• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

32(みつ)のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

2016夏休みTRGパート4(8/14その2)

2016夏休みTRGパート4(8/14その2)愛妻の丘を後にして
嬬恋パノラマライン南ルートを後にして
一旦上田市内に降りて今度は
ビーナスラインを目指します。


着きました‼️
が、美ヶ原高原美術館は
雲の中(;_;)

仕方ないので帰る事にします。


そしたら、怖〜いNCロードスターが
追いかけて来ましたのでとりあえず
逃げます!


嘘です‼️みん友の
タミローさんでしたー\(^o^)/
ハイドラで見つけてくれて
霧ヶ峰近くでまっていてくれました‼️
ここから一緒に帰る事にしました‼️



霧ヶ峰の駐車場は、大にぎわいなので
パスします。

その後、国道152杖突峠から153で
稲武までタミローさんとご一緒し、
そこで解散し帰宅の途につきました。

タミローさん、お付き合いありがとう
ございました\(^o^)/
おかげで最終最後に一緒に
走れて良かったです‼️\(^o^)/
最後の長野県〜愛知県境の
土砂降りにはビビリましたが.....

これにて2016夏休みTRG(泊まり)
のレポートはおしまい\(^o^)/



Posted at 2016/08/20 22:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年08月15日 イイね!

2016夏休みTRGパート4(8/14その1)

2016夏休みTRGパート4(8/14その1)4日目は、長野県上水内郡信濃町
タングラム斑尾スキー場近くの宿から
出発です(^-^)/

部屋にエアコンが無くて暑くて
眠れなかったらどうしようかと
思いましたが杞憂でした!
むしろ久しぶりに網戸状態で
眠れたので凄く快適でした!
また泊まりたい宿です‼️

朝5時過ぎにzoom-zoomと走ります‼️
朝の高原の風が最高!
道路が最高!ロドスタ最高!(笑)




で、あっと言う間に横手山
ドライブイン着です‼️



そして渋峠ホテル前


渋峠



朝も早よから賑わってます(笑)
この時点で朝6時半位




zoom-zoom



が〜ん!(◎_◎;)
ルートとして考えていた道が
〜朝8時まで通行止め!

ルート変更し、
万座ハイウェイからの




嬬恋パノラマライン北ルートへ!





確かに北海道っぽいです‼️



愛妻の丘

その2につづく



















Posted at 2016/08/20 21:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「下山テクニカルセンター一般人でも入れるエリアがあるそうなので来てみたら、凄いのがありました🤩」
何シテル?   09/17 12:12
32(みつ)です。よろしくお願いします。 フォロー申請して下さる方は、先ずはメッセ-ジを 添えてお願いします。 メッセージを頂けない方は 当方フォロー申請...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12 3456
7891011 12 13
14 15 16 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

燃料フィラーキャップの交換(NCEC ロードスターRS) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 16:24:51
マツダ純正トランクダンパー交換(リアスポイラー装着車用)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/05 16:09:42
8月24日(日)NCロードスター20周年ミーティング 2025 in 箱根を開催 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 19:57:39

愛車一覧

マツダ ロードスター MS-06S(俺専用赤ザク)('ω')ノ (マツダ ロードスター)
マツダ ロードスター ブラックチューンドに乗っています。 運転して楽しい車です(^^♪
ヤマハ セロー250 ㋝郎弐百伍拾 (ヤマハ セロー250)
散歩用に買い増しですが、非常に気軽で楽しいバイクです。 2023年5月〜2024年6月現 ...
輸入車その他 謎 チャリで来た卍号❗️ (輸入車その他 謎)
通勤用に四半世紀振り以上に購入。 購入後、ちょっと坂道登っただけで 吐き気がした。先が思 ...
カワサキ GPZ900R 元祖忍者❢ (カワサキ GPZ900R)
へたれなので自分の手には余ります(車重、パワー)(笑) 2021年11月頃より2024 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation