2017年01月03日
今日は滋賀の草津から関東に。無難に新名神→湾岸道→新東名ルートを選択しました。静岡までは、全く渋滞が無くてこのルートを選んだのは正解でしたが、清水で衝突事故が発生したようで足止めをくらいました。軽い追突事故ぽく、かろうじてトロトロながら進むことができ、20分くらいのロスでした。その後は、無事に帰宅することが出来ました( ̄∀ ̄)
話変わりますが、譲り受けたN-BOXは4スピーカーのようで、フロントスピーカーは不明ですが、多分純正かな?リア側はアミアミから覗くと、キラキラしたスピーカーがあるのでディーラーオプションで付けた謎のスピーカー。でも、ウチの親がそんなスピーカーにこだわるとは思えないので、廉価なやつと思われ。オーディオは自分が用意したパイオニアのFH-9200DVDに載せ替えましたが、コレが、むちゃくちゃイイ音します。
アウトバックの パナナビ + 純正スピーカー と比べると、ちょっと哀しくなるくらい違います。もちろん高速走行中は軽自動車なんでノイズが多いので、そこはアウトバックには全く敵いませんが、エンジンかけてない状態で比べると、何この差!?って思ってしまいます。
多分、スピーカーの性能というよりは、オーディオのユニットの違いかなと思います。
ユーザーインタフェースのセンスや、タッチパネルの感度とか、全く相手にもならないアウトバックのパナナビ。。ビルドインナビがパナ製しかないのを呪います。。
Posted at 2017/01/03 17:55:46 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記