• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月18日

ビッグオフロードバイクで行く『野営の会2020秋』

ビッグオフロードバイクで行く『野営の会2020秋』
北海道BMWツーリングクラブの企画。
ビッグオフロードバイクで林道を楽しんで野営キャンプをする、毎年恒例のイベントに参加してきました。






参加バイクたち
全てビッグオフロードバイクです。
R1200 GS
R1200 GSA
R1250 GS
R1250 GSA




















キャンプ道具満載で集合場所に!


ますば野営の地に行きます。



紅葉が始まってますねー!



そして荷物を下ろしてテント設営してから、初日の林道へ向かいます。



こんな感じで〜



荷物といってもサイドのパニアケースとバッグを下ろして、トップケースをつけたまま(笑)



なぜなら〜後ほど、食材の買い出しもあるので…
荷物を積めないと困るのです。



なかなか雰囲気の良い林道です。




紅葉も始まってますしね〜




前半は良かったのですが…













途中から転倒者続出〜!










何故なら〜

樽前山の林道!

そうです!火山灰が沢山ある林道!



フッカフカのサンドの状態を走るのです…



重量級のビッグオフロードバイクが一番苦手な状況です。





なんとか助け合いながら目的地に到着〜!




樽前山の登山道入口。






ここでオニギリランチです。




なかなか絶景な場所なのです。





登山してる人が小さく見えたりします。




ドローンから撮影〜!








大した距離は走っていませんが、オジサンばかりですので、クッタクタに疲れてます(笑)



買い物して野営地へ行きましょう!





途中の湧水が飲める場所。








苫小牧のビッグハウスで買い物。



ビッグオフロードバイクがずらりと〜
ちょっとだけ異様な光景です…



野営地にて設営完了!





ドローンから撮影〜!



来年はドローン買おうかな…
でも毎回お友達が持ってきて写真貰えるから困ってないしなぁ…



はい、今夜のメインの料理は豚汁です!!!





あ、ヒグマの生息域にお邪魔していますので、
熊避けスプレーは必須となりまーす。




豚汁の出来上がりー!
大きな鍋だと美味しく出来ますね。





焚き火台の下で焼くピザも焼けました〜。




スキレットで分厚いお肉を焼いて赤ワインを飲みます。




バイク談義で夜遅くまで盛り上がりました!




焚き火台の二個使いで豪快にー!



私は1時30分に就寝…




朝食は卵かけご飯と、もつ煮込み。








翌日の林道は、とても走りやすかったです。



水明林道〜千歳林道〜雄内林道へ









でもヒグマの出来立てウンピーあります。





二日目は転倒者もいなく無事に林道ステージ終了!





携帯用電動空気入れでサクッと規定値に空気圧を再設定。







そして、恵庭のラーメン屋でランチ。

スープカレーラーメン!
小ライスと共に!!!



カロリー補給完了ー!!

ここで解散となりました〜。




ですが!

ディーラーで試乗会をやっているとの情報。














乗っちゃいましたー『R18』



1800ccのボクサーツイン!!
物凄いトルクで〜
何処からでもグイグイ
力強く加速するのには驚きました〜!




マジで欲しいバイクになりましたけど、
まだ後でも良いかな〜  
KTM 買ったばかりだし(笑)


フムフム…
エンジンが綺麗ですよねー。



もちろんお友達も試乗しました。


買いもしないのに試乗会で楽しんで、コーヒーとお菓子をいただき、最後は洗車もさせてもらう始末…

本当にスミマセン!
いつもありがとうございまーす(^○^)






偶然いたお友達も洗車〜。



その後は、満タン給油して帰宅しました。



お疲れ様でございます!!!


とても天気の良い土日でした。
沢山バイクも走っていました。

本当にあと2、3回しか今シーズンは、
乗れないんだろうな〜。

うーん今度はGSと、KTMどっち乗ろうかな〜。
幸せな悩みです…(^○^)
ブログ一覧 | ツーリング記録 | 日記
Posted at 2020/10/18 22:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張でちょっと横浜まで🚄
pikamatsuさん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

悪い癖 自虐ネタ
アンバーシャダイさん

上質な大空間✨
AXIS PARTSさん

FFジェミニZZの後期の後期型、入 ...
P.N.「32乗り」さん

準々決勝⚾️
T19さん

この記事へのコメント

2020年10月19日 12:24
こんにちは⭐︎!

野営の会、やっぱりスケールが、デカい!

サンド! 響きが嫌ですね〜!(苦手になっています)
でもみんなでGoToサンドは羨ましい!
助け合い、乗り越える楽しみは野営の会やはり、素晴らしい!

落ち葉から見ると確実に、冬はそこに来ていますね^_^

ガチなGSばっかりで圧巻!

R18乗りましたか(*゚▽゚*)
笑 



コメントへの返答
2020年10月19日 13:16
こんにちは〜!

初日のサンド!! 

ほんと私も嫌ですね!!!

初心者からはルート担当へ愚痴がこぼれてました(笑)

でも夜の宴会で楽しむと、皆さん苦行を忘れてしまうようです(^_-)

林道は11月前半乗れれば、かなりラッキーですね。

プロフィール

「今年のGWは道内ツーリング三昧の予定(^_-)-☆」
何シテル?   04/17 21:27
北海道の短いバイクシーズンの記録! ビッグオフロードバイクで林道を楽しむ! 冬キャンプもアップしてます。 ◎BMW 空冷 R1200GS Adventu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

miffy.さんのBMW R1200GS アドベンチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 16:01:00
音量アッブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:17:45
2色切り替えLEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:24:10

愛車一覧

BMW R1300GS-アドベンチャー BMW R1300GS-アドベンチャー
2025年4月6日午前中に納車! 2010年式 空冷R1200GSアドベンチャー から ...
KTM 790 Adventure R KTM 790 Adventure R
KTM790adventure R rally 世界限定500台 日本国内10台も無いと ...
ハスクバーナ 701 Enduro ハスクバーナ 701 Enduro
HUSQVARNA 701ED エンデューロ 2019年式 692cc水冷単気筒「 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3からの乗換。 XD PROACTIVE Touring Selection 4W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation