• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2010年08月28日 イイね!

プラグか…?

最近の我がアウトバックの排気異臭問題…。

友人から、「プラグが劣化してきているのでは?」との新たな見解を頂きました。

そういえば…

プラグは10万キロでの交換をメーカ推奨されていますが、我がアウトバックは今、走行距離は75000キロを超えたところ。
しかし、これまでの乗り方を踏まえるとだいぶ劣化していると考えられます。

ネットで調べると、プラグの劣化で同じ症状になっている人が複数。
ディーラーメカニックに相談すると、「プラグの劣化は異臭の原因の一つである」とのこと。

また、先日交換したリザルトのECUは噴射方法を変えてより燃えやすくするチューンをされているはずなので、これまで潜在的にあったプラグの劣化による症状がECUを変えたことで顕著に現れた…

そう考えるとしっくりします!

そして、次のモディファイとして今第一候補にあがっているオリエントワークスさんのMPIS。
これはプラグを酷使するのでプラグの劣化を促進させてしまいます。

そう考えると…

総合的に考えて今一番すべきことは…

プラグこうかーん!!


さて、どうするか。
デンソー?純正NGK?社外NGK?何番にする?

色々調べた結果、純正にしようかと思っていますが…。
悩みまくりです。なにしろプラグ交換は初体験なので^^
Posted at 2010/08/28 17:02:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2010年08月22日 イイね!

匂いの原因

今日、先日交換したECUユニットの点検をしていただくため、オリエントワークスさんに行ってきました。

結果、点検は異常なし。

何かしらのオイルが漏れているならボンネットを開けたらすぐ匂うはず。
街乗りでは出なくなっていて、ある程度のスピードで出ることから、排気ガスが巻き上がって室内に侵入してきていると推測しているとのこと。

ECUユニットを変えると排気の匂いが変わるし、ガソリンの種類によっても変わるらしい。
それが室内に入ってきている?

本当は、その匂いが正常なのかを見てもらいたかったのですが、再現しにくくなっているのであきらめました。
とりあえずバッテリーをはずし、リセットして様子をみることに。


そんな中、色々と雑談。
気になっていたオリエントワークスさんの新商品、MPIS(マルチポイントイグニッションシステム)について話をお聞きしました。

いわゆる「同時点火」が出来るようになるユニット。
6万ぐらい!

かなり取り付けてみたい衝動にかられましたが、今私の車は肉体疲労を起こしていて「薬を投与したのでこれで様子を見てください」と言われたようなものなので、今日はやめときました。

6気筒では既に取り付けている人がいはるようで、良いという話ばかりなので、逝っちゃおうかな…なんて想像を膨らませています。

でもエキマニかマフラーを先に変えたいな…

でも嫁が…
どうしよっかなー。
Posted at 2010/08/22 18:29:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月16日 イイね!

盆休み終了!そして匂う。

9連休があっという間に終わってしまいました。

この連休のメインは12日に行った龍神スカイラインドライブだったのですが…

見事に雨(泣)。

雨でも決行したものの、現地は土砂崩れの片側通行がちらほらあったり、大きい枝が落ちていたり、霧が出ていたりで完全な悪路になってました。

しかし、先日履き変えたタイヤ、S001のウェット性能を存分に味わうことができました!
ウェットのグリップは素晴らしいの一言です。
アウトバックの悪路走破性とS001のウェット性能が見事に調和し、楽しく走ることができました。

しかし、気掛かりなことが一つ。

加速するときにオイルの匂いが車内に充満する時があります。
街乗りでも感じたことですが…
頻度高く発生し、けっこう臭い。
先日のビーナスでエンジン警告灯が点いた時も臭かった。
ECUの交換が影響している?それとも別要因?

とりあえず22日、オリエントワークスさんにお邪魔してみてもらうことに。

大丈夫かな?
Posted at 2010/08/16 08:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月06日 イイね!

長期休み!

明日から15日までお休み♪

予定は…


7日~11日
 なーんにも予定なし!気分により日帰りでプール、川遊びに行く予定!家族サービス。

12日
 和歌山の龍神スカイラインに日帰りツーリング!友人と3人で車3台で行きます^^
 これが一番楽しみだったりしてます。

13日~15日
 群馬の実家へ帰省。もちろん車で!最終日に帰宅という、ハードスケジュール。次の日の仕事は絶対しんどい…。


…とまあ、前半だるだる、後半ハードな感じ。
楽しみは後半で、アウトバック乗りまくりです♪

 さぁ、いよいよだ!
Posted at 2010/08/06 22:48:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

12345 67
891011121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation