• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だいのすけCのブログ一覧

2017年09月15日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスターマンハッタンゴールド

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:無し


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/15 20:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月27日 イイね!

むむむ?むしむし?

VOLVO C70Ⅱ

に乗ってる汗かきのドーーンだいのすけです。

最近、たまーに、予期せぬタイミングで
エアコンが効かなくなる‼️むしむし?

普段は凄くチベタイ風が出るのに、

たまに、むしむし?

5年ちょっとなのにーーーー
何処が悪いのーーーー

エンジン切って再起動すると

冷えーーーー✨

又、ドック入りか?

結果報告

7月頭に安いDに相談、エアコン効いてない時に診断機では、異常無し、リフト上げて、アンダーカバー外して点検ハンマーでコンプレッサーをコンコン!
カチッといって、動き出しました‼️マグネットクラッチが不良確定。リビルトで工賃込みで10万うぇん強でした。めでたし?めでたし⁉️
Posted at 2017/06/27 18:17:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

車検時は漏れてなかったのに😢

貴方の街のお漏らし君、ドーンだいのすけです‼️
春の突発祭りも終わり?海TRG から帰ってきて、はっけーーーん😢
ボンネット開けて掃除してると、



ん?oil飛んでる?



タイミングベルトカバー横も‼️


よーく奥を見ると、エンジンマウントからoilが漏れてる


やばみ!

反対側も漏れてる‼️

一気にいったな😵

休み明けDにいかなきゃ❗

振動ほとんどないけど全部替えなきゃ‼️

Posted at 2017/05/03 21:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月27日 イイね!

祝・みんカラ歴2年!

祝・みんカラ歴2年!5月4日でみんカラを始めて2年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんなのカラオケ🎤


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/04/27 21:26:41 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

何でだろう、

何でだろう、
最近、車にのって思うこと

屋根付きの車だと1時間で眠くなる、空気が薄くなるから?(爆)

オープンだと眠気知らずで、何処までも行けるきがする〰❤

のは俺だけか?


Posted at 2016/04/03 11:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3代目も探してます(笑) http://cvw.jp/b/2427821/48370490/
何シテル?   04/13 22:32
海が大好きな放浪親爺です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIGH SPARK Ignition Coil HIGH SPARK Ignition Coil 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 04:43:44
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 04:41:49
CURT Trailer Hitch/ヒッチメンバー/ヒッチレシーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 04:41:42

愛車一覧

ボルボ C70カブリオレ 二代目紅の豚 (ボルボ C70カブリオレ)
二代目。外装も内装も全く同じ色 しかもGTのホイールを流用(爆) だれも気が付かないw( ...
ボルボ C70カブリオレ 紅の豚 (ボルボ C70カブリオレ)
屋根の開かない豚はただの豚だぜ 乗りたい人が出てきたので、譲る事に。。 寂しいけどその ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation