• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブルのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

964でホットワイヤー化している貴方! エンジンブレーキは効きますか?

964でホットワイヤー化されている方に質問です。 エンジンブレーキは効いていますか? 下り坂で車が思った以上にどんどん進んじゃいませんか? もしそんな事を感じたら、アクセルOFFの惰性走行時の燃料カットがされにくくなっていて、エンジンブレーキが余り効いていません。 ホットワイヤー化すると、あ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/22 02:14:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ整備 | 日記
2010年10月20日 イイね!

AFCimpであまり知られていないこと

AFCimpであまり知られていないこと
最近ホットワイヤー化したダイブル号ですが、当初はレスポンスが上がり喜んでいましたが、最近「違和感」を感じるようになってきました。そこで今回はAFCimpについて書いてみます。多分長文になるのでご注意下さいませ~。(^-^; さて930や964をホットワイヤー化するためには、現時点ではAFCim ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 22:29:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROMチューニング | 日記
2010年10月19日 イイね!

もったいない・・・

もったいない・・・
アメジストメタリックのジュビリーです。 カレラ4の限定車(20台)です。 NAなのにターボボディです。 美しいです。 すっごい欲しいです。 でも、でも、でも・・・ 金融車なんです。 なんてもったいないんだろう・・・。
続きを読む
Posted at 2010/10/19 17:08:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ポルシェetc | 日記
2010年10月18日 イイね!

930用ROM Ver.0.95のモニターを募集~!

2010 10/20 23:05 上記時間をもってモニター募集を締め切らせて頂きました。新たに3名のモニターさんが加わりました。 新モニターの皆様、どうぞ宜しくお願いいたします。 930用チューニングROMもあと一歩のところまで来ました! そこで930用チューニングROMのモニターを若干名で ...
続きを読む
Posted at 2010/10/18 22:12:01 | コメント(4) | トラックバック(1) | ROMチューニング | 日記
2010年10月11日 イイね!

先日の不具合の考察

本日、約2ヶ月ぶりに964を運転しました。やはり気持ちいいですね~。 修理中についでにホットワイヤー化したので、低回転からビンビンなレスポンスでビックリです。 既に私のはRSクラッチに換装していますが、その時よりも今回の方の変化に驚いています。 さて先日のトラブル(通称ボコボコ:命名 son ...
続きを読む
Posted at 2010/10/11 22:01:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ整備 | 日記
2010年10月09日 イイね!

寝板を買ってみました

寝板を買ってみました
今月号のオートメカニック誌に6種類の寝板(メンテナンスクリーパー)の比較記事が載っていました。 記事は大きさから始まり、最低地上高、キャスターの転がり具合など作業のしやすい商品を選ぼうというものです。 その記事を何度も読み直して、6種類の中で2番目の評価を得た寝板をポチッと買ってみました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 16:12:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ整備 | 日記
2010年10月07日 イイね!

オートメカニック誌で只今964をO/H中

オートメカニック誌で只今964をO/H中
 オートメカニック DIY派の方は誰もが一度は手にしたことがある雑誌だと思います。 かく言う私も、「用品テスト」とか「使ってみました」のコーナーが好きで若い頃は毎号買っていました。 そう言えば工具の面白い使い方を知ったのもオートメカニック誌だったな~。(例えばフライホイールの空回り防 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/07 19:43:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ポルシェ整備 | 日記
2010年10月04日 イイね!

困った・・・、直っちゃった(^-^;

困った・・・、直っちゃった(^-^;
困りました・・・、直っちゃいました(^-^; これといった決定的な原因も見つからないっていうのに・・・。 持っている空燃比計3台を総動員し、さらにオシロスコープも使っていろいろと信号を見たり、GNDポイントを磨いたりしてはいたんですが原因も分からず何だか”直っちゃった”んです。 新品に交 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 01:53:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月01日 イイね!

930用ROMの人柱様へ業務連絡です

930用チューニングROMの人柱様へ 業務連絡です。 木曜日に89年式用の新バージョンROMを2種類発送しました。 一つは既にお試し頂いているバージョンであるVer. 0.80のROMのマップを358チップに移植したもの。 これがVer. 0.85になります。 もう一つは上記0.85を ...
続きを読む
Posted at 2010/10/01 02:51:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ROMチューニング | 日記
2010年09月23日 イイね!

突然のパワーロス、原因はなに?

突然のパワーロス、原因はなに?
実は私自身の964は、現在不調でもう1ヶ月以上リフトアップしたままです。(笑) 症状は走行中、突然空燃比が30とか40とか有り得ない数値になってしまい、まともに走れなくなるという物です。 発生するシチュエーションは、長い下り坂などでアクセルを踏まずに惰性で走行しその後にアクセルを踏んだ時や ...
続きを読む
Posted at 2010/09/23 15:03:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | ポルシェ整備 | 日記

プロフィール

「ポルシェテスター・インターフェース、久しぶりに製作します http://cvw.jp/b/242818/43884050/
何シテル?   04/07 01:56
ポルシェ964が好きでC4→C2と乗り継いでいます。現在のC2はダイアモンドブルーメタリックという色。また964用のチューニングROMやポルシェテスター・インタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアコンソール(スライド式センターコンソール対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:57
アルミホイール用金属バルブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 01:37:23
EDFCモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:35:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目の964です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation