• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REV2のブログ一覧

2015年06月07日 イイね!

T32エクストレイル 19インチホイール!

T32エクストレイル 19インチホイール!先日塗装したベルサス BL20-FX
19インチ 8j +53 に5mmのハブ付きスペーサーをかまして取り付けました!
タイヤはプロクセスCF2 225/55R19です。

この状態でフェンダーまでの隙間は
左前9mm 右前12mm
左後10mm 右後14mm程余裕があるので
車両により多少の差はありますが

19インチ 8Jのホイールを履かせる時は
インセット フロントが40 リア38で
ほぼツライチとなる計算になります。

余裕を見てインセット42にして
リアに5mmのスペーサーで調整なんて
感じで良いかもですね!








それにしても19インチでもちっさく見える…
Posted at 2015/06/07 22:10:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月19日 イイね!

エクストレイルT32 ドアミラー自動格納装置 取り付け!

エクストレイルT32 ドアミラー自動格納装置 取り付け!T32エクスにはミラー自動格納の単体設定が無く
この装置をDにて取り付けようとするとOPの
セキュリティ&セーフティーパックを購入しなくてはならず
結構なお値段になってしまう為、『パーソナルCARパーツ』さんより発売されている
ドアミラー自動格納装置TAPE-Aを取り付けました!

こちらなら自分で取り付けさえできれば数千円で取り付けできるので
出費を抑えたい方や後から自動格納にしたいなぁ~なんて思っている方には最適です!

私も最初は無くても良いかなって思ってましたが、
やはりあると便利ですので取り付ける事にしました。

しかし・・・T32用の設定は今現在では無いみたいですので、
Dから配線図を頂き、またテスターを使いながら配線を調べて取り付けました!

みんカラにも情報がないようでしたので、これから取り付ける方の参考になればと思います。



上記の配線図を参考に
早速配線を割り込ませる位置などを説明したいと思います。



配線は全て運転席側ドアから取り出しました。
まずは画像の○1からドアミラー格納用の配線をしていきます。
本体は内貼りに干渉しない位置に両面テープでとめました。



ドアミラスイッチのコネクタを外し、白/水色 白/橙 白/青 白/桃の配線を切断します。



そしてスイッチ側 (コネクター側) 白/青 白/桃にTYPE-A本体からの青  
                      白/水色 白/橙に黄色 


左右のミラー側            白/青 白/桃に本体からの茶
                      白/水色 白/橙に緑を繋ぎます。

次に画像○2の部分こちらはPWスイッチ、集中ドアロクスイッチのコネクターになります。



まず水色の配線はACC電源になりますので本体からの赤を繋ぎます。

そして3Pコネクターの真ん中の配線はバッテリー電源ですので本体からの白(ヒューズ付の配線)
を繋ぎます。



次が画像3のドアロックアクチュエーターからの白/紫の配線に本体からの橙を繋ぎます。

最後に本体からの紫と黒が残っていますが
今回はACCオンで自動展開させたいので黒色と一緒にボディーアースに繋ぎます!

これで全ての配線を繋いだので終了になります!

・・・・が・・・・・

実は・・・ACCの紫の配線に本体からの赤を繋ぎましたが
ここに繋ぐとドアノブのボタンを押してロック解除すると展開してしまいます。

インテリジェントキーでアンロックした際に展開することはないので
気にせずこのままにしていますが、

気になる方はきちんとしたACC電源をお探しくださいまし。

尚、仕様変更やグレード、年式等で配線色や配置に変更がある場合がありますので
ご自分で作業される際は自己責任でよろしくお願いいたします。









Posted at 2015/05/19 21:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

バリアスコート

今日は朝5時から洗車しました。

日中は暑くなるとの予報でしたので
気温が上がる前にサクっと洗って
ワコーズのバリアスコートでコーティングです!
REVのエクスは5YEARS COATをしてあるのですが、洗車後も水はそこそこ弾きツヤもそこそこあるのですが…

正直あまり質感が好きではないので
使い慣れているバリアスコートで
ツルッツルに仕上げていきます!

このバリアスコートは樹脂パーツにも
効果を発揮しますので
樹脂パーツの多いT32には最適ですね!

黒い車にはムラになるって人もいますが
バカ見たく塗布せず、付属のクロスに少量吹き付け伸ばす感じで使えば全くムラなく
綺麗に塗り込めます!




多少の水分は問題無い様ですが
僕は完全に水分を拭き取った後の方が
ムラにならず拭き取りやすいと思います。




洗車から始めて、エンジンルーム、室内まで磨いて2時間半程で終了しました!

機会があれば雨に濡れた感じもアップしたいと思います!
Posted at 2015/05/10 14:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月06日 イイね!

T32エクストレイル グリル&ホイール塗装!

ガリ傷を軽く修正したホイール!
よく洗ってスコッチブライトで
ゴシゴシゴシ
ミッチャクロン塗布、ディスク部分をブラックに!最後はクリアーをガッツリ吹いて
完成です!!
ついでに外したグリルのメッキ部とエルグランドから外して保管していたエンブレムも塗装しました♪







Posted at 2015/05/06 09:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月05日 イイね!

19インチホイール ガリ傷直し&塗装

エルグランドで履いてたホイールを
イメチェンしてエクスに使おうと思って
ガリ傷直して、塗装!
車体に合わせてブラックにしよう!



Posted at 2015/05/05 13:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「黒が好きなんです。 http://cvw.jp/b/2427641/40071412/
何シテル?   07/11 17:10
REV2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
日産 エクストレイル T32 Xに乗ってます。
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
パッと見なんのバイクかわかりません。 NSR250R改です!

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation