N-BOXが走行距離1万キロで早くも 純正13インチタイヤが擦り減ってきたので、ホイールごと交換しました。
145/80R13 → 165/55R15
ホイール:LEHRMEISTER LMファイナルスポーツ(ホワイト) 5.0J-15
タイヤ:DUNLOPエナセーブ/EC203
タイヤ&ホイール 4本セットで \40,000 也
ノーマル状態
交換後
ちょっと心配していた、見た目ですが、思ったよりはマッチしてるかな。
で乗り心地ですが、だいぶ変わりました。
タイヤ幅アップと扁平率がだいぶ変わるので、フラフラしなくなりました。純正の時は、ふつうに真っすぐ走ってても、なんか不安定だったのですが、それが無くなりました。
もっとも変わったのが、出だしの軽さと燃費。これはエコタイヤ効果だと思いますが、扁平率が下がってタイヤがたわみにくくなってるのもあるのかな。
アクセルオフしてからの車が転がりが、ぜんっぜん違います。燃費系でみても明らかで、平均燃費 18-19Km/L ぐらいだったんですが、いっきに 23Km/L までアップ。
たぶん良くなったといういよりは、いままでがだいぶ悪かったんですね。
ただ、タイヤ良くなってくると、コーナーリングとかで、足回りのしっかりしてなさが目立つように。N-BOXカスタムだとだいぶ違うんでしょうね。
とりあえず、タイヤ交換はして良かったです。
Posted at 2017/06/10 13:16:04 | |
トラックバック(0) |
N-BOX関連 | 日記