• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さとしっすのブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

アウトバック初の社外品は…

アウトバックが納車されてから、純正OPの購入と装着を一通り実施し、満足を得られました。


次は社外品、と思っていろいろ探していたのですが、選んでいる間に、自分の趣味嗜好がどんどん変わっていきました。


今までにない感覚です。


というのも、最初はボディ補強、吸気系や排気系など、これまでのように「走り」を変えるパーツを探していたのですが、

「これを買ってうるさくなるとせっかくのアウトバックの静粛性が失われるなぁ」とか、

「乗り心地が悪くなるといややなぁ」

とか、そんなことを考えてしまうようになっていってしまいました。



そして、行きついた先は。。。


『より、ラグジュアリーに。より、快適に』


でした^^



アウトバックBS9は乗れば乗るほど、実用性は非常に高いが、走る車ではなく、まったりと、ゆったりと乗る車だと感じます。

私の嗜好も、それに合わせるように変わっていきました。



いろいろと欲しいブツはたくさんあるのですが、優先順位的に次なる候補として最終的に残ったのは

・ レイヤードサウンド
・ ホイール


の2点でした。


 レイヤードサウンドは、「反響音」を鳴らし、コンサートホールのように臨場感あふれる車内に変えてくれるというものらしく、最近フォルクスワーゲンディーラーが標準的に扱い始めたということで、非常に気になっていました。

 私のアウトバックのオーディオは、音自体はとても満足していたのですが、スピーカー数が少ないためか、運転席に比べて後部座席の臨場感がイマイチで、後部座席に乗っている家族に対しても満足度のある音を届けたいと思っての選択でした。

 しかし。


 近くのセキュリティショップで試聴ができることがわかり、さっそく予約の上、とても期待して伺ったのですが、結果は前席は臨場感が出るものの、後部座席はあまり変わらず、ゲインを上げてもらうとノイズが大きくなるなど、どうやっても、私が満足する臨場感が得にくいという結果でした。

 ショップの方曰く、レイヤードサウンドを購入する方は、自分、つまり運転席の臨場感を変えたいという人が多く、私のように後部座席だけ臨場感を得たいという人はこれまでいなかったとのこと^^


 ということで、レイヤードサウンドは購入を見送り。

 そして、次なる候補に挙がったのがホイール!


 ホイールは、前のエクシーガで装着していたRAYS G25がかなりお気に入りでしたので、鍛造1ピースで、SUVにも似合うホイールを捜索。

 最終的に候補に残ったのは

① RAYS WALTZ FORGED S5

② BBS RE-X


 でした。本命は①のS5。うーん、欲しい!

 冬、スタッドレスを純正ホイールに装着、夏タイヤ(純正タイヤ)に①②いずれかを装着で考えていたのですが、①②いずれも納期が2か月以上かかるという話を聞いたので、冬までに装着を終えたく、さっそく見積もりの動きをかけようと、アクション開始!

 ネットで調べると、やや遠くのタイヤ館でBBSフェアをやっているという話を聞き、ではまずはBBSから確認しようとさっそく電話しましたが、RE-Xは展示していないとのこと。

 じゃあ見積もりだけ、と思って、近くのタイヤ館に見積依頼。


 BBSフェアをやっているところにフェア価格を確認してくれたりと、かなり値段を頑張ってくれました。


 …しかし、それでも、やはり、高い。


 納期だけ聞いて、帰ろうと思って納期を調べてもらったところ…


 「〇〇さん!〇〇さんが買おうと思っている型式だけ、在庫あるみたいです!!
 今ならすぐにでも装着できますよ!!」



 !!


 「マジですか!なら、今、買います!!」




 あれ?


 おや?



 …やってまった…



 高いって思ってたのに。

 本命はRAYSだったのに。


 在庫あり、今すぐ装着 の誘惑に負け、実物を見ないまま、RAYSを確認しないまま、そのまま勢いで購入してしまいました。。。


 そして、昨日、装着。


 

 BBSの箱を見るのは初めてでした。




 MADE IN 富山。 これがうわさに聞くBBSの高岡工場で作ったホイール。




 初BBSホイール。高いだけあって、美しい姿です。




 造形美が素晴らしい。。。


 そして、装着。




 BEFORE




AFTER





 最後にもう一度

 やってまった 

Posted at 2018/09/30 14:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

「7年目にして満足感 http://cvw.jp/b/242632/48260609/
何シテル?   02/15 10:38
 ドライブ好きなやけくそサラリーマンです。  2006年、アウトバック3.0R(BPED)の購入により、アウトバックの持つ実用性の高さとEZ30エンジンの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【祝20周年:みんカラでの思い出】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 02:38:51

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2023年11月5日、納車。 家族も乗れる車として選びました。 最小回転半径 4.3 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
OUTBACK BS9 クリムゾンレッドパール 2018年2月17日納車しました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
 初めて買った車。NAのDOHCエンジンはなかなかよかったです。  この車を買ってすぐに ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
2019/11/16。 青空が見える穏やかな大安の日に、納車されました。 アバルト5 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation