• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイブルのブログ一覧

2011年05月18日 イイね!

土曜日はミニOFFしましょうか?

今度の土曜日、5月21日はミツワ自動車 富士小山デポで恒例の催し物である

【SPRING DRIVING CAMPAIGN 2011】

が行われます。

とりあえず午前中に行くつもりですが、もしご都合が宜しければご一緒しませんか?
特に集合時間などは無く、好きな時に来て、ポルシェ話をして、そして好きな時に帰る。
というスタンスのお気軽OFF会です。

もし現地で私を見かけたらお気軽にお声をお掛け下さいませ!


話は変わりますが、助手席のパワーウインドウが下がらなくなりました。(笑)
パワーウインドウのスイッチを操作すると微妙にルームランプが暗くなるので多分モーターは生きている。

車検も近いのに・・・。とぶつぶつ言いながら内張りを剥がしてみたところ、モーターの歯車とレギュレータ―の歯車が噛んでいるみたいで、これが不動の原因のようです。

そこでモーターを固定してあるボルト4本を緩めて、レギュレータ―をコンコン叩いていたら治りました。
めでたしめでたしです。(^-^)







Posted at 2011/05/18 21:50:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月18日 イイね!

車検が近いので

久しぶりのカキコです。
6月に車検が有るので、機会が来たらやろうと思っていた下記を行いました。

1)オイルが滲んでいるオイルホースをステンメッシュに交換、ついでにオイル交換

2)リアブレーキパッドが残り少ないので、ついでにリア4ポット化

3)キャリパー外すので、ついでにブレーキフルードの交換


1)のオイルホースの場所ですが、これはマフラー出口の横辺りにあるシルバーのサーモバンテージにカバーされている長さ35cmぐらいのゴムホースです。
既に大分前から【じわりじわり】とオイルが滲んでいたのですが、ホースはカッチカチ。
今回ようやくステンメッシュに交換し滲みが無くなり、サラッと爽やかなホースになりました。

あとオイルは今回初めてガルフの911専用オイルを入れてみたんですが、これがすこぶるイイ感じです。
私はあまりオイルにこだわらないんで普段は某カストロールのRS程度を入れており、たまに他社製の化学合成を入れてみたりしますが、このガルフ911を入れてその違いにビックリしましたよ…。
もうね、エンジン音がとてもまろやかになって回転もスムース。
決して新油効果では有りません。完全にオイルの性能差でしょうね。


2)のリア4ポットは、以前入手しオーバーホールして仕舞っておいた物に付け替えです。
私の964は90年式なのでリアが2ポットなんですが、今回のリア4ポット化によって前に乗っていたカレラ4のブレーキフィーリングに近づくかな?と思いましたが、まだ全然及びません。
やはりカレラ4やRSのような油圧方式でないと、あのフィーリングは出ないのかな~?
もう少しパッドが馴染むまで様子をみたいと思います。


3)のブレーキフルード交換は、キャリパー外すし車検だからちょうど交換時期。
フルードはAteのスーパーブルーレーシング。やっぱりこの色は綺麗ですね~。


車検が終わったら、今度はマフラー交換とショック&サス交換する予定です。
マフラーはホリゾンタル製にするかプロモデット製にするか、2種類のマフラーを目の前に悩んでいます。(笑

ショックはクアンタムでサスはF:7kg、リア:11kg。
ちなみにフロントのばねレートはまだ暫定です。
私はサーキットは走らないんで、フロントの突き上げ防止のためフロントは柔らかめにする予定なので、6kg~8kgの間で試してから最終決定してみようと思っています。
Posted at 2011/05/18 02:24:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ポルシェテスター・インターフェース、久しぶりに製作します http://cvw.jp/b/242818/43884050/
何シテル?   04/07 01:56
ポルシェ964が好きでC4→C2と乗り継いでいます。現在のC2はダイアモンドブルーメタリックという色。また964用のチューニングROMやポルシェテスター・インタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
891011121314
151617 181920 21
22 232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) フロアコンソール(スライド式センターコンソール対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 08:07:57
アルミホイール用金属バルブの交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 01:37:23
EDFCモーターの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 15:35:37

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2台目の964です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation