• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わらびー。のブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

横滑り防止 初めて体験

軽井沢からの帰り道、碓氷峠越えのルートを通ったのですが、なかなかの山道で、カーブの連続、しかも積雪状態。ぱっと見、圧雪かと思いきや、その下はアイスバーンなのかコーナーですべるすべる。。 くせ者なのは、滑るとこも滑らないとこも見た目には変わらずってとこでしょうか。

コーナーリングで、ゆっくりのスピードでも、車が姿勢を崩し気味になってVSCが作動して強制的に姿勢が保たれる感じ(゚Д゚ )アラヤダ!!

VSCってこんな感じなんだと分かりました。とても勉強になりました。

山道のに途中にあっためがね橋

全く人っ気がありません。




もう直ぐ、日の入りのだったので、そうそうにその場を去りました。
Posted at 2017/01/23 23:32:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月22日 イイね!

軽井沢お出かけ

この冬初めてのお出かけらしいお出かけ。軽井沢に行ってきました。

軽井沢と言えば、カフェ。今回行ったのは、シュガースポットというお店。


こども用のエリアがあって、こども連れには最適。店員さんも非常に親切。朝一で行ったこともあってか、人も少なくとても落ち着けました。


料理もなかなか美味しいです。特にサラダが美味しかったかな。


軽井沢は予想外に結構道に雪が残っていて、大通りを外れるとほとんどの道が除雪それておらず、圧雪もしくはアイスバーン状態。それでもアウトバックは危なげなく進みます。

カフェのあとは白糸の滝を見に。


白糸の滝に向かう白糸ハイランドウェイでは、2月のイルミネーションに向けて、つららを人工的に作ってました


白糸の滝の駐車場から滝まで150mくらい歩きます。サラサラで雪質は最高です。


寒いので誰もいません。1組の中国人いたぐらい。


そのあとは、ベタに軽井沢のアウトレットで終了。
冬の軽井沢は初でしたが、大通り以外は雪があって、スタッドレス必須ですね。
Posted at 2017/01/22 16:24:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「今晩は異常に暑い http://cvw.jp/b/2426344/38148375/
何シテル?   07/02 00:18
わらびー。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
89101112 1314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

やっぱり純正ホイールカッコいい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/15 14:44:53
New Volvo XC60  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/08 08:10:04

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバックに乗り換えて早一年、 ますますスバル車が好きになりました。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
我が家のセカンドカーに、新たに仲間入りの N-BOXです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation