• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガイルのブログ一覧

2009年09月20日 イイね!

ご迷惑お掛けしました(怒)

ご迷惑お掛けしました(怒)えーっと、まず謝ります。


ゴメンナサイ ノロノロ走ってゴメンナサイ


帰りの道中こんな出来事が。
とある峠を走行中、速度が出ない僕たちを追い抜いて行く一般車たち。僕は合流も近いのでウインカー出して本線に合流。しかし強引に脇っ腹から追い抜こうとする命知らずのおバカが・・・しかもさっさと抜けば良いものを車が非力すぎて前に出られず、結局僕がブレーキを踏む事に。その結果後続車にもブレーキを踏ませてしまいました。

自動車の最大全長は法律で決められています。大体のトラックは荷物スペースを最大限とるために車両法一杯の12mあります。でレッカーした場合、車両2台分(12m×2)+レッキング装置長(約2m)+クレーン前ブーム分(前荷重にする為約2m)

総全長=28m

後方に{牽引中}の旗も掲げています。高速で走行できないのはアホでも予想できるでしょうが、こんな長いヤツを追い越そうとするとは・・・


世の中にはこんな長い=危険な車を運転しなくちゃならない人もいるんです。追い抜くのは良いですが場所とタイミングをきちんと把握してからにしろ。


円滑な交通を妨げているのは充分理解してますが、危険を冒してまで追い抜きはしないで欲しい 



死んでからじゃ遅いからね
Posted at 2009/09/20 00:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月19日 イイね!

みなさんお疲れ様

みなさんお疲れ様本日郡山まで行きました。

例によって例の作業な訳ですが、道中東北道下り国見付近で公団車両にオカマ堀堀しておる方が…

幸い私たちは
「上り」
であったため難を逃れました。しかしその時ですら20キロ渋滞?

みなさんお疲れ様で御座います。


PS:安達太良SAでバンパーに腰掛けて桃ソフトクリーム食べてたのは私です。
Posted at 2009/09/19 23:23:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月11日 イイね!

振替休み

振替休みフロントに就いて2ヶ月。久しぶりに深夜レッカーに出かけました。

夜中の1:00、カー○ービス山形青田店前で荷降ろし中の積載車に大型車が突っ込んだとな。

まず作業自体ハプニングも無く無事終了。8:00には会社に居りましたが…本来1:00~8:00までの7時間(中4時間は深夜作業)既に働いてる訳で、社内規則でその場合午前中で帰宅して良いとなってます。それ以降働いた場合は就業時間内でも残業が適用されます。




がしかし

残業削減!フロントマンは帰るべからず!



んん!!!!納得いかん!!!!!!!


で
今日は午後から振休
Posted at 2009/09/11 14:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「1/1プラモデル」 乗らずに置いてばかりなので、妻にそう言われます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

絶不調→絶好調! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 12:40:21
70系ホイールスタッドレス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 20:12:44
スズキ(純正) 自作加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 15:34:14

愛車一覧

スズキ GSX-R1100 ぶんちゃん (スズキ GSX-R1100)
高校を卒業してすぐ購入。もう歴とした旧車。コツコツ直しながらカスタムしていこうと思います ...
スバル レガシィB4 ぴーやん (スバル レガシィB4)
高卒と同時に購入。 「原寸大プラモ」 家族は皆そう呼びます。
トヨタ ノア ハイブリッド ノアマン2改め"キュンちゃん" (トヨタ ノア ハイブリッド)
75から乗り換え 2024.12.22今季最強寒波が来てるなか納車
カワサキ D-TRACKER デェトラ (カワサキ D-TRACKER)
息子用に乗りやすいキャブ車を探してたらご縁があって嫁入り。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation