• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月28日

2025年7月5日の話

2025年7月5日の話 ↑の写真はブログのテーマと無関係です。ロードスターは只今ガレージでお休み中なので、去年の写真を載っけてみました。
さて、「みんカラ」的な話ではないのですが、今回はちょっとこの話題を取り上げたいなと思いまして。

2025年。私のロードスターは25歳になります。立派なネオクラシックの仲間入りです。
あちこち古くなったので、今年はあれを変えたい、これが欲しいわ、いや、それよりは故障しているパワーウインドウを修理したいな、車高調の交換が優先だよ・・・とかなんとか思いつつも、例の予言が気になって、そんなことしてる場合かなぁ?という気持ちが頭をもたげ、なんだかスッキリしないのです。
車高調よりも、保存食やサバイバルキットが必要じゃね~の?と。

そう、予言の話なんです。オカルト好きな界隈でさんざん言われているので、皆さんもすでにご存知かと思います。
今さらですが、発信源は漫画家のたつき諒さんが描いたマンガで、この日、日本に大災難が訪れるという話です。
え、初めて聞いた?何言ってんだ?そんな方はググってください。私はよくYouTubeで好きなアーティストの音楽やら聞いて楽しい気分になっている時に、画面の下にしれっと2025年7月5日ネタの動画の案内が出てきて、気持ちが萎えてしまいます。しかも、たいした中身がないくせに20分以上引っ張るモノばかりなんですけどね(見てるんかい)。

さて、その7月5日に何が起こるかですけど、いろいろ言われている中で有力なのが、フィリピン沖に隕石が落下して、日本を含む近隣諸国に大津波が押し寄せるという説です。
(いや、僕が言ってるわけじゃないですからね、念のため。)

私が今住んでいる北海道の帯広は、フィリピンからは遠く離れているし、海岸から60キロくらい内陸なので、なんとなく大丈夫と思いたいけど、大雪山とか標高の高いところに避難するべきかなぁなんて考えてしまいます。ちょうど7月上旬は富良野のラベンダーのシーズンが始まる頃なので、どさくさ紛れに富良野か美瑛あたりのペンションなんかに泊まるのもいいかも(富良野の市街地は標高200メートル以上あります)。もし予言が外れても観光できるので、ムダにはならないかと。でももう予約埋まっているかも知れないね~。

んで、この予言の怖いところが、たつきさんだけではなく、何人かの方が同じ日時にアルマゲドン的な何かが起こると予言している点です。今までも、ノストラダムスやマヤの予言が示すところの「世界の終わり」にビビっていましたが、複数の予言者が同じ日時を示すパターンは初めてではないですか?だから余計に心配なのです。今回こそリアルなセカオワぢゃね~の?と。

とはいえ、私はこの予言、外れるような気がしています。理由は、
①予言というものは多くの人が知ってしまうと外れる
②いろいろあって世界線が変わった

え?何言ってるのって?そうですよね。(いや、僕はおかしい人ではありませんってば)
ムーの愛読書なら何となく理解できますよね?わからない?・・・まあいいや。
誰か忘れたけど、トランプ大統領の再選で世界線が変わったとか言ってました。お~、そうなのか。やったぜ!

要するに、何も起こらないと思っています。というか起こらないでほしい。
しかし、気付いたら、Xデーまでこれを書いてる時点で約4カ月。もうしばらくしたら結果はわかるのですが・・・。いや、知りたくないかな。

7月5日に何も起きなくても、私はたつき諒さんに文句は言いませんよ。だってそもそも例の本を買ってないんだし。
それに、たつきさんが広く予言を周知してくれたおかげで、結果的に予言が外れる・・・と考えれば、むしろ感謝しなければいけません。

7月5日かぁ~。今年のファイターズは久しぶりに優勝を狙える戦力が揃ったので、この時期に首位を走っている可能性があります。そうなると、「大災難」でペナントレースが中止になるのも悔しいわけで・・・。すいませんが、なんとか回避できませんかね?

な~んてね。皆さんはどう思われますか?

私は・・・う~む、車高調の交換はマジで一旦件の日が過ぎてからにしようかな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/28 21:39:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

単なるウワサか⁉️😅
mimori431さん

明日から8月、おはようござりす。
M7.4さん

予言は当たるのか?
イチノアさん

年が明けたが
氣我中さん

現在のところ無事w
フォル太さん

7月5日“日本沈没”の予言日まで「 ...
きたもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日いよいよ例の7月5日か。何も起きなければ峠越えて富良野のラベンダー。何かあったら?いや、知らんけど。とりあえず大事なモノはリュックにまとめた。」
何シテル?   07/04 17:07
基本的にレトロな香りのするものが好きで、1970~80年代のクルマやレースシーンに興味があります。 愛車の2代目ロードスターは、初代ユーノスロードスターと違っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトノブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 22:01:19
ざっとフィルター交換説明だよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 11:42:54
carbonmiata:Spyder Grille (フロントグリル)加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 15:10:11

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
免許取ってからロードスターしか乗っていません(NA・NBと乗り継いでいます)。 このクル ...
マツダ ユーノスロードスター ロド太 (マツダ ユーノスロードスター)
クルマのすべてを教えてもらった一台。 一応、イラストレーター志望だった頃に描いた絵です。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation