我が家のセカンドカーにもETCをつけたいと思い、ネットでETCセットアップ込み/送料含めて 6500円で購入( ̄∇ ̄)
アウトバックにつけてるやつと違って、ETC2.0には対応してませんが、そもそもETC2.0で何が良いのかよく分かって無いので、あんまり関係ありません(笑)
ということで早速今日取り付けてみました。本体の取り付け場所は、アンダーコンソールの小物入れにする事にしました。
今、赤い缶が入っているところにETCを取り付けます。
苦戦しながらもなんとか、コンソールを取り外します。
ポケット部分は分離するようになってました。
ETCから出るケーブルを後ろに配線するために、穴あけ
かなり雑な穴ですが💦、どうせ見えないので良しとします。
アンダーコンソールを元に戻して、ETCの本体取り付け完了!
電源とかセンサー部分は先日取り付けたドラレコと全く同じ取り付け方なので、ささっと完了。
なんだかんだで2時間くらいかかりましたが、自分でやったので取り付け工賃かからず、この値段でETCつけれるなら大満足です(*´∀`*)
Posted at 2017/01/21 21:41:44 | |
トラックバック(0) |
N-BOX関連 | 日記