• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼飛のブログ一覧

2016年10月19日 イイね!

10月19日って…アレやん(///∇///)

10月19日って…アレやん(///∇///)冷えたと思えば…まだ暑くなったり(  ̄▽ ̄)


10月だってのになんだか…着る服で悩まされます(笑)


言うほど服持ってないからいいんですけどね(///∇///)


そういえば!


10月19日って…皆さん知ってますか?



私のさりげなく?


推してた…


スミスキーの第3弾が発売しましたよ~(^o^)


(画像は3弾ではありませんm(__)m)


推してた割にはまだ買ってませんが(笑)


週末に…物色してみようかな(笑)


アッ…


週末と言えば!10月22日!



イベントありますよ~\(^-^)/






…って東京かよ(゜o゜)\(-_-)


残念ですが…断念(笑)


東海地方に来れば…ネタで行くのに(笑)


ぜひ関東の方…スミスキーの魅力を見つけに足を運んでみてください~(笑)


では…スミスキー情報発信でした(笑)Ψ(`∀´)Ψケケケ

Posted at 2016/10/19 23:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

2016 10.09 HAOC関西 アコードツーリング

2016 10.09 HAOC関西 アコードツーリング

 みなさん・・・・お久しぶりです!


10月も早くも半ば・・・・( ゚Д゚)


夏が過ぎて・・・・自分が忙しいのもありますが、ずいぶんと時間の経過が早く感じるようなΣ(・ω・ノ)ノ!


さすがに10月ともなれば・・・・確実に気温も下がり朝なんてもう10度くらい|д゚)


日中との寒暖差で・・・・体がついていかなくなりつつありますが(笑)


そんな10月・・・・気温が上がらないのは・・・・愛車を楽しむには絶好の時期なんですよね(^^♪


ってことで、先日、10月9日(日)にHAOC関西(ホンダ アコード オーナーズ クラブ)のツーリング企画に飛び込ませていただきました!


2016年では公式のツーリング最後の回らしい・・・・


そして・・・私の活動テリトリー岐阜県へ来るとゆう!
この最高のチャンスを逃しては・・・・後悔して寝込んでしまうかもしれませんので( `ー´)ノ


HAOC関西の皆さんは・・・・草津PAが集合場所ってことなんで・・・
しかし目的地が岐阜なのに・・・・さすがに岐阜から集合場所へ集合するのはちょっと"(-""-)"
ってことで事前に大まかなルートは教えていてくれたので、ハイドラでチェックしながら関西組を迎え撃とうかと(笑)




様子を見ながら・・・・見事!!
米原のあたりで、関西組に合流しました~(^^♪



路肩で停まって・・・・アコードの車列に追尾する雰囲気・・・・スタートからなんだかワクワクしちゃいました(笑)






自分が通ってきたルートを引き返すような感じで・・・・とりあえず道の駅「池田温泉」へ向かいました!




しかし・・・・前のサコード号のリアタイヤの張り出しが・・・・走ってる姿見ると驚愕するな((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル






無事に道の駅「池田温泉」へ到着!
なんと・・・・ここで岐阜組が4台合流でした~(^^♪岐阜の仲間が増えて嬉しい(/・ω・)/





ここから総勢15台のツーリング~(^^♪で次の目的地の道の駅「星のふるさと藤橋」へ(^◇^)
・・・・ってはずだったのが・・・信号でいきなり分断されてしまったのは・・・・愛嬌?(笑)





でもいつも使う道なのに・・・・ツーリングでアコード仲間と走るとこんなに清々しいものとは思いませんでしたね(^^)/


藤橋に無事到着!・・・・たまに行くと、思いのほか混雑してたりするんだけど・・・・
この日は、朝方天気がイマイチだったせいか、少し駐車場に余裕があったおかげで・・・・アコード仲間が固まって駐車することができました(^^♪




マイナーなアコードも・・・・さすがに15台も集まれば・・・・普通に通りかかったかたがたも気になりますよね(笑)


ここで岐阜のみん友さんのぐっちさん




がさらに合流して・・・・
相変わらずとんでもない車高だよ(@ ̄□ ̄@;)!!


とりあえず総勢16台!


