今日はいい天気なんで、先日やったオーディオパネルの塗装の続きです。前回は、プラサフまでの下地準備までやりましたが、
現在の状況
今日は本塗装です。ここで、全てが決まるので失敗は許されません( ゚д゚)ノ
塗装する色は、クリスタルブラックで、その上にクリアの塗装をします。ブラックじゃなくてホワイト系がよかったかな〜とちょっと後悔もありますが、そのまま続ける事に。
スプレーはちょい温っためた方が、スプレー圧が安定するようなので、湯煎して温めます。
シリコンリムーバーで、塗装する表面を脱脂して、ブラックの塗装をします。
第1回目

均等に塗料がつかず、こりゃどう見ても失敗感が、、llllll(-ω-;)llllll めげずに10分お気に、薄く薄くスプレーしていくと、こんな感じに
6回ぐらいの吹き付けてました。
ムラもだいぶ無くなり、なんとか、それっぽくなってきました。で、最後のブラックのスプレーの後は、2分後くらいに待って、クリアのスプレーを吹きかけます。それから、クリアスプレーも薄く薄く10分お気に吹き付けます。
クリアスプレーって、透明なせいか、吹いても吹いても付いてる感じもしないし、あんまりテカテカ感も出ないので、どのくらいやっていいかわからず、どうせ最後に研磨するんだからと言うことで、10回ぐらいの吹き付けてやりました(笑)
よく出来てるのか、出来てないのか不明o(´^`)o
とりあえずこれで、何日間か乾かして落ち着いたら、最後に研磨して表面をテカテカにして見たいと思います。
Posted at 2016/11/26 14:09:27 | |
トラックバック(0) |
N-BOX関連 | 日記