• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
NAo

NAoのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

人馬一体 再び

人馬一体 再び飛び石によりフロントを再塗装したら人馬一体ステッカーを剥がされてしまいました。非常に気に入っていたので今回は友達の友達にお願いしました。材料費のみで引き受けて頂き、感謝していましたが届いたらこんなに沢山。カッティングシート一枚分をカットしてくれました。






  まずは、漢字を先に貼ります。

  我家の駐車場は斜めなのでフロントを       
  上げて作業しましたが、微妙に垂直軸 
  がずれているような。



 
   漢字の上からローマ字を重ねます。
 

  カッティングに苦労されたようで人やJ   

  の毛筆のはね具合など秀逸です。



   以前に「限定車ですか?」と尋ねら 
  れた事もある満足のマッチングです。

  センスが無いので枚数の多いステッカ  
  ーチューンは無理。
  ワンポイント勝負です。

白色は何組か有りますので、興味のある方はメール下さい。(赤色は予約済)
 

                     
                    我ながら写真もセンス無いですなー。
Posted at 2013/07/07 18:08:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月10日 イイね!

 smartTOPにご注意!

装着されている方も多いと思うので故障発生時の状況とその後をアップします。

先月、薔薇の会いちご狩りからの帰宅途中で小さな段差を超えた途端に全ての警告灯が点灯、速度計・回転計類がゼロに落ち、オープンだったのでRHTスイッチも点滅しっぱしです。
ただ、燃料計だけは落ちていなかった気がします。

夕方近くの自宅から60kmも離れた田舎道で、後続車もあり超パニックです。
幸いにもエンジン停止は無かったのでそのまま流れにのって状況の確認です。
エンジンはアクセルに追従して操作可能でした。

しばらくしてナビが停止再起動しました。再起動は1回だけでしたが、ここでアクセサリー電源が活きている事に気づきました。シガーソケットに接続のスマホの充電ランプは点灯していました。

ブレーキランプは確認出来ませんでしたが、走れて、止まれて、ウインカーも出るが判ってからは
「このままお願い!」を祈りながらいつものディーラーを目指します。途中で電話をとも思いましたが、シガーソケットから抜いた途端にエンストとか、もうビビリまくりで後続車確認8割前方確認2割の安全運転です。信号での停止・スタートも異常な空ぶかしでエンスト防止でした。

ギリギリで閉店支度中のディーラーに飛び込めエンジンを切らずにメカニックさんにメーター類を確認してもらい、診断コネクターに接続するもECUが認識されません。
ここでエンジンを切ってみましが、もうセルも回らずでした。人間の緊張感も切れてグンニャリです。

急で代車が無いため同乗していた犬の散歩がてらお土産のいちごを片手に徒歩で帰宅しました。

翌日、ディーラーさんから連絡があり「コンピューターを認識しない。故障と思われる。修理完了まで一週間です。」「保障期間は5年間で、かつ10万km以内。費用8万円」の説明も受けました。
入庫時にメカニックさんに後付けした社外パーツを伝えましたが口頭だったので改めて品名、使用年数、取り付け位置等をメールで伝えました。

一週間後、「コンピューターを交換しましたがエンジンが掛からず、社外パーツを外して追い込んだ結果、smartTOPが原因でした。コンピューターは返品出来ましたが、社外パーツは外したままなのでもう3日間下さい。」との連絡があり、休日の本日引き取りとなりました。

  原因はこいつでした。
  自宅のPCと接続しても反応しません。







   解体し原因追究します。









 「・・・・・・・」

 「修理不能!」



 
  
  
      
   
  事例は6速MTです。ATとは症状が異なるかも知れませんが、アセらず走れるうちは走ったほう  
  が良い気がします。
  エンジンは切らない事! 再始動は出来ません。

  
  これからも皆さんの参考にならないといいのですが。
Posted at 2013/03/10 02:27:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月03日 イイね!

雪原で疾走

冬はどうしても雪遊びが優先してしまいます。
先日犬ゾリで雪原を疾走して来ました。

スピード感はサーキット同様ですが、コースアウトしても安全です。
ただ、ハンドルから手を離すとソリだけが行ってしまいます。
吹っ飛ばされても、しがみついてソリを停止させないとレースに復帰出