• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R1のブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

ジオニック社(巷ではmostエンジニアリング)で修理

相変わらずの写真無しです😆

最近異音に悩まされて、遠出も億劫になってましたが、意を決してジオニック社へ入庫。
アナハイムには私の機体は入れません😆

前回異音の原因に行き着くまでに、かなりお疲れタービンと判断し、交換修理するも…
音が消えず、仲間からノーマルサクションを一時的に借り、サクションターボパイプを交換しました。

サクションはその間に注文し、入荷したとの事で再度交換し、仲間に返却しました。

17万キロ過ぎるとメンテしても意外なところから出るものです…

ついでに6年!?前から浜松データーを使ってましたが、あまりにも当時と変わった為に
ECUデータも更新しました。

仕様にあったデーターは劇的に良くなりましたが…ドライバーがヘタレなんで、相対的には変わってないかと😆

20万kmまで後2年、何とか持つように、大人しくしときます😆

2023/9/23
タービン交換修理
燃料ポンプ新品
燃料ホース新品
サクションターボパイプ 新品(2023/10/7)
エンジンルーム内ラジエターリザーバータンク内ホーム新品
ECUデータ mostエンジニアリング
EVCマップ修正(自分)
その他、ちょっとした変更や追加部品設置

リフレッシュしたから気持ち的に元気になった😆
Posted at 2023/10/15 21:30:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年09月25日 イイね!

2023/11/04





富士スピードウェイでホンダ車のオフ会があります。
パレードランみたいな形式のコース内走行もあります。
締切が今週土曜日になってます。

興味ある方、まだ申し込んでない方
急いでください〜


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSci4XzWXxDZ6zMDpEX6Zuxx_vvE_QP-FiHxN6Z-pTuvyIImjA/viewform


参加申し込みは↑のURLコピーして、検索してみてください〜


Posted at 2023/09/25 13:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月24日 イイね!

異音の犯人がついに明かされた

1年半ぐらいからMADMAXのインターセプター号みたいなスーパーチャージャーみたいな異音が出ており、またタービンからか…




まぁ、走行不明の純正タービンだから
他の異音も消したかったので、新品に交換しましたが…

ショップオーナーから全く異音が消えないと…
何故!?



あんな高速回転の摩擦音がタービンではないと、どこでなるねん…

さすがショップオーナー、

「可能性の話ですが、この辺りしたもう考えられない・・」

口うるさい優しい人から一部部品を借り、
ショップ近くの会社の同僚に部品をショップに持って来てもらい…

訳わからない鬼渋滞にハマりながら
16号を北上する事2時間半

同僚が先に到着して純正部品を渡してくれてたおかげで、到着時には異音は解決済み。

で、異音の犯人は…
こいつ




過去にもインテーク側のセンサー取り付けネジ部が脱落し、エアコンベルトの間に挟まりベルトに傷が表面1/3削れ、交換した過去がありました。

今回の件の推測です

水を入れて見ても漏れず…
冷間時にタービンからのブースト圧で僅かな隙間から圧が漏れて金属が共鳴し音が出ていたのかなと…
目に見えない部分かつ、圧をかけた状況でしかならないので、特殊なコンプレッサーで圧をかけないと場所が不明だったので検証はできませんでしたが、純正部品のアルミ鋳物タイプに交換後はブーストかけても全く音は出ませんでした。

装着して7年、異音からは1年半
経年劣化だから仕方ないけど。

考察した自論

圧が掛かる部品は溶接している部品はつけない方がまだ安心出来るかな…
次はアルミ鋳物製の違うメーカーのを付けます。

※ラインで作られた部品ではないので私の場合だけかも知れません、
あくまで、私の持論と結果なので、商品に対してのクレームではないので。






Posted at 2023/09/24 09:37:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月17日 イイね!

中華そば 坂本

グルメチームから誘いがあり、昭和の黄色のカレー食べに行って来ました。

次はカレーメインで🍛 

帰りに銚子港で写真を撮って解散



寄り道してヒバ木のまな板とヒバ油を買い
VIVANTの復習をしながらスタンバイ😆
Posted at 2023/09/17 15:38:06 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年09月08日 イイね!

GT100Rキャンペーン情報 残り1台




残り1台みたいです。
こんなキャンペーンは多分無いかと思います。


Posted at 2023/09/08 12:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@抱きゴイ さん
ポアだな(笑)」
何シテル?   07/14 16:32
ZAKU06R1です。愛車はZRX1200Rと今度やってくるS660です。バイクはバイクの、車は車の楽しみ方を満喫していきます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボディパーツ INNO ルーフボックス BRW240BK リッジトランク240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 05:52:01
5月18日筑波サーキット1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:47:58
トルクロッド点検 152,820km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:36:05

愛車一覧

ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
納車され5年4ヶ月ですが124000km ww 現時点での状況 α MT イエロー S ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。学生だったので300ZXではなかったけど、青春がたくさん詰まった思い出の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今でも乗りたい車の1つで名車です。 未だに整備解説書を大事に持ってます。 エンジンヘッド ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
子供が生まれたのと、鉄仮面が壊れ今後の事を考えて買った車。MTで埼玉なのに寒冷地仕様ww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation