セカンドカーN-BOXを陸送した時に、しまったな〜と思ったのが、ETCを付けてなかったこと。軽自動車なんで、高速道路を使う事ないですが、たまに日常生活でも、一区間だけ使ったりするときもあるので、やっぱりあると便利。
ネット通販で値段調べて見たら、安いやつだと、なんとセットアップ込みで6000-7000円台で売られてます (゚Д゚ )アラヤダ!! 取り付けは自分でやれば、7000円程度でETCがつけれます。こんなに安いんなら、たまにしか使わなくて、付けても良いんじゃない?
車2台ETC体制にした場合、ETCカードどうするかで、基本的には、マイレージをうまく活用したいので一枚のカードで使い回したいのですが、家族で同時に使うときもあるので、もう一枚ETCカードを用意しとこうかなと。
そこで、思い出したのがスバルカード。
カード年会費は年1750円だけど、ETCカードの年会費は無料。エンジンオイル交換年一回無料みたいなんで、ディーラーで点検する事にしている自分なら、多少メリットあります。
アウトバックは、安心点検パックに入ってますが、この安心パック、2年目以降の、半年点検はエンジンオイル交換有料っていう、ちょっとおケチなサービスなので、このカード特典も活用できそう。
ちょっと、前向きに検討してみようかな( ゚д゚)ノ
Posted at 2017/01/13 08:14:09 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記