16台の個性が集まるってやっぱ楽しいな(^^♪


ここから・・・・楽しい山道コースを走り徳山ダムへ向かいます( *´艸`)
もう信号ないから・・・・16台でツーリング・・・・前見ても・・・・後ろ見てもアコードばっかは圧巻ですなヽ(^。^)ノ






そして徳山までの道のり・・・・トンネルが多いんですよ・・・・




VTECサウンド響きまくり(笑) 
誰のサウンドが響き渡ってるのかは・・・・アコード仲間は知っているでしょうが
・・・マイアコのVTECサウンドは見事にかき消されて"(-""-)"
窓閉めてるのに・・・・ガンガンサウンドが飛び込んでくるくらい快音でした(*^^)v


と快調に、ツーリングを楽しんで、目的地まであと数キロってとこですが、手前の駐車スペースにいったん休憩・・・・(・・?


でも様子を見ていると・・・・なんか違うな?



16台みんな揃うと・・・・





どうしたどうした・・・・となんだかザワツイテきます(;´∀`)




なんと・・・・ここへきて関西のしげ兄号のアコードにトラブル発生Σ(・ω・ノ)ノ!




こんな山の中で?\(゜ロ\)(/ロ゜)/


どうやら・・・・症状的にオルタネーターの突然死が確定らしいです(+o+)


しかし・・・・同じ車に乗る仲間が一緒にいるのはこうも心強いものなのか?とあれやこれやと現状出来ることをやっていきます(^^)/





最終的には、一旦バッテリーを元気なものに替えて・・・・道の駅藤橋まで引き返すことに('ω')ノ


結果的に、仲間と走ってた時だからよかったのか?
私・・・一人で走ってるときに・・・マイアコ止まったら・・・・テンパるなぁ(*_*;

しかし・・・・こうゆうトラブルも、仲間同士で当たることで、あらためて絆になったり、痛みが分かり合えたり・・・イベントの中のスパイスって感じがしました(^^)/


無事、藤橋に戻ることができ・・・・・


やはり安全のため、しげ兄号はレッカーで退場することに(/ω\)





そして関西組は・・・・ここから滋賀県へ向けて(^^)/




私たち岐阜組は、ここで見送ることに(@^^)/~~~


岐阜組は・・・・思いのほか・・・みんな所在地が近いことに驚きを隠せませんでしたが(笑)


アコードを通じて、また新しい出会いがあったことに感謝したいです(^^)/


岐阜組として・・・・集合して写真が撮れました(^◇^)





HAOC関西のみなさん、ありがとうございました!また機会があったら参加させてくださいね(^^)/


岐阜組の皆さん・・・・・これからまたよろしくお願いしますね(^^♪


アコードを満喫できた1日でしたヽ(^o^)丿
Posted at 2016/10/15 16:39:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月08日 イイね!

欲しいけど…適合が怪しいなぁ

この記事は、【緊急企画】LEDヘッドライトあげちゃうよ!大人気モニタープレゼントキャンペーン復活!について書いています。

欲しい~!…でもCL7は適合ないんかな?
LED入れるスペース怪しいなぁ( ノД`)…
Posted at 2016/10/08 10:00:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月03日 イイね!

所作・・・作法

所作・・・作法


なんと気が付けば10月になってしまいましたね(´▽`)


しかし・・・雨の多いこと(+_+)


朝夕はもう20℃を下回るようになってきました・・・・(>_<)そろそろ着る服も"(-""-)"・・・そう考えるとやっぱ夏は服が手軽で過ごしやすいと考えるべきか?(笑)


気温にだいぶやられてきますし・・・・秋花粉の症状が時々現れる今日この頃ではありますが・・・・皆さんも体調には気を付けて!!秋のみんカラ活動に励みましょうね~\(^o^)/(笑)


さて・・・・題名は・・・・小難しく漢字を並べましたが(-_-;)


先日・・・・駐車場に止まっているマイアコに向かい歩いていました。


数メートル後ろから・・・・女性が1人・・・・その後ろに男性が1人テクテクと。


どうやら、駐車場が同じ方向・・・・


こんなにたくさん空いてるのに同じ方向の人が同じタイミングで私を含めて3人もいるなんて・・・プププ(* ´艸`)ってなんとなくウケていました。


私は、だいたいどこかの駐車場に入る時は、入口から一番遠い右の隅を選びます。


理由わかりますか?


わかる人は・・・・同じ思いを共有できる?(笑)


まぁ・・・難しくはありませんよ。どれでしょう?


①遠いから・・・・空いていることが多い(笑)混雑の時は仕方ありませんよ(>_<)


②右隅に駐車して・・・・左に来る車との間隔だけに注意することにしている。自分が右寄りに駐車することによってドアパンチなんかを避けたいのもありますしね('◇')ゞ


③日常生活の中には、歩くことも重要だ!(笑)


④遠くに駐車して・・・入口に向かうまでチラチラ振り返りながら、愛車の佇まいを楽しむ(´▽`)


さて・・・・わかりましたか?


そう!!  正解~♪・・・・


全部です(笑)



ってことで・・・戻りますが・・・・

3人列で歩いて愛車に向かうわけです(^_-)-☆
私は一番前を歩いているわけですが・・・一番遠い所に駐車しています('_')


ふと見ると・・・・私の手前の列に2台ほど見えました・・・・。もしかしてこの2台が後ろの2人かな?なんて思いながら愛車に辿り着きます(^^♪


乗り込む際に、確認・・・・|д゚)


おぉ~!!ビンゴ(笑)私が乗り込むのと同じくらいのタイミングでその2人は各々の車に乗り込もうとするタイミングでした(笑)


まぁ・・・・そんなことはよくある出来事(^-^;


私がその時に、感じたのが・・・・・
所作・・・・
作法・・・・
なんですが('_')


乗り込むタイミングが近いので・・・・たぶんエンジンをかけるタイミングも近いですよね(^^ゞ


私は、クラッチを踏んでエンジンをかけるわけです・・・・マイアコが目覚めます!


その刹那・・・・・( ゚Д゚)


私と同じタイミングで乗り込んだ2台のうち・・・・女性の方の車が・・・・もう走り去りました('◇')ゞ


・・・・早ッ!!!!


そして・・・・そう思うのもつかの間・・・・続けてもう1台の男性の方の車も走り去ります・・・・( ゚Д゚)


わずかな時間の差ではあるんですが・・・・みんな動き速いなぁなんて(*ノωノ)


よく思い出すと・・・・こうゆうシチュエーションよくあるんですよね('◇')ゞ


たぶん・・・・私他の方と違うんですよね"(-""-)"
ちょっと検証してみました(笑)


①クラッチ踏んで、エンジンスタート!




②エンジンスタート直後ってアイドリングが少し高いですよね? 少し落ち着くまで・・・私待つんです。・・・・たぶんここが違うんですよね・・・・・(^_-)-☆


③携帯電話をいつもの位置へ。その時にハンズフリーのブルートゥースが通信したのを確認します。


④シートベルトをします。・・・・このあたりでアイドリングが落ち着いてくるのかな?冷間始動じゃないからわりと速いですよね?


⑤オーディオをONします。




⑥そして運転開始です!


夜だと・・・・⑤の前にライトONの動作が入りますかね(笑)実はマイアコオートライトじゃない( *´艸`)
でも・・・・オートライトより自分で操作する方が好きです・・・・自分でON・OFFする方がやっぱり気分もあるし(^^♪



こうゆうのは、今時の言葉で言うとルーティンなんて言葉になりますかね?
メジャーリーグのイチロー



やラグビーで話題になった五郎丸なんかのポーズですよね!





ゲンを担ぐのも似てますよね。


こうゆう当たり前にしている動作に限らず・・・・

例えば・・・


ドアを力いっぱい閉められると・・・・イラッとしたり



ATセレクターやMTのギヤの入れ方が乱暴な人に運転されたり・・・・



駐車場の輪留めには・・・がっつり当てないように気をつけてる人とか?



ドライバー各々の拘りだったり・・・・


車好きなら常識でしょう?みたいなことだったり・・・・(笑)


皆さんのなかにもありませんか?


必ず気を付けている操作法!や愛車に対しての・・・・敬意?や愛情表現にもなっているような心遣い


この操作が・・・所作であり


心遣いが・・・・作法と思って


ブログに綴ってみました(^^ゞ


こう書いてると…


もっともっと大切にしようと思う(^-^)



では…皆さんも大切な愛車と10月を楽しみましょうね~♪

Posted at 2016/10/04 00:05:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

9月最後の休日は・・・車三昧!

9月最後の休日は・・・車三昧!

みなさん!9月も最後の日曜が過ぎましたね(゜_゜>)


思い起こせば・・・・9月はなかなか凄い月じゃなかったですか?


7月までは1つも発生しなかった台風が・・・・8月9月でわんさか・・・・(+_+)


9月の台風は・・・来るたびに痛ましいニュースが報じられちゃうし(>_<)


涼しかったり・・・・


暑かったり・・・・


雨に・・・・雷に・・・・


なんとも落ち着かない天気だったような印象が強い9月でした(-_-;)


そんな9月最後の日曜・・・・みなさんはいかがお過ごししたでしょうか?


もちろん楽しみましたよね~(^◇^)


私も・・・・たまたま時間ができましたからヽ(^。^)ノ


これをチャンス!と思って・・・・マイアコのオイル交換&タイヤ交換をしに行かなければ(^v^)と思っていると・・・・


みん友の一匹オオカミさんから・・・・
「朝、道の駅織部の郷にいきます」的なメッセージが・・・・たぶん誘われてるんだ(笑)


織部の郷で・・・・集まりって言えば・・・・あのグループだな(^-^)


「はろもと」


以前、みんカラグループで見かけた時に気になってたんだけど・・・・これはちょうどいいチャンス!


時間もなんとか都合つくし・・・・ちょっと顔出しに行ってみましたヽ(^。^)ノ


お話聞いてると・・・・ハズレの月は1台とか?って時が過去にはあったそうです(笑)1台ってもうオフ会とは呼びにくい(笑)
でも今回はアタリだったみたい(^-^)


時間は飛び飛びの集合だったけど・・・・16台!参加だったのかな?




ジャンルに車種はいろいろだったけど・・・・みんな楽しい人で、いろんな話できておもしろかったです(^^)v


みんなの話が盛り上がってる中・・・・


私は予定通り・・・・オイル交換とタイヤ交換へ!



お店はタイヤ&オイルは…いつものココ「満開」です(^-^)

今回タイヤは…


また安物ですが…みん友さんもはいてたから…ちょっと体験してみます(^^ゞ


オイルも合わせて~(* ̄∇ ̄)ノ

驚いたのは…


満開社長の愛車が…ちょっと来ない間にポルシェに替わってて!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!







って…朝から1日車繋がりで楽しめた~(* ̄∇ ̄)ノ

やっぱ車はストレス晴らしてくれるね~\(^-^)/
Posted at 2016/09/26 18:33:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@しあたか@ZF1 暇なら駆けつけたのに〜(^_^;)雨だし…気づいたの今だし…
残念⤵」
何シテル?   08/15 11:24
蒼飛(あおと)です。よろしくお願いします。 長年2ドアの車が大好きで乗り継いでいましたがいろいろ事情もあり4ドアへ…少しでもスポーティーな雰囲気で自分を盛...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REIZ TRADING みんカラステッカープレゼント♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/08 00:41:44
Xmasプレゼントキャンペーン♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/23 22:52:19
stanceお台場 パクリフォト集w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/29 10:45:54

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR マイアコ (ホンダ アコード ユーロR)
ホンダ アコード ユーロRに乗っています。 見た目はノーマルが普通なだけに…ドレスアップ ...
日産 シルビア 13 (日産 シルビア)
初の愛車…免許取り立てだったから渋々ATを選んだけど…こんなに車を好きになるとは思いもよ ...
日産 フェアレディZ Z (日産 フェアレディZ)
Z32には以外と珍しい?2シーターでした。パワーも上げたしゼロヨンにもはまったし…車の ...
ホンダ NSX NS (ホンダ NSX)
走りに燃費に目立ち度にいい車でした👍難点は…タイヤと内装関連の電装部品が高かった↗
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation