• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R1のブログ一覧

2024年06月02日 イイね!

またキャンペーンやるみたい

またキャンペーンやるみたいmostエンジニアリングで
タービン交換工賃無料キャンペーンをやるみたいです。
前回出来なかった人はショップに連絡してみてください。

GTRコイルが販売好調の利益還元キャンペーンみたいです( ^ω^ )
Posted at 2024/06/02 16:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月13日 イイね!

2024GW放浪の旅(別名城攻めの旅)

2024GW放浪の旅(別名城攻めの旅)今年のGWは試練の旅でした🤣
(長文で車の話は無しです🤣)

26日午前中に仕事を終わらせて、三河メンバーの集合場所に向かってレッツラゴー
21時に集合し、豊田の仲間の家まで相乗りし、豊田市から上高地まで更に相乗り、AM4時に到着からの、上高地登山


からの8キロ地点でテント設営、安定の飲み会
帰りはモンキーさんもとい、お猿さんにも会えて動物園感覚



疲れ果てながら撮らない写真をパチパチ






28日は白骨温泉からの仲間の保養所で飲み会

29日は松本城の城攻め(お堀で飼っている鯉に餌やり)
めっちゃ美味い蕎麦屋で蕎麦堪能





からの豊橋の仲間の家でプチ飲み会

30日
三河メンバーとの出会える事が出来た仲間が、入院してたのでお見舞いに行き、午後はきしめんを堪能

午後から、下道で名古屋から岐阜を回り、犬山城を攻略
その後みん友さんの近く通るので連絡し、3時間ほど楽しく話してました。

1日
0時から関ヶ原を経由して、長浜城、彦根城経由の比叡山から京都に入り、真夜中の京都市内を巡り、亀山から丹波篠山からの実家入り
仮眠を取り、大阪市内を経由して、和歌山の城攻めからの姫路まで爆走
23時57分に姫路城到着










2日
姫路城を後にし、相生から下道で中国道まで行き、無料高速で鳥取砂丘を眺めながら、


には行かず

米子の会社の同僚と合流
お土産屋の建物が凄かった


城やん🤣
同僚の行きつけの店で日本海を満喫


これで1500円
あら汁も具がしっかり!

同僚と別れ、島根の昔のゲーム仲間に会いに行き、島根の温泉を満喫し、出雲大社から松江城を攻めに、またまた無料高速に乗るも、睡魔に勝てない…
車内で爆睡

3日
島根からしまなみ街道をわたり、今治にいるはずの同僚に連絡するも異動で高知…
変わった建物を見ながら




お遍路を開始するも、世の中の経済が影響され御朱印が値上げ、駐車場も無料から有料に…
5箇所回ったけど破産の予感がして断念…
大金を持ったらまた来よう
松山城から伊予市に向かい海岸線を走り


八幡浜から宇和島まで行き



道の駅で名物とお土産購入
宇和島鯛めしに決めて
ドリンクタイム





美味かった🤣

からの四万十町まで行くも、高知に行かず🤣
宇和島まで戻り徳島まで爆走!と思ったけど睡魔が来て仮眠、

4日
吉野川付近から下道で徳島、阿南市、鳴門市を行き、徳島ラーメンを食べようとするも朝早すぎで閉店中、鳴門から香川のサービスエリアでなんちゃって徳島ラーメンを食べ、仲間や娘からうどん買って来てとの依頼でうどん購入しるも、8箱で車に入りきらない事態…
高知まで爆走し、会社の同僚と3時間ぐらい話をして、高知城をせめ、
カツオのタタキとウツボを食べようと海岸線を走るも店無し!
アイスクリンを食べて、西は土佐市、東は安芸市まで爆走
夕方から高速に乗り、岡山で誘惑に…東に向かわず西へ車体が曲がっていき、広島市からの中国道を経由し、名古屋に向かうも…
睡魔が…

