ホイールの隙間からチラッと見える、赤キャリパーはやっぱりカッコいいですね。後は頑張ってキャリパーカバーをつけて、なんちゃって対向ブレーキ仕様に早くしたいですね。詳細はこちらから。

なんちゃってブレーキカバー装着に向けてあれやこれやと考えたのですが、裏にビリオンのスーパーサーモヒートシールドを貼って断熱しようかと思います。本当はクルマのもっと大事な所に使うのでしょうが仕方ありません。

シューマッハってフェラーリの市販車の開発にも携わっているんですね。もちろん最終的な味付けの部分だとは思いますが。色々出来て羨ましいな~。

|
フロントアッパーアーム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/18 18:52:59 |
![]() |
|
FoxMeter カテゴリ:アクセス解析 2008/08/16 23:42:36 |
|
|
なかのひと カテゴリ:アクセス解析 2008/08/16 12:09:39 |
![]() |
トヨタ WiLLサイファ 非常に珍しいWiLL CYPHA【ウィル サイファ】のメンテナンス&モディファイページを ... |
![]() |
スズキ カプチーノ 初めて手に入れた軽自動車&オープンカーでした。スズキスポーツサスキットを装着して、かなり ... |
![]() |
フェラーリ 348 FERRARI 348tb【フェラーリ 348tb】の当時のメンテナンス&モディファイペ ... |