• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月07日

GS野営の会2018 トムラウシ林道

GS野営の会2018 トムラウシ林道

トムラウシの林道群を走り込み、
トムラウシ野営場でキャンプする企画。








いつもの長沼ローソンに集合!





1時間走って休憩〜




日高の道の駅




トムラウシ林道に突入!


あらあら道がなくなってる…




山の中でランチタイム




参加バイク達






















気を取り直して別の林道へ行きましたが、
またまた通行止め…



この状態なら無理ですね。




途中のズッコケ…





そして私も…




前方でバイクが落ちて、慌ててブレーキ。
くだりの玉砂利でタイヤ取られました。





前走の上級者も玉砂利で曲がれなかったみたい。






クタクタに疲れて、トムラウシ野営場に到着。



テントも色々なタイプ



トムラウシ温泉へ



汗を流してサッパリしました〜



晩ごはんは、ジンギスカン!





焚き火台も大活躍です。



夜は、お酒を飲みながら〜楽しくバイク談義!



朝食は、カレー&佐藤のごはん!




キャンプ場を後にし、昨日とは違う林道へ行きましたが、早々に通行止め。





あーあー



これはダメですね〜
トムラウシの林道群は、通り抜けできるものは、
現在殆ど無いです…残念!!




十勝ダム



ダムカードの新しいデザインのものをゲット!






ランチはコボリで。




名物のジャンボカツ定食。




悶々としていましたが、安心の林道、万字線。
メロン城方面からですので、下りが多く疲れました。



無事、道の駅とうべつ到着!



楽しい二日間でしたが、走れる林道が少なくなっているのが、とても残念です!




今回のトムラウシGSツーリングは、517km。




ブログ一覧 | ツーリング記録 | 日記
Posted at 2018/08/07 13:26:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2018年8月7日 20:38
>名物のジャンボカツ定食。

ふぁっ?
もう鍋料理じゃないですかソレ!
(((( ;°Д°))))

しかも季節を考えると、、(TvT)ノ

男メシってやつですね。
コメントへの返答
2018年8月8日 18:56
カツが二枚入ってます(⌒-⌒; )

衣を半分残してやっと完食でした。

名物だからといって無理は禁物です(笑)

プロフィール

「今年のGWは道内ツーリング三昧の予定(^_-)-☆」
何シテル?   04/17 21:27
北海道の短いバイクシーズンの記録! ビッグオフロードバイクで林道を楽しむ! 冬キャンプもアップしてます。 ◎BMW 空冷 R1200GS Adventu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

miffy.さんのBMW R1200GS アドベンチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 16:01:00
音量アッブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:17:45
2色切り替えLEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:24:10

愛車一覧

BMW R1300GS-アドベンチャー BMW R1300GS-アドベンチャー
2025年4月6日午前中に納車! 2010年式 空冷R1200GSアドベンチャー から ...
KTM 790 Adventure R KTM 790 Adventure R
KTM790adventure R rally 世界限定500台 日本国内10台も無いと ...
ハスクバーナ 701 Enduro ハスクバーナ 701 Enduro
HUSQVARNA 701ED エンデューロ 2019年式 692cc水冷単気筒「 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3からの乗換。 XD PROACTIVE Touring Selection 4W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation