ステップワゴンeHEVモデューロXから乗り換え 2024年1月13日に納車しました! 家族用車の歴史は フィット1.3W(GD1)ノート(E11)フリードハイブリッドジャストセレクション(GP3)ステップワゴンスパーダクールスピリット(PP3)ステップワゴンeHEVモデューロX(RP5)で6代目 ...
所有形態:現在所有(メイン)
2023年12月30日
子供のころから 「Honda一筋」 「スポーツセダンが大好き」 ホンダのスポーツセダンで好きなのは全部 隠れたスポーツセダンでは ・グランドシビックセダンSi ・ドマーニSi ・ラファーガCS ・アスコットイノーバSi-Z 王道では ・EGシビックフェリオSiR ・CDアコードSiR ・初代アコ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2015年05月03日
ステップワゴンターボから乗り換え 圧倒的なパワーと加速力がいいよね~ ステップワゴン eHEV モデューロX MOP: 10インチナビ+ドラレコ+ETC2.0 マルチビューカメラ ホンダセンシング サイド&カーテンエアバック わくわくゲート トリプルゾーンエアコン スポーツペダル 運転席&助手 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年04月20日
子供が生まれるときに、スライドドアが良いなとの事で、このフリードHEVに変更しました。 基本的には、嫁さんが乗る事になるので、最初はステップワゴンと言っていたが、ディーラーでステップを見るなり、私にはこんな大きな車運転できない!そうなると。。。。「ちょうどいいHonda」のフリードとなりました、そ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月03日
結婚するまでの間、セカンドカーとして保有していた車。いろいろとDIYしました。 現在は実家で、買い物車として現役で活躍中!
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月03日
DA6からの乗り換え。DA6のデスビが壊れ直したが、調子戻らず。。。 社会人になったこともあって、憧れの赤バッジ!そして初の新車!
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月03日
家族用車 フリードは「燃費良し」「大人6人十分乗れます!」「小さくて取り回し良し!」ホントにちょうどいいHondaだったのですが。 嫁さんの不満点:6人乗ると荷物が乗りません=6人で旅行行けません。 私の不満点:電池が空になると加速しません。。。 チュー事で一回り大きくて、夢のVTECターボを搭 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月03日
免許とってすぐに購入18歳⇒24歳まで乗ってました。 走行19800キロ、全身擦り傷まるけ、リアバンパーは斜めでしたが、若い私にそんなの関係ない!79.8万円で購入。 見た目はボロくても、エンジンはB16A形DOHCVTEC!170馬力の後期仕様です! 初めての車なので一番思い出いっぱいの車であっ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月03日
唯一のホンダ以外で所有 結婚したときに嫁さんが乗っていた車です、子供が生まれるときにフリードに乗り換えました、おっとりとした乗り心地、なのに踏むとなかなか速い!グレードが低かったので、装備が不満でしたが、いい車でした。 嫁さんの実家は大の日産党、アルバム見せてもらったら、車歴は31セドリックターボ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年05月03日
黒のターボ! 先代RP3以来のターボエンジン! 広い車内 ロングスライド2列目 9インチナビ、天吊モニター付です 新しい車が納入されるまでの代車です この年末年始活躍してもらいます 3週間ほど代車で活躍 約726キロ走破して 10.5km/L
所有形態:その他
2023年12月29日
FFセダンなので、室内広いし、トランクも広い 高回転高出力エンジンは体の芯から痺れます おすすめです
2025年06月19日
上品でいい車です 加速力も乗ってたRP3よりも良くなった気がします 運転もしやすくなった 見えるインパネとか、ドアのラインとかが真っ直ぐで視界もよく エンジン音も良く 加速もよく 上品なデザインで
2024年01月06日