできないけど。。。

初日の今日、いつものメンバと早朝ドライブに行ってまいりました。


展望台パーキングですごい面々が。詳細はフォトギャラにて。


まぁ、いつものことですが。

ポルシェのGT3が何回も走ってた。イイ音出してたなぁー。
GT3を見ると他のポルシェが色あせて見える。。。

後輩のRS4、先輩のRX-8は人がちょくちょく覗きにくる。
話しかけられる。
アウトバックは…孤独^^いいねー、この目立たなさ。


さて、私のアウトバック。
フロント・リアスタビ、ブレーキパッド、RE-050のモディファイのおかげで、非常に走りが楽しくなっていますが。

やはりローターがすぐ高温になり、ちょっと走っただけでローターが青光りし、焼けたにおいがプンプン。

やっぱりローター変えないとあかんかな。

でも、リベラルさんからアウトバックエアロが出そうだし。。。
それ見てからかなー。
Posted at 2009/04/29 18:29:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年04月11日 イイね!

新型アウトバックについて

 新型アウトバックが発表されました。

 デザインは、新型レガシィに比べると良い感じがします。

 でも、他車と比べ大きく差別化ができていた、「立体駐車場に入れるSUV」というアウトバックの良さがひとつ、消えました…。

 騒がれている車幅増とか、デザインは許容範囲内だったのですが、車高大幅アップが一番ショックです。ホンマにショックです。
 これで、都会の立体駐車場1550mm以内に入れるSUVは、他メーカを含めても、ラインナップから消えたことになりますよね。

 このアウトバックを買うなら、競合として、レクサスRX、ムラーノ、CX-7などが続々と候補に上がり、日本でも、これからは完全に同じ土俵で戦うことになりますね。はたして…?

 実車を見たらそんな考えが吹っ飛ぶぐらいのものであればいいなー。
Posted at 2009/04/11 07:24:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2009年03月15日 イイね!

スタビ予約

REGNO GR-9000というタイヤを、異常な片減り状態にしてしまった私。。。

コーナーで、よほどタイヤがよじれているのか??と思い、足回りの強化を考えていた矢先。

タイヤをPOTENZA RE-050Aに交換。

すると、気になっていたアウトバック特有のロールが、さらに気になるようになりました。

そしてついに。

タイヤ片減り対策+ロール対策として、【スタビライザーの交換】に踏み切ることにしました。

少ない小遣いが、外見からはわからないモディファイに消えていく。。
見た目重視が、走り重視に。以前は考えられなかったなぁ。

昨日予約、来週の日曜日に交換予定。

楽しみやけど、スタビ変えるの初めてやし、乗り心地が変わらないかなぁー。
街乗りの快適性を犠牲にしたくないから、少し怖いねんなー。

でも、やっぱり楽しみ^^
Posted at 2009/03/15 23:54:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation