• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

アイサイトver.2とver.3の機能の比較

今年の4月末までインプレッサスポーツ:2.0アイサイトに乗ってました。
インプレッサはver.2だったのでレヴォーグのver.3とを比較した感想です。

【ver.3の方が良い点】

①完全停止時のブレーキが自然になった!
・走行⇒完全停止する時、ver.2はブレーキを利かせるタイミングが自分の感覚ではかなり遅く、ver.2で完全停止するためには(衝突の恐怖感と戦う)根性が必要でしたが、ver.3ではブレーキを利かせるタイミングが早くなっていて自然に止まってくれるようになりました。
これはカメラの視野距離が40%伸びたことと、カラー化により前車のブレーキの点灯を認識できるようになったからだと思われます。

②渋滞時アイサイトの使い勝手がさらに向上!
・(これについては同じver.2でも電動パーキングブレーキを搭載しているレガシーでは実現していた機能ですが)、レヴォーグのver.3はアイサイトで完全停止後、一定時間が経過するとパーキングブレーキONとアイドリングストップONが自動で行われます。
再発進はアクセルかレジュームを押すだけ。
渋滞の時、これはほんとに便利です。

③アクティブレーンキープ機能を追加!
・これはver.3から搭載された機能なのでver.2には無い機能ですが、これは高速道路や自動車専用道などきっちり道路に区画線が引いてある道路であれば十分実用的な機能です。
ただ、どうも私は走行時道路の左寄りを走るクセがあるみたいで、この機能で走ると私の感覚では少し右(道路中心)側に寄って走っている気がしてなりません。
ドアミラーで冷静に判断する限りアクティブレーンキープで右寄りを走っている感は無いので私の感覚が左寄りなんでしょう。その内慣れると思います。


【ver.2の方が良い点】
・インプイレッサの場合、マルチファンクションディスプレイにアイサイトモニター画面を表示した場合、ブレーキを掛けると画面内のブレーキランプも点灯するという芸の細かさでいしたが、レヴォーグのver.3にはその機能が無いので、いつアイサイトがブレーキを掛けているのか運転手にはわかりません。 アイサイトのブレーキはやはり人間とは違って「ここでブレーキ掛けないでしょう!」と思うようなところでブレーキが掛かります。そのため知り合いが私の後ろを走ると「お前ブレーキ踏みすぎ!変なところでブレーキ踏むから付いていくのしんどい」と複数回言われたことがあるので個人的にはこのモニター機能欲しかっただけに少し残念です。

やはりアイサイトはver.3になって私のような素人でもすぐわかるぐらい動作が自然になってました。
スバルのアイサイト。自動運転にまた一歩近づいた感がありますね。
ブログ一覧 | レヴォーグ | 日記
Posted at 2015/06/21 22:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎌自衛隊広報センター(りっくんラ ...
ババロンさん

近場をドライブしてきました😊
WALLEさん

BCG
アーモンドカステラさん

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

晴れ(羽生という言葉に)
らんさまさん

今年もGWに榛名ツーリング行ってき ...
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2015年6月21日 22:37
こうなるとVer.4が楽しみですね(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントへの返答
2015年6月22日 1:12
今回長く乗るつもりでレヴォーグ買ったのに数年後アイサイトが進化したら・・・・乗り換えしちゃうかも。
そんなことしたら・・・・・嫁に殺されます(笑)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ガラスのマイクロコンパウンド】 http://cvw.jp/b/2426542/40767471/
何シテル?   11/26 10:28
インプレッサスポーツ→レヴォーグ(VM)→フォレスター(sk5 )と 最近はスバルを乗り継いでいます。 昔はランプの交換ぐらいしか出来なかった私が中級程...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カタカタ音防止対策(原因判明) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 09:12:00
スピーカー交換(ツイーター編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 13:26:05
カーフィルムDIY施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 02:15:28

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
最近スキーに加えて山登りにも夢中。 ロードクリアランスがないと何かと不便なのでレヴォーグ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗ってます。
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
アイサイトとデザインを気に入って初めて購入したスバル車。何もかもが平均点で大きな減点項目 ...
マツダ MPV マツダ MPV
子供が生まれてスライドドアで走る車ということで当時ミニバンで唯一ターボ搭載してた23Tを ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation