• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

異音の原因

異音の原因ーむ…

よくわからない。

本日、ディーラーに言って異音の原因を調べてもらいました。

予想通り、最初は「再現しませんでした」との回答。

そんなはずはない、と整備の人に助手席に乗っていただいて、試乗コースをぐるり。


…再現しない。シルバーウィークによる道路の渋滞で、思うようにスピードを出せないから、
よけい再現しない。


店に戻って車庫入れ。

でも、どうしてもあきらめられない私。

「もう一度試していいですか?」

と言って、再度チャレンジ。


カチカチカチ…


キタ―!!


「これ、これ、この音です!!!」

こんなことで思わず興奮してしまいました^^


整備の人もようやく真剣に調べてくれ出し、待つこと2時間。



整備「ドライブシャフトの根元を止めているナットを増し占めすると、異音が発生しなくなりました。」

私「…異音の原因はどこだったんですか?」

整備「ドライブシャフトの根元から音がしていたようです。」

私「ジョイント部ですか?」

整備「ジョイント部はブーツが破れて損傷、グリスが飛散したりしない限り、めったに壊れません。異音はホイールとドライブシャフトをつなぐ根元の部分からです」

私「…」

根元ってどういう構造か知らんから、これ以上つっこめない私…情けない。


メーカ保証期間内だから、ドライブシャフトを無償で交換してくれるとのこと。

とりあえず、無償はうれしい!



でも、結局、損傷箇所はどこやったんやろ?

次、ドライブシャフトを交換する時にディーラーにまた行くので、その時に詳しく聞いてみよう。

それまでに、構造をいろいろと調べておかないと…

さて、調べるぞー。
Posted at 2009/09/19 19:11:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation