• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKU06R1のブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

TC1000走行会案内

この記事は、筑波1000の件について書いています。

参加希望者は、申し込みと拡散してあげてねー
※申し込まない人も拡散可能🤣
Posted at 2023/01/25 07:43:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

east主催の第二回オフ会です。

この記事は、2023.4.16 S660 ミーティングのお知らせについて書いています。

抽選式なので、締め切り期日までに希望者は申し込みしてください〜
Posted at 2023/01/15 20:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月03日 イイね!

今年最後のダムカレー

グルメチームからのお誘いで、今年最後の週との連絡あり。
ダムカレーは久しく行ってないので、日程調整しましたが、日曜日は次の日辛いので土曜日に依頼。




ダム見参!
途中ショベルカーがコースアウト
カーブでは早めの減速、ゆっくり曲がりましょう🤣
今年最後のダムカレーハーフ&ハーフ


サービスでけんちん汁


サラダ、デザート、前菜


コーヒーも付いて1000円は安い!
ご飯食べたら即退散
グルメチームの鉄則です🤣


いつもドロンジョ様は居ませんが🤣
帰り道の撮影スポット
名カメラマンが撮影、写真はいつもの頂き物です🤣


トランスフォーム!


クラブレーサーに変身!!
私は何年振りの作業以外でのオープン🤣
クラブレーサーかっちょえ〜〜


はい!トランス解除
下に戻してバイバイキン🤣
次回は孤独のグルメにでたレバーを食べに行こうと予定を立てて退散

S660もビートみたいにフルオープンならクラブレーサーみたいにしたかったな…












Posted at 2022/12/03 23:37:14 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

新潟オフ会参戦

去年に引き続き行って来ました。
ジャンケン大会とかの参加型じゃない、違う参加型が楽しい印象。
行かないとこの楽しさはわからない🤣

てな感じで毎度の事ながら、新潟の首領からこき使わされたところからスタート🤣


当然主犯者は白パンの方です🤣




その後

初日は鉄道マニアだけでなく、歴史を感じる場所での撮影

無許可じゃなく、きちんと各関係者に許可をもらい、また邪魔な草木をきちんと伐採して、きちんと思い出にも抜かりなく、スタッフの皆様が動いてくれました。
(写真を撮らないから写真なし🤣)

ここからは新潟オフ会の裏メニュー
中々遠方の友人とか懇親出来ないけど、宿泊した人しかわからない楽しさ🤣



宿泊先の駐車場から
天気が良くてめちゃ綺麗(景色ね)

部屋からの景色


綺麗やわ〜


2日目
ネオクラ軍団最前列の圧巻の配置
(写真あるけどナンバー隠すのが大変だからやめた🤣)


んで、全員参加のイベント
チキンレース🤣
ここもイベント内容も管理者に説明し、安全確保を万全体制の元実施

まぁ、私はネタで遊びました😁
動画あげ方解らんから割愛🤣

ドレコン関係は参加しない派だけど、全員参加と言うことで…
賞を頂きました。
投票して頂いた皆様ありがとうございました。



ガチチューンしていると思われたみたいですね…
周りに本当のガチチューンしてる人沢山居るので恐縮です…
また、2票差の僅差でした。
カスタマイズが参加者の皆様凄かったです

新潟といえば米所

MCオカモさん改めSGオカモさん持参の
日本酒を飲んだ余った分をイタダキマン








プレゼント交換会は



お土産は












酒満載🤣
コシヒカリも、もちろんゲット

上記のお酒はホテルの支配人から直々得た情報、諜報活動抜かりなし🤣

あー楽しかった🤣


★★写真はお酒と盾以外は全て名プロカメラマンからの頂き物です。餅は餅屋、写真はプロカメラマン 素晴らしい写真を撮って頂きありがとうございました。いつも大変恐縮していますm(._.)m★★


参加しないと解らん楽しさだけど、その分スタッフの皆様の大変な準備は配慮あってのオフ会だと痛感しました。
イベンターでなく有志でこんな楽しい時間を過ごさせて頂きありがとうございました😁

また予算と諸事情が合えば是非行きたいです(^ω^)



Posted at 2022/10/17 13:14:24 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

ハイドラインターチェンジ神級制覇

高山、金沢、富山、能登半島1周の帰りに新潟経由の途中で達成

私のみん友の緑化ほどじゃないけど、長かった…
次はPA/SA狙いやけど何個取れば神級なんかいな…
500とかなら無理🤣


サーキットは頑張れば…
タワーはどうやろ…



県庁は沖縄あるから無理🤣


城は北海道、沖縄あるから無理やな
橋、動物園も狙い打ちは…













お遍路はコンプリートしたいけど、老後に金が有ればチャレンジだな🤣










Posted at 2022/10/02 21:49:39 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@抱きゴイ さん
ポアだな(笑)」
何シテル?   07/14 16:32
ZAKU06R1です。愛車はZRX1200Rと今度やってくるS660です。バイクはバイクの、車は車の楽しみ方を満喫していきます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディパーツ INNO ルーフボックス BRW240BK リッジトランク240 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 05:52:01
5月18日筑波サーキット1000走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 09:47:58
トルクロッド点検 152,820km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/01 16:36:05

愛車一覧

ホンダ S660 チョロQ (ホンダ S660)
納車され5年4ヶ月ですが124000km ww 現時点での状況 α MT イエロー S ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買った車。学生だったので300ZXではなかったけど、青春がたくさん詰まった思い出の ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
今でも乗りたい車の1つで名車です。 未だに整備解説書を大事に持ってます。 エンジンヘッド ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
子供が生まれたのと、鉄仮面が壊れ今後の事を考えて買った車。MTで埼玉なのに寒冷地仕様ww ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation