• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

ニセコ、寿都、蘭越、豊浦、喜茂別方面の林道

ニセコ、寿都、蘭越、豊浦、喜茂別方面の林道 仲間達とのキャンツーには行けなかったので、

以前から気になっていた林道の調査へ。

天気はイマイチでしたが、雨には当たらず

無事に400キロ、7時間半走りました。




9時00分
あかいがわ道の駅からスタート。






曇り天気のせいなのかバイクは少ない…






まずはニセコの林道 20キロ弱





走りやすくてお気に入り







その後は、礒谷牧場跡地へ






今回、はじめての貝川線。



荒れていて走りづらいけど、

礒谷牧場の前後のルートとしては、

17キロあってツーリング企画には使える。




その後に相生線。



豊浦ニセコ線方面へ抜けて26.8km

こちらは走りやすくて初心者でも大丈夫!

クマのウンピーは沢山落ちてました(笑)

 


新富新山梨線



乗用車でも走れる林道


景色の良いところあり〜








大和大西線



整備されて走りやすい



加野川崎線? 

そろそろ読めなくなります(笑)



こちらも走りやすくて

ついついスピードが出てしまう

フラットダートです。





眺めの良いことろ






あかいがわのソフトクリーム







朝に燃料を入れてから7時間半

400キロの走行 

後で計算したらリッター25キロ走っていた

満タンで500キロ走るのは嬉しい

新しいリアタイヤで空気圧を通常の2.5にしているから???

フロントは1.8





ずっと山の中を走っていたので、

昼ごはんを食べるタイミングがなかったです。

唯一口にしたのが帰り際のソフトクリーム…



やはり林道を楽しむときは、

昼食を持参して走らないと

ダメだと気付きました。



楽しかったけど、

食べ物のエネルギーを入れないで

それなりに距離を走ることになってしまった。



明日はゴルフ。

ゴルフの予定は沢山入ってるけど、

バイクの予定が無い!!!

大変だ!!!
ブログ一覧 | 林道記録
Posted at 2021/07/10 23:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【第110回】10年10万キロのメ ...
とも ucf31さん

㊗️愛車注目度ランキング 第4位🎊
IS正くんさん

三島食品のふりかけ四姉妹
こうた with プレッサさん

13週連続イイね1位🥇🎉と9週 ...
軍神マルスさん

こんばんわ😺お疲れ様です🤗
モコにゃんさん

並べて~♪。なう。(・∀・)
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年のGWは道内ツーリング三昧の予定(^_-)-☆」
何シテル?   04/17 21:27
北海道の短いバイクシーズンの記録! ビッグオフロードバイクで林道を楽しむ! 冬キャンプもアップしてます。 ◎BMW 空冷 R1200GS Adventu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

miffy.さんのBMW R1200GS アドベンチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 16:01:00
音量アッブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:17:45
2色切り替えLEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:24:10

愛車一覧

BMW R1300GS-アドベンチャー BMW R1300GS-アドベンチャー
2025年4月6日午前中に納車! 2010年式 空冷R1200GSアドベンチャー から ...
KTM 790 Adventure R KTM 790 Adventure R
KTM790adventure R rally 世界限定500台 日本国内10台も無いと ...
ハスクバーナ 701 Enduro ハスクバーナ 701 Enduro
HUSQVARNA 701ED エンデューロ 2019年式 692cc水冷単気筒「 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3からの乗換。 XD PROACTIVE Touring Selection 4W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation