• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

930用ROM Ver.0.95のモニターを募集~!

2010 10/20 23:05
上記時間をもってモニター募集を締め切らせて頂きました。新たに3名のモニターさんが加わりました。
新モニターの皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。


930用チューニングROM
もあと一歩のところまで来ました!
そこで930用チューニングROMのモニターを若干名ですが追加募集します!

先日の土曜日にVer.0.90を装着したモニター様の930を運転させて頂き、その結果から現在Ver.0.95を製作中です。

モニター様からはもうノーマルには戻れないとの評価を頂いておりますよ~。

費用はバージョンアップ時に古いROMを返却してもらうときの送料だけ!
モニター終了後はそのままチューニングROMを差し上げます。
また今後のバージョンアップも永久無料です。(^-^)v

モニターの条件は下記の通りです。

1.89年式の930のオーナーの方
2.お乗りになって数年経過している方
3.良く乗られる方
4.チューニングという物を理解して下さっている方
5.ある程度の整備をご自分でできる方
6.ノッキング音を聞き分けられる方、そしてその時の対処法をご存じの方
7.自己責任で試せれる方
8.試作ROMの返送料金を自己負担できる方(メール便で200円程度です)

一応早い者勝ちなので、タイミングによってはご希望に添えない場合が有りますので予めご了承くださいませ。

さぁ我こそはと思う方、ぜひメッセージをお送りくださいませ。
お待ちしておりま~す。
ブログ一覧 | ROMチューニング | 日記
Posted at 2010/10/18 22:12:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ROM交換の変化(効果)は大きいです。 From [ ポルシェ964と楽しい車生活 ] 2010年10月18日 22:29
自分も以前にROM交換を施しました。 もちろんダイブルさん製作のROMなのですが、964のMT用です。 アイドリングも安定しましたし、エンジンの力強さは乗って10mで 分かるほどでした。 今回、9 ...
ブログ人気記事

車検出して来ました
haruma.rx8さん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

陽気に誘われてつい…
nobunobu33さん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

ドライブの無い休日 気になった休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 22:30
早い者勝ちですね!
自分のROMはいまだ絶好調です!
コメントへの返答
2010年10月19日 1:12
こんばんは~。
964用のROMはその内にホットワイヤー用ROMを作るつもりです。
ホットワイヤーにするとビンビンなレスポンスになりますよ~。
2010年10月18日 22:42
小山デポでの試乗で更に煮詰めが出来そうなんですね~

私のポルシェはそろそろエンジンがバラバラにされると思います。

ちょっと相談がありますので数日の間に私信いたします<(_ _)>
コメントへの返答
2010年10月19日 1:13
ブログ見ましたよ~。
ポチッと押したあの道具で私もエンジンをぐるんぐるんと回してみたいです。(笑)

私信の件、了解いたしました。
何なりとおっしゃってください。ご協力させていただきます!
2010年10月18日 23:23
はじめまして!
84年式930の製作も楽しみにしております!
コメントへの返答
2010年10月19日 1:23
39ルーガ☆さん、こんばんは!
84年式用も製作するつもりですので、待っててくださいね。

ただ84~88年式は89年式よりも、生ROMの入手性がとても悪いので、生ROMの確保自体が大変です。
ちょこちょこ入手はしているのですが、モニター募集はある程度生ROMが溜まってきたらという事になりそうです。

また84~86年式と、87年式の一部はROM容量が少ないので、容量アップを行う可能性もあります。
その場合は半田付け作業が発生しちゃうので、半田付け未経験の方にはハードルが高いかも知れません。

2010年10月19日 8:21
修行中の分際です♪

先日はさわやか〜なmtにお招きいただきありがとーございました(喜

この2週間で4パターンのROM,

①ついてたやつ②Ver.0.91③Ver.0.85④Ver.0.91

を体験させていただきました。
②④を味わってしまうと、①③は無味無臭(?)
速攻で④に戻しました(笑)

激変したのはハンドリング!
F設地感の大幅増量は、
89carrera3.2「4」になったんかー思ったぐらいでした。
それでいてスムーズにきれるんすよねー、ほんと魔法みたいに。
渋滞も市街地危険回避レーンチェンジもシフト操作からすいすいすー(笑)
動力パフォーマンスも申し分ありませんし。
今回のGTでも、高速道路連続走行は圧倒的な余裕と高燃費&好天のおかげで、ご機嫌グランツーでした!

うちのCarrera3.2はなんていうか、いわゆるNORMALなんすけど、
ダイブルさんのマジックROMのおかげで魅力が倍増、すっげく「いい感じ」です、だって他は全然変えてないっすから。
Ver.0.95がいまから待ち遠しいデッス♡♡

押忍(マジックROM最高っす♬)


コメントへの返答
2010年10月19日 17:18
さわやか、気に入って下さったようで良かったです。
これで長沢まさみ嬢が居ればサイコーっす!(爆)

無味無臭という表現はとてもよく分かります。
964でもたまにノーマルROMに戻すのですが、その時はまさに無味無臭という言葉がピッタリです。

4000~5000回転の件は私信であのように説明しましたが、あれから色々と考えたのですが、やはり964と同じ傾向のセッティングで合っているはずだと思えてきました。(930のノーマルROMを眺めていてそう思いました)

ですから、次バージョンは前回と同じように0.95と0.96の2本立てかも知れません。

0.95が0.91からの直系バージョンアップ。
0.96が亜種バージョンと思っててください。

プロフィール

「ポルシェテスター・インターフェース、久しぶりに製作します http://cvw.jp/b/242818/43884050/
何シテル?   04/07 01:56
ポルシェ964が好きでC4→C2と乗り継いでいます。現在のC2はダイアモンドブルーメタリックという色。また964用のチューニングROMやポルシェテスター・インタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアコンソール(スライド式センターコンソール対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:57
アルミホイール用金属バルブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 01:37:23
EDFCモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:35:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目の964です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation