• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノムソンのブログ一覧

2015年09月23日 イイね!

近況(´・ω・`)

ここ最近の出来事をまとめます
9月18日より3連休がありまして、被災した自分の母校の清掃に行こうとしたら中止とのこと(´・c_・`)ヤルコトナクナッタ…

そしたら急に遊びの誘いが複数舞い込んできまして連休の予定が一杯になりました(*´ー`*)ヤッタネ


18日昼
近所のオートバックスの2周年記念セールがありまして洗車セットを購入( ´∀`)700エン

ついでに洗車


18日夜
G藤、N山と一緒にミニ四駆へ(  ̄▽ ̄)ヒサビサ



いやーガチ勢は速いですなー( ̄∇ ̄*)ゞ

19日朝~
友達と日帰り箱根旅行( ゜o゜)ダンガン
SW初日だけありまして茨城県から箱根まで6時間掛かりました(;´_ゝ`)



パングラタンで有名な ぱんのみみ へv(・∀・*)オイシカッタ!







近くに彫刻の森美術館がありまして小学生の修学旅行以来、約10年ぶりくらいに行きました(ノ゜ο゜)ノ



箱根神社に行ったのち御殿場アウトレットで買い物をして帰宅(*´ー`*)タノシカッタ




途中メロディーロード走ったり峠を走ったりとドライブだけでも凄く楽しかったです(* ̄∇ ̄*)

18日夜~
箱根から帰ってN山やG藤を含めたいつものメンバー5人のBBQに参加(  ̄▽ ̄)

18日深夜~18日明け方
そのまま釣りのため日立へ出発(*´ー`*)セリカハオヤスミ

釣りが終わった頃ハイドラを起動して24時間が経ったので強制終了( ゜o゜)マジカ…


京都片道分移動してた…(;´_ゝ`)

20日朝~夕
釣りを終え、メンバーの一人H越がどうしても行きたいゲームセンターが日立にあるらしく、そこへ行くことに( ゜o゜)カエロウヨ…
目的地に到着すると8月31日で閉店してました(´・ω・`)ザンネンダネ…

これでもう帰るだろうと思い、車の後部座席で眠っているとさっきのゲームセンターにまた到着( ・◇・)?ドウシタ?
実は系列店が栃木県の佐野市にあったらしく、自分が眠っている間に高速道路を使って移動していたみたいなんです(´・c_・`)バカジャネーノ?

20日夜~
夕方地元へ帰り、夜から古河の道の駅にてオフ会(*´ー`*)

黄色の猫セリカさんと(*´ー`*)

G藤のバイクとN山のハコスカも参加(´・c_・`)タイムスリップ…



黄色の猫セリカさんとも初めてお会いすることができてとても楽しかったです(。>д<)キイロセリカカッコヨカッタ

皆眠すぎて早めに撤収、次の日は夜勤だったので午前中はずっと眠っていました(´・ω・`)
予定は寝る時間も含めて計画的に立てないといけませんね(;´_ゝ`)
Posted at 2015/09/23 20:51:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月14日 イイね!

土日

土曜日
隣町の常総市が水没、父親の実家が常総市の橋の近くにあったのですが奇跡的に水没を回避しました(´・ω・`)ヨカッタ…
ただ、叔父が実家から一端自宅に帰ったところ水かさが急に増して叔父の家が水没…孤立し車も故障…(叔父はその日の内に自力脱出し無事でした)

何かの役に立とうと物資の搬送の拠点となっていた体育館へ実家にあるハイゼットで向かいました


搬送拠点に向かう前に被災地で今不足している物をFacebook等で情報収集したところ水や食料品は全国から集まってきており飽和状態。歯ブラシやウェットタオル、紙コップやタオルなどが不足しているとのことでしたので近所の100均へ行き、歯ブラシ75本・ウエットタオル20袋・紙コップ150個を用意していきました。

搬送拠点に到着し個人的な物資を受け付けている窓口へ持ってきたものを提出。軽トラで来ている旨を伝え、手伝うことがないかを伺うと水を避難所へ届けて欲しいということでした。
軽トラを搬送口につけると一斉に軽トラへ水の積み込みが開始されあっという間に荷台が一杯になりました。手伝っているの人の中にはは地元の中高生や20代くらいの人たちも多く、皆が支援のために一生懸命に動いていました。

避難所への道中は道路や橋の規制が解除されたばかりなので大渋滞…

何台もの自衛隊車両とすれ違い…


避難所となっていた老人ホームへ到着


荷降ろしを終え、物資搬送拠点に戻った時にはもう日がほとんど暮れていました。現状を伺ったところ「今のところ要請があった所への物資の搬送が終わったため次の要請があるまで待機している」とのこと
暫く待ちましたが動きがなく待機しているトラックや軽トラが多くなってきたため退散しました。

日曜日
身内などに被災した人が居ないかを確認し、常総市の交通はまだパンク状態だったためとりあえず静観することにしました。

セリカをGSをやっている友人の家のガレージへ入れてヘッドライトバルブの交換をしました(*´ー`*)
純正4000k→6000kへ

写真だと分かりにくいですが大分夜の視界が広くなりました(*´∀`)

被災直後、自分の母校と実習に行っていた病院は完全に水没…


本日からボランティアも入っての病院の復旧活動が開始された事を夜に知り、行かなかった事を後悔…
今週は木曜日が明けでそれ以降3連休があるので、できるだけ復旧活動に参加してこようと思います(._.)

余談ですが、地元で車の整備をしている友達に偶然あって車の水没について聞いてみました(´・c_・`)
「車が水没した時には、焦っても絶対に車のエンジンを掛けちゃダメ」だそうです_(._.)_
当たり前の様な事ではありますが、実際に水没後に車のエンジンを掛けてダメにした人が今回の災害でも多く居るそうです。
友人の所にも4台の水没車両が届き、その内の3台が廃車になったそうですが、3台とも水没中にエンジンを掛けたらしいです。
自分の車がもしそうなってしまったら悔やんでも悔やみきれないですね…正しい対応をして、車も災害から守れるようにしていきたいです(´・c_・`)
Posted at 2015/09/14 03:03:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年09月03日 イイね!

ここ1週間の出来事(*´ー`*)

まずは町の剣道大会に参加(*´ω`*)
この前の山形での稽古会以来サボっていたので全然動かなかったです(´・ω・`)カラダバッキバキ

何故か準優勝(*´-`)ラッキー

車用品を衝動買いし…


ちょこちょこと設置(。>д<)




因みにバッテリーに接続するコンデンサー(ホットイナズマ的謎の箱)も購入したので後で取り付けてみます(´・c_・`)オカルトチューン

あとは、看護学校時代の同級生と越谷レイクタウンなどで買い物(*´ー`*)

勿論セリカちゃんでv(・∀・*)

何だかんだでアクティブ(*´ω`*)最近は特に運転が楽しいです(*´∀`)
Posted at 2015/09/03 17:01:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年08月24日 イイね!

滋賀セリカオフ(*´ー`*)+オフ会告知

8月22日滋賀のブルーメの丘にて行われたセリカのオフ会に参加してきました( ・∇・)


20日の夜に出発して途中のSAにてはんだこてさん達とプチオフ(*´ー`*)


21日の明け方に京都へ到着、最寄りのSAにて仮眠、午前中から京都観光をしました(  ̄▽ ̄)ゼンカイノブログサンショウ




22日朝
京都のビジホからブルーメの丘へ出発(。-∀-)
職場の同期にお土産を買い忘れていたのでSAに寄ったところ、タケ丸さん達の鳥取勢と遭遇(*´ω`*)ハジメマシテ

タケ丸さんから声をかけていただき、一緒にブルーメの丘へ向かいました( ・∇・)


もちろんハイタッチの相手はほとんどセリカ(笑)

現地ではみなさんの車を見るのに夢中になってしまい写真はほとんど撮れませんでした(笑)




最後に集合写真を撮りまして、その後は各々で写真撮影などをしていました……が、それを横目に自分は真っ先に茨城へ出発しました( ノД`)…モットイタカッタ…

23日が夜勤だったので帰らねばならず、休憩なしで茨城県へ…(。>д<)
海老名周辺で45kmの渋滞に巻き込まれるなど散々でしたがどうにか無事に帰宅(*´ω`*)スゲ-ツカレタ



実家に到着し総走行距離を確認(´・ω・`)

約1000kmでガソリンの給油は満タンが1回だったので大体80L位で往復できました(*´ω`*)ケッコウネンピイイネ

距離はありましたがとても楽しいオフ会でした(。>д<)
オフ会企画者の皆さんと参加された方々ありがとうございました!沢山のセリカを見ることができてとても参考になりました(*´∀`)
また機会があったら是非セリカオフ参加したいです(*´-`)

~オフ会告知~
9月20日の夜 古河の道の駅にて友達が主催するスポーツカーオフがあります(*´∀`)
セリカにお誘いがあるくらいなのでスポーツカーといっても特に車種は気にしていないみたいです!是非気になる方はコメントくださいv(・∀・*)

↑前回のオフ会の写真です(*´ω`*)


Posted at 2015/08/25 01:10:16 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年08月21日 イイね!

ノープラン京都旅

滋賀オフに向けて前のり&京都観光をしました(*´ー`*)ヒトリタビ

20日の20時に茨城県を出発しまして、途中のGSで出発前に作ったステッカーを貼り付けたり、SAにてオフ会に参加する方とプチオフをしたりなどのんびりと向かいました(*´ω`*)



21日4時頃に京都最寄りのSAにて仮眠したのちに9時頃から京都観光を始めました( ・∇・)


因みにハイドラはこんな感じ



出発直前に先輩が京都観光のパンフレットをくれたのでそれに沿って観光をしました(*´-`)








































































午前中は人もまばらでゆっくりと観光ができました(*´ω`*)イイネ!
雨上がりだったのであまり暑くはなかったんですけど湿度は高くムシムシでした(´・ω・`)

16時にはホテルへチェックイン( ・∇・)キノウヨヤク
夜は京都駅の周辺をブラブラしてお土産を買い漁り…明日のオフ会に向けて英気を養っております(。>д<)

Posted at 2015/08/21 22:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デリカD5 純正ラゲッジトレイ小加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/2426696/car/3152944/6561890/note.aspx
何シテル?   09/26 02:05
ノムソンです職業は白衣の天使やってます ボクシングしたりしています、最近父親になりました! パーツは専らネットでお買い物マラソンなどを駆使して買っています??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 "肋木"ルーフラック 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 00:09:58
サードシート 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 22:08:33
カーテンレール取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 12:11:10

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリちゃん (三菱 デリカD:5)
2021/8/7納車! セリカに乗っている時は時期車の外装は純正を保つと誓っていましたが ...
スズキ ワゴンR アールちゃん (スズキ ワゴンR)
燃費はいいし通勤とちょい乗りで使ってます
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
社会1年目に昔から憧れていたセリカを購入して早6年目、乗り出し走行距離3.9万キロ。MT ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
4代目愛車、母車購入のため譲ってもらう。セリカ購入に伴い返却、見晴らしが一番いい車でした ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation