ちょっと最近、クルマいじりをお休み気味だったので、ストレス解消がてら軽くいじりました。今、色々話題になっているLEDに興味がありましたので、サイドウィンカーをLEDにしてみました。作業風景は整備手帳を参考にして下さい。結論は、思ったよりも、変わらないですね。明るさ20倍って書いてあるのですが。
毎週、毎週、体が筋肉痛になりながら進めているウッドデッキですが、もう少しでやっとバルコニーの半分が完成しそうです。この後は、板を全部貼り、はみ出た部分を切り揃えて、ニスを塗ると言う作業が残されていますが。文章で書くとこれだけなのですが、やるのは本当に大変です。業者が何十万も取るのが分かるような気がします。
持ち込み車検を実施しましたので、ステッカーは自分で貼る事になるわけですが、以前の車検ステッカーの切りかきのままなので、隙間が目立つのです。ヤフオクをたまたま見ていたら、トヨタ純正部品で隙間埋めステッカーが出ている事を発見。早速、購入しました。525円とリーズナブルですし、大満足です!詳しくは整備手帳をご覧下さい。
|
フロントアッパーアーム交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/02/18 18:52:59 |
![]() |
|
FoxMeter カテゴリ:アクセス解析 2008/08/16 23:42:36 |
|
|
なかのひと カテゴリ:アクセス解析 2008/08/16 12:09:39 |
![]() |
トヨタ WiLLサイファ 非常に珍しいWiLL CYPHA【ウィル サイファ】のメンテナンス&モディファイページを ... |
![]() |
スズキ カプチーノ 初めて手に入れた軽自動車&オープンカーでした。スズキスポーツサスキットを装着して、かなり ... |
![]() |
フェラーリ 348 FERRARI 348tb【フェラーリ 348tb】の当時のメンテナンス&モディファイペ ... |