5日
仮眠が6時間爆睡、木曽三川公園近くのうなぎを食べる予定が間に合わない…
諦めてると前方にs660 が
見たことあるなと思ったら、手を振ってくれて
みん友さんと気が付き、京都の桂川までランデブー

桂川で待ち合わせの皆様にご挨拶して、先に失礼し、木曽三川公園近くの風呂屋まで爆走
風呂入って、久しぶりの木曽三川公園オフ会で久しぶりの仲間と話をして、夕方お別れ

そこから岐阜の城残党狩りにいき、山県市から中央道から娘のいる藤沢市まで真夜中の渋滞と睡魔にもめげずに…


6日
八王子までの渋滞を抜け
娘に土産を渡して、横浜のプーチンさんの玄関にうどんを積んで、大黒で軽く体操するも家まで睡魔が持たず…幕張で爆睡

帰宅はAM10時に帰宅
GW後半は写真も飯も体力がなく、ただただ城攻めアプリのNO1を目指す為だけに過ごしてました🤣










おしまい

これは私の贅沢?な旅の思い出で笑いやネタは全くありませんでした🤣




























Posted at 2024/05/13 22:04:10 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年04月14日 イイね!

FUNTIME TC1000 走行会参加?

FUNTIME TC1000 走行会参加?3月の2000からフロントホイールをTWSから街乗りTE37へ変更し挑んだところ、前回より1.2秒ぐらい短縮

まぁ前回が初めてなんで、大したタイムではなかったけど、楽しく参加できました。

写真は毎度お馴染みの呑むラー油師匠
いつもありがとうございますm(._.)m




楽しそうな雰囲気出てて好きなショット




速度が遅くて止まってるようですが、ちゃんと走ってます🤣
TC2000のダンロップアーチを背景に入れるところとか構図を考えてるなーって思った一枚





片輪は浮いてないけど、迫力があるショット

呑むラー油師匠写真ありがとうございました😊


最後に主催者のプーチンさん、サポートして頂いたルリちゃん、高柳さん、mostエンジニアリングの新田さんありがとうございました😊




Posted at 2024/04/14 20:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年02月17日 イイね!

とうとうここまで来たか…『キリ番』

とうとうここまで来たか…『キリ番』最近は遠出も控えて、走行距離を抑えてましたが、18万kmまで来てしまった…


御老体ドライバー
御老体エンジン

こりゃ速く走れんわな🤣

Posted at 2024/02/17 16:13:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月28日 イイね!

これってあり?なし?(トップが隠す優しさ)

これってあり?なし?(トップが隠す優しさ)ふと、ド派手な車(外車)が見えてけど、違和感が…



ん!?
ナンバーないぞ!?
良く外国ナンバー!?っぽいやつの上から
国内ナンバーをつけてるのは見かけるが…

フロントもなかった
ドライバーは外人さん
日本の玄関口から車下ろして、そのまま発車?

逆走する車も出てる世の中だから、
海外ナンバーもありになったか?🤣

焼肉屋に行くまでの些細な出来事でした。
(ナンバー消したらネタにならんし、国内ナンバーじゃないから、大丈夫でしょ😼)

Posted at 2024/01/28 11:58:24 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@抱きゴイ さん
ポアだな(笑)」
何シテル?   07/14 16:32
ZAKU06R1です。愛車はZRX1200Rと今度やってくるS660です。バイクはバイクの、車は車の楽しみ方を満喫していきます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディパーツ INNO ルーフボックス BRW240BK リッジトランク240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 05:52:01
5月18日筑波サーキット1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:47:58
トルクロッド点検 152,820km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:36:05

愛車一覧

ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
納車され5年4ヶ月ですが124000km ww 現時点での状況 α MT イエロー S ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。学生だったので300ZXではなかったけど、青春がたくさん詰まった思い出の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今でも乗りたい車の1つで名車です。 未だに整備解説書を大事に持ってます。 エンジンヘッド ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
子供が生まれたのと、鉄仮面が壊れ今後の事を考えて買った車。MTで埼玉なのに寒冷地仕様ww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation