• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miffy.のブログ一覧

2020年07月08日 イイね!

バイク用のガレージ出来ました!

バイク用のガレージ出来ました!カーポート下にカバーを被せて保管していたバイク。
メンテナンスをするにも、雨風を気にするストレスがずっとありました。
念願のバイクガレージを敷地の空きスペースに合わせてカスケードガレージで作りました。
敷地のアスファルトなどの整備と、車庫本体の金額でおよそ90万円。





ガレージ作成にあたって、電源やらキャンプ道具を置く棚など、一応イメージ通りに出来ました。



コンセントはガレージ内に二箇所。



色々と道具を吊り下げできる!



窓があるから明るいです。



奥行きはギリギリですが、バイク二台は大丈夫です!




棚とデスクがあるので色々と便利です!



そこで予想外だったのが、ガレージ内の湿度。
雨の日は湿度が90%以上になり、カビやらバイクの錆などの問題を気にする様になりました。


まず初めの対策は、キャンプで使っていた扇風機。


これは殆ど効果がありませんでした…



ネット検索で情報収集の結果、除湿機が一番良いとのことで購入したのがコレ。

シャープのプラズマクラスター除湿機。
色々と設定モードがありますが、自動運転にしています。



湿度の高い時は、あっという間にタンクに水が貯まります。



後ろに連続排水が出来るホースを繋げる穴が有ります。必要であれば、ガレージの外に排水出来る対策も検討ですね。

除湿機運転の参考にするのに、温湿度計も買いましたー。
雨の日の最高湿度が94%で、除湿機を作動させると55%前後まで下がります。
因みに、除湿機によって気温が下がることはありません。



快適な空間になっているので、暇な時はガレージにこもるようになりました(笑)

その後、ktm790adventure r Rary も加わり、
バイク二台体制とキャンプ道具の収納状況がこちら。





満足してまーす(^-^)


(追記)
現在はホースを繋げて連続排水にしています。




ホースを車庫の隙間へ差し込み、
水は外へ流れ出ます。



いちいちタンクの水を捨てなくて良い!!!
Posted at 2020/07/08 12:57:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1200GSA
2020年07月04日 イイね!

美瑛の林道(藤沼線)

美瑛の林道(藤沼線)

美瑛の林道と絶景スポット巡りでした。









美瑛の林道『藤沼線』およそ9キロ。



入り口の看板は落ちていました。






フラットダートでとても走りやすかったです。






出口です。





こちらは看板があります。






絶景スポットで記念撮影。





スカイロードを走って。






ムスタッシュボスで、豚の生姜焼きプレートを食べて帰ってきました。

写真色々と撮り忘れてました。。。
Posted at 2020/07/04 23:08:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 林道記録

プロフィール

「今年のGWは道内ツーリング三昧の予定(^_-)-☆」
何シテル?   04/17 21:27
北海道の短いバイクシーズンの記録! ビッグオフロードバイクで林道を楽しむ! 冬キャンプもアップしてます。 ◎BMW R1300GS Adventure ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
567 891011
12 1314151617 18
19202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

miffy.さんのBMW R1200GS アドベンチャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 16:01:00
音量アッブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 11:17:45
2色切り替えLEDフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 14:24:10

愛車一覧

BMW R1300GS-アドベンチャー BMW R1300GS-アドベンチャー
2025年4月6日午前中に納車! 2010年式 空冷R1200GSアドベンチャー から ...
KTM 790 Adventure R KTM 790 Adventure R
KTM790adventure R rally 世界限定500台 日本国内10台も無いと ...
ハスクバーナ 701 Enduro ハスクバーナ 701 Enduro
HUSQVARNA 701ED エンデューロ 2019年式 692cc水冷単気筒「 ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-3からの乗換。 XD PROACTIVE Touring Selection 4W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation