• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月18日

平日の商店街

今日は私用で仕事を休んだついでに、高知の中心部にある帯屋町というアーケード街に。学生の頃は、帯屋町はさびれてるイメージで、ショッピングモールに行くという 感覚だったのですが、

帯屋町も最近はいろんな趣向のお店が増えてきて、全国どこにでもある、似たようなショッピングモールよりも、むしろ、こっちの方が新鮮で、面白く感じます。

平日なので、人も少ないだろうと思っていたら、想像以上に賑やか、有名なひろめ市場では昼間っから、呑んでる人がたくさん。


みんないつ仕事してるのでしょうか(笑)


今日は大型客船が来航してたらしく、欧米人が沢山いました。


フードコートみたいになっていて、いろんなお店で好きなものをチョイスして、テーブルで食べたり呑んだりすることができます。


県外で、こんな感じのフードコートは見たことないので、観光客にはなかなかいいのではないでしょうか。何もない高知ですが、探せば意外と良いところがありそうです。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/10/18 23:13:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真上から撮影
wakasagi29_さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

この記事へのコメント

2018年10月19日 11:18
わらびーさん ごぶさたしております
( *・ω・)ノ

高知、私は未踏の地ですが
ミョウガと生姜は多い

ちょっと走れば恵まれた自然
財産ですね
コメントへの返答
2018年10月19日 22:34
Dマークさん、こんばんは~ しばらく投稿滞ってました。

たしかに、ミョウガ、ショウガ 有名ですね~

ちょっと走れば、清流があるし、キャンプ・バーべキューも、やり放題ですが、近すぎると意外とその気が起きません。
2018年10月19日 19:20
こんばんわ

皆さん夜勤明け?生活保護?日雇い??
大阪にもありますね、有名な新世界〜あいりん地区。最近は足踏んでいませんが。

高知には青い海といいウネリがあります。
個人的な意見ですいません。
そこら辺では物部川河口がメッカらしいですね。

明日からも出動です。
コメントへの返答
2018年10月19日 22:47
こんばんはー。

ふとググってみたら、こんな資料が。
http://www.ccr.ehime-u.ac.jp/rci/nenpo/11/5.pdf

半分は県外客のようですね。自分の写真では年配客が多そうに見えますが、意外と若い人が目立ちます。

県外でも、真似ているようですが、失敗しているそうなので、高知は独特なんでしょうね。

仁淀川、物部川とか河口付近で良くサーファー見かけます。人気なんですね。
2018年12月11日 15:23
わらびーさん、ごぶさたしてます
( ・∀・)ノ

寒くなりましたね
いかがお過ごしでしょうか?
真面目なわらびーさん
疲れを溜めているのでは?

Coldplay
おかげさまで、運転のお供は
ほぼColdplayです

こちらにお越しの際には、お声かけくださいね

プロフィール

「今晩は異常に暑い http://cvw.jp/b/2426344/38148375/
何シテル?   07/02 00:18
わらびー。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やっぱり純正ホイールカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 14:44:53
New Volvo XC60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 08:10:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバックに乗り換えて早一年、 ますますスバル車が好きになりました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のセカンドカーに、新たに仲間入りの N-BOXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation