• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

2.5XT 試乗

アウトバック 2.5XTに試乗してきました。

まずは見てみる。

やはりボンネットの穴に目が行く。
昔はこのボンネットに憧れてたものだ…と遠い目。
地上高はやや低め。でもまぎれもなくアウトバック。

乗り込んでみる。

頭上にあるカメラ。ハイテク感があふれている。
でも、そのせいでサンバイザーがかなりかわいくなってるのがおもしろい。

エンジンスタート。空ぶかし。

高回転まで空ぶかしできる。3.0Rは途中でブホッってなるのに。うらやましい。
音は独特な音が静かに聞こえてくる。マフラー変えて聞いてみたい。

走ってみる。

低回転から湧き上がるトルク。おー…と思ったらもう、すぐに前の車に追いついてしまいブレーキ。
足回りは今の俺のD型よりはやや固め。その分、コーナーでロールする感じは少なくなっていて、安定感があり、走りやすい。
それでいて乗り心地のよさも失われていない。さすがです。

試乗中、少し無茶な走り方をしたにも関わらず、EYE SIGHTは無反応。
効果の程は試せませんでした。警告音はちょこちょこなってましたが、なぜ警告音が鳴るのかわからず。私にとってはすこしハイテクすぎました。

乗ってみての感想。

エンジンサウンド、加速フィーリングの痛快さは3.0Rの方がやはり好み。
しかし、走るという点では、それ以外の全てにおいて2.5XTに軍配。

ええ車やー。

ごちそうさま!
Posted at 2008/05/18 00:35:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2008年05月06日 イイね!

イロイロ交換

 今日はSAB高槻に行ってきた。

 連休中にルームランプを子供が触りまくり、ついに点かなくなった。
その交換のため。

 我が家では、車のモディファイ費は全て俺の小遣いから出すことになっている。
しかも嫁が使うため、必ず嫁の了解が必要。
 しかし、車の修理費、消耗部品費は家のお金から出すことが許可されている。

 インテリアランプ類をLED化するため、小遣いをためていた俺。
 でも、ルームランプが切れたから、修理が必要で、それは修理費のため、家のお金から出せる!という図式が成り立つ。

 どさくさに紛れてLED化したれー。ありがとう、我が娘。

 嫁には「ワイパー切れ悪くなったし、エアコンフィルタ替え時やから一気に交換してくる!ついでにルームランプも修理してくるわ」と言ってSABへ。

 SAB高槻に、LIBERALのルームランプ(ホワイト)が在庫されていたため、迷わず購入!
 インテリアLED化計画の第一弾があっさり成就です。


 …そして夜。LEDルームランプと嫁がご対面。。

嫁「なにコレ?!めちゃまぶしいし、怪しくなってるやん!」
俺「いや、交換しようとしてんけど、純正のやつが在庫なくて、これしかなかってん。(←計画通りの返答)」
嫁「…」
俺「まぁええやん、明るくなったやろ?蛍光灯に変えたようなもんやで」
嫁「…」
俺「…」
嫁「この分はお金出してや」
俺「(ガーン!)」

 あかんかった…
Posted at 2008/05/07 00:37:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation