• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smile@1028のブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

ガレージジャッキメンテ

今日は久々に休みになったので気になっていたガレージ ジャッキのメンテナンスをしました。 と言うのも車を上げるときキコキコグリス切れのような 嫌な音がしてたのでバラせる範囲でバラしてから 可動部にグリスアップしてやりました。 安物ジャッキだからなのか薄ーくしかグリスが塗布されて いないようでこれ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/18 14:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2018年01月15日 イイね!

ロードスタータイヤ交換

お小遣いを捻出してようやくリア2本の交換。 フロント2本から4ヵ月遅れ(汗) やっぱり新品タイヤはゴムが柔らかくて乗り心地が良いですね💨
続きを読む
Posted at 2018/01/15 16:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年11月11日 イイね!

ミニオイル交換

前回交換から5120キロ フィルター交換なし
続きを読む
Posted at 2017/11/11 11:56:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

車両入れ替え

通勤用にワゴンRを使用してましたが、入れ替えをしました。 ホンダのフィットシャトル ハイブリッドです。 納車時29000キロの極上車でした。 これも通勤マシンとして酷使されることでしょう(笑)
続きを読む
Posted at 2017/11/09 09:46:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

ロードスターフロント足回りボールジョイントブーツ交換

今日はフロント足回りのボールジョイントブーツ交換 を行いました。 ロアアームのブーツは少しヒビが入ってたので ちょうど良いタイミングかと。 画像は打ち抜き途中 グリスをブーツ側とジョイント側に盛りっと🎵 手持ちのグリスがなくなりかけてたので買い足しました。 ワコーズのハイマルチグリース ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 04:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月31日 イイね!

今日はロードスターの車検!のはずが。。。

そう言えばアッパーアームのジョイントブーツ よく点検してなかったなぁと思い昨晩ジャッキアップ してタイヤを外しました。 運転席側フロントタイヤのホイールナットが1本 インパクトレンチでも緩みません。。 しょうがないのでスピンナーハンドルで強引に 回したら何とか外れました。 案の定ハブボルトのねじ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/31 23:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月28日 イイね!

ロードスター 車検準備

もうすぐ車検が切れるのでユーザー車検の準備を することに。 ジャッキアップして下回りのチェックです。 ミッションケースの合わせ面からオイルがにじんできている ようです。 とりあえずきれいにフキフキして通すことに。 あとは車高を3.5センチ上げてM2-1028純正ホイール の装着です。 あとはア ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 20:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月14日 イイね!

ポッケキャブレター掃除

前回ポッケの現状チェックしたときにガレージでキャブ を開けたら激臭で見なかったことにして掃除しないで また蓋をしてしまってました。 その後1週間位はガレージが臭かったのは言うまでもありません(T_T) 今日は前回の教訓でミニをどかして外で作業です。 キャブは全部分解してエンジンコンディショナ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/14 23:30:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月14日 イイね!

ワゴンR エアフィルター交換

ふとワゴンRのエアフィルター10万キロ時点で交換して から一度も交換してなかったと思い注文しました。 164207キロです。 外したフィルターは主にブローバイで汚れてる感じ でした。 あまりブーストがかからない領域だと変化は分かりません がフルブースト時はよく吸えてる感じです(^^)
続きを読む
Posted at 2017/08/14 06:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月13日 イイね!

ミニクロスオーバー リアブレーキパッド交換

ミニクロスオーバーのリアブレーキパッドが減って ブレーキ警告灯がついたので交換しました。 今回もフロントと合わせてディクセル社のMタイプです。 これで前後共揃いました。 今回ローターの減りは少ないようだったので交換しません。 ボルトサイズはインチだけど構造自体は国産車とさほど 変わらないのでサ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/13 04:55:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「PCX125 エンジンオイル&ギヤオイル交換 http://cvw.jp/b/2427964/45383004/
何シテル?   08/16 21:54
Smile@1028です。 M2-1028(ロードスター)に乗ってます。 新しい目よりは古めの車やバイクの 方が好物でず。 車いじり(メンテがメイン)を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチの異音退治(MT単体脱着、レリーズブッシュ交換)その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/13 21:53:14
Nielex プロスペック ナックルサポート・ND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 20:12:09

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ミニクロスオーバーからの乗り換え。新車です。 買い物仕様で活躍してもらいます。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスター(M2-1028)に乗っています。 車両がくたびれてきたので少しずつ ...
ホンダ PCX Special Edition ホンダ PCX Special Edition
通勤と近所のチョイノリ用として2021年2月に中古で購入。20,100キロ走行車。外装ボ ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
通勤専用としてワゴンRから乗り換え。 日々壊れないで頑張ってもらいましょう(笑)

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation