• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miffy.のブログ一覧

2020年06月21日 イイね!

函岳ツーリング

函岳ツーリング
今日は一年の中で一番昼の時間が長い夏至でした。
札幌市の日の出は、3時55分。
日の出と共に家を出ました。







気温が13度で走り出した途端、服装を失敗したか!?
でも日中は暖かくなるだろうし…

我慢が出来なくて、途中でカッパをラリースーツの中に着ました(汗)



そうこうしてる間に、お腹が減って誰もいないサービスエリアの端の方でカップラーメン(笑)




函岳への行きは高速を使いました。
日曜日ですが交通量はまだまだ少ないです。。。




歌登側から函岳へ上がります。



路面状況はとても良いです。



マイカーも竹の子取りで沢山きていましたので、対向車には気をつけましょう。




ココは撮影スポットなので、
行ったり来たり(笑)







山頂が近づくと景色も良くなります!



到着! 山頂レーダーです。



霧がかかっているので景色が見えないのは残念…





モーニングコーヒーをミルで挽いて飲みます。

自然の中で飲むコーヒーは最高ですねー!




下りの時は霧が晴れて景色が良くなりました。






ひゃっほー!ってヤツです。




下りですが直線なので6速まで入れます。




ランチは幌加内蕎麦の『霧立亭』



メニュー




天ザルそば1,350円にしました。

美味しゅうございました!



行きの美深スーパー林道、歌登側まで。




美深スーパー林道。
函岳山頂。
美深側へ下りておよそ65キロのダート。




美深から霧立亭ランチ。
札幌方面へ。


本日のGSアドベンチャーは、およそ560キロ。
やはりダートは楽しい!!!
Posted at 2020/06/21 20:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング記録 | 日記
2020年06月14日 イイね!

道南アワビ堪能ツーリング

道南アワビ堪能ツーリング
お友達と1泊2日のツーリングに行ってきました。
天気も良く、気温も26度前後でツーリング日和。







土曜日 7:00
ディーラー横コンビニ集合!



9:00 久しぶりの絶景ポイントに到着。


いつ来てもココは好きな場所です。


快晴ですので、海の青さが際立ってます。




二台並べて記念撮影。



ミルで珈琲豆を挽いてモーニングコーヒー!



外で飲む珈琲は最高です!


12:00 かき田に到着。



アワビ&ウニ丼 4,000円


アワビは生きてます! ウニはバフンウニ!


大好きなキャンプ場をチラ見してから〜




絶景撮影スポットでお友達を撮影。


逆光だったのが残念だけど、シルエットが素敵な写真撮影出来ました。




15:30 松前の温泉旅館矢野さんに到着!




温泉に入って〜
まずはビールをいただきます。

晩ご飯もアワビが出てきました〜!




アワビ生きてます!



火であぶって酒蒸しにしていただきました。

温泉旅館矢野さん最高でした!




日曜日のランチは長万部の浜ちゃんぽんで、あんかけ焼きそば。





ニセコ方面をまわってディーラーに顔出して帰宅です。



二日間のGSアドベンチャーは、664kmの走行でした。
Posted at 2020/06/14 20:06:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング記録 | 日記
2020年06月07日 イイね!

試乗会&納車祝いツーリング

試乗会&納車祝いツーリング
ディーラーの試乗会に行ってきました。

そして、GSA乗りのお友達がRTを増車での納車です。
おめでとうございます!!!






試乗会では、R1250GSAを乗りました。
第一印象、乗りやすくて速い!!!
これが最新のエンジンなんだ〜と、目から鱗でした!

写真撮り忘れました〜。

試乗ではないのですが、納車前のF850GSAがあり、初めて現物を見ましたが、意外と大きくて21インチの前輪もラリーバイクっぽくて好みでした。

今の自分のR1200GSAは、お気に入りでまだまだ飽きていないので、再来年あたりに増車できれば良いかな〜といった感じです。

ランチ寿司。


握りもプラスで注文(笑)

食欲旺盛なおじさん達です。



朝里峠から札幌湖のワインディングを楽しんで、バイク談議で楽しい一日でした。





水冷R1200GS


水冷R1200GSA


本日納車のRT。


なかなか良い音を出してた、ハイシート仕様のKTM990adventure s


空冷R1200GSA



本日のGSアドベンチャーは、88.8kmのツーリングでした。


来週末は道南方面へツーリングです。
Posted at 2020/06/07 20:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング記録 | 日記

プロフィール

「今年のGWは道内ツーリング三昧の予定(^_-)-☆」
何シテル?   04/17 21:27
北海道の短いバイクシーズンの記録! ビッグオフロードバイクで林道を楽しむ! 冬キャンプもアップしてます。 ◎BMW 空冷 R1200GS Adventu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

miffy.さんのBMW R1200GS アドベンチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 16:01:00
音量アッブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:17:45
2色切り替えLEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:24:10

愛車一覧

BMW R1300GS-アドベンチャー BMW R1300GS-アドベンチャー
2025年4月6日午前中に納車! 2010年式 空冷R1200GSアドベンチャー から ...
KTM 790 Adventure R KTM 790 Adventure R
KTM790adventure R rally 世界限定500台 日本国内10台も無いと ...
ハスクバーナ 701 Enduro ハスクバーナ 701 Enduro
HUSQVARNA 701ED エンデューロ 2019年式 692cc水冷単気筒「 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3からの乗換。 XD PROACTIVE Touring Selection 4W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation