
冒頭に1日目のブログの顔の目線だけでは加工処理が足りないんじゃない?…と
とある方からやんわりご指摘を受けましたので1日目の画像の再加工と2日目も加工しなおしました。
不快になった方すいません。
2日目は青頭さんと博多のホテルを9時過ぎ出発して
Arisaさんがいるホテルへ向かいます
朝から青頭さんは横でツムツムしてます(笑)
香椎の道中でジョンさんの5を発見し、ホテルの駐車場へ♪
うだうだ3人でしゃべってると
Arisaさんとハルカナパパさんはここにいないらしく
目的地の志賀島へ、レッツGO!GO!♪
ぎゅいいーん!
到着!
先に駐車場に着いてると思ったらArisaさんとパパさんまだだった(笑)
しばらくして2台が来てパシャパシャ♪
Arisaさんへのクラブポロシャツがジョン支部長からお渡しされてました
僕も2日目はちゃっかり着てました♪
寒かったのですぐ上着を着ましたけど(笑)
ボンネットに貼ってるけど

Hip Love♪(笑)
Front Love♪
お腹が減って来たのでパパさん先導で
中西食堂へ♪
サザエ丼とか曙丼で有名なのか人がいっぱいでした♪
ここまで来たのだからもちろん!!

カツどぉぉぉぉぉおん!(笑)
食べたいけどアレルギーで食べれないので(笑)
でもカツ丼も美味しかった♪

これが青頭さんが頼んだ曙丼♪
具沢山でした♪
青頭さんは助手席なのでビール(笑)
そこから糸島を出て
次の目的地、大宰府天満宮へ♪
道中また隣で青頭さん爆睡(笑)
都市高の乗ってる途中でArisaさんの車が不調になり、ミラー越しに止まったのが見えましたが
自分たちも変な所で止まってしまったら危ないので安全な場所まで移動し、連絡をとります。
前からエラーが出て、おかしかったらしく
ジョン支部長さんの案内でArisaさんは
一旦Dへ(゜ロ゜;
パパさんと僕たちはそのまま目的地の大宰府天満宮へ。

人多いなぁ(笑)
親子旅みたい(笑)
並んで、お願いした事は会社の先輩たちのお子さんが今年受験なので合格しますようにとお願いしました♪
それから
おサルさんを見たりして
梅ヶ枝餅食べました♪
初めて食べたと思ったら年明けにマイDにて配ってました(笑)
それからもう時間だし帰ろうとしたら
Arisaさんの5は完治はしなかったらしいけど、
一時復活のため大宰府天満宮へ向かって来られました。
パパさんはArisaさんとジョン支部長が来る前にタイムアップで残念ながら
お別れでした。
またお会いしましょう♪ヽ(´▽`)/
その後2人が到着し、
僕と青頭さんも2回目の参拝しました(^-^)(笑)
2回目の参拝で青頭さんが1回目に買うの迷って買わなかったものを我慢できず色々購入されてました(笑)
ここで、時間なのでArisaさんとジョンさんとお別れし、青頭さんと僕は博多へ向かいます♪
福岡に来たらやっぱり締めはラーメンでしょ!
博多駅の近くに元祖ダルマ屋というお店があるらしく
2人で食べに行きました♪
とんこつラーメンはやっぱりイイネ♪
青頭さんは、僕がお代を払おうとしても、タクシー代だよと言って断って2日目のほとんどお金出してくださいました。
ありがとうございました!!
本人は『たかられた』(笑)とおっしゃってますがとてもお優しい方でした♪ヽ(´▽`)/
青頭さんとお別れしてから
福岡にいる知り合いに連絡をしましたが
まだ仕事とか県外にいるとかだったので諦めて高速でぎゅいいーん!と帰りました♪
途中、喉が痛みを感じ
もしかしてhidenorinさんの風邪うつった!?
…と思ったのですが、
眠気の余り、寝ないよう車内で1人カラオケして喉を痛めただけでした(笑)
hidenorinさん早く完治するといいですね(^-^)
途中SAによって隣の県ですが、一応お土産買って♪
(今日も休み取ってたのでなんか言われないように一応対策です)(笑)
めかりでもちょっとトイレ休憩して

めかりで休憩時にハイドラ見たら携帯固まって、途中ダメになってた(。>д<)
クソー!(笑)
そんなこんなで10時前ぐらいに帰宅しました♪
皆事故なく、Arisaさんも車が不調になりましたがなんとか帰れたようで良かったデツ♪
早く車直るといいですね♪
2日間楽しかったです♪
それとオフ会では色々失礼、ご迷惑おかけしました!!(。>д<)
それではまたどこかのオフ会でお会いしましょう♪
おわり。
Posted at 2016/02/01 19:04:24 | |
トラックバック(0)