2012年04月14日
スイフトスポーツが気になっていたのですが、
ようやく試乗できました。
6MTのチャンピオンイエローです。
近所ではないのですが愛知で有名なアリーナへ行きました。
AT限定解除して即行だぜε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
最初に乗って思ったのが皆さんも言われているように、
アイドリングが非常に静かでした。
雨が酷かったので余計そう思えたのかもしれませんが、
動いているのかと思うぐらいでした。
(エイトもアクセラはわかりやすいぐらいエンジン回っています。)
次にシフトやステアリングが握った感じが良かったです。
内装の残りは・・・自分のテンションが高くて覚えていないです(^^ゞ
走ってみると軽い車体のおかげで思い通りの反応をしてくれました。
デミオに乗った時も軽い車体で楽しく乗れたのを思い出しました。
(エイトもアクセラも意外と重いからな・・・)
軽い試乗だったのでハンドリングもよさそうとしか言えないのですが、
交差点では軽過ぎない程度の重さがありました。
ハンドリングはマツダから買い換えても文句は出ないと思います。
6MTですが比べられるのが教習所のコンフォートだけですが、
軽く入ってくれるのでとても良かったです。
入れるのに失敗もなさそうな感じがしました。
マフラーの音もステキ(*´∀`*)
エイト以来ここまで欲しい車は無いですな!
燃費もアクセラよりよさそうだし(ハイオクだけど)
褒めまくっていますがちょっとダメな部分もあったかな
1.シートのホールドはよいがシート狭すぎ
これ以上太るとやばいかも
メタボ診断機能付き?
2.MTの運転が下手な自分
悪いところじゃないが5ATか6ATあると嬉しかったかな
坂道でクラクション鳴らされたよ(;´Д`)
ダメな部分が車のことでないじゃん!
人によって好みは様々であるが、
自分にとってはど真ん中ストライクな車でした。
ああ、判子押すかな・・・
Posted at 2012/04/14 17:50:17 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ
2012年04月01日
今年のGoogleすごいな・・・
8ビットだよ、ストリートビューまで8ビットになっていたし、
力かけ過ぎだよ。
感想は置いといて、私、限定解除致しました。
思い立ってから結構たったのですが、
意外と簡単に解除できました。
4時間+卒業検定1時間で終了しました。
即日、免許書き換えたのですが、
試験場でないとダメですって!
裏に判子だけなのにさ・・
これでBRZやらスイフトスポーツなど楽しく乗れる!
Posted at 2012/04/01 10:16:42 | |
車 | 日記
2012年02月01日
年が変わったら書こうと思っていたが
1ヶ月たってしまいました・・・ダメダメじゃん
去年、ぶつけた後、ナンバー、バックカメラが取られ、
車検証が失くなりました。
乗り換えてからツイてない( ;∀;)
RX-8からの乗り換えだとエンジンがちょっと物足りないと
最近思うようになってきました。
ブリッツのエアフィルターで少しは改善されたが
回しても気持ちよさがないし・・・
ここは、AT限定解除してスイフトスポーツにしようかな・・・
Posted at 2012/02/01 23:00:13 | |
トラックバック(0) |
アクセラ | 日記
2011年02月09日
ブツケタ( ノД`)
Posted at 2011/02/09 19:21:17 | |
アクセラ | クルマ
2010年12月22日
最近、忙しくて更新サボってました。
アクセラに決める前に試乗した
FIT RS について感想です。
エクステリア
オレンジと黒がイイカンジ!
タイヤとボデイの隙間が気になったが
17インチにすれば大丈夫かな?
インテリア
ハンドル握った感じに安っぽい感じは無かった。
メータも綺麗で良さげ
加速(直線)
1.5の中では加速がいいと思う。
ある程度回すと音はする。
回した音は汚い音ではないので良い。
ハンドリング
軽っ(-_-;)
マツダ車乗ってるときっと耐えられない程
ハンドル切ってタイヤの位置が感じ難かった
どっかの雑誌でも書いてあったが
ハンドル改善してないのか?
速度で重さが変わると書いてあったが
rsでこれは無いと思ったよ
総評
ハンドル以外気になる点無し
惜しい車
ハンドルが良ければ買ってたかも
Posted at 2010/12/22 13:00:34 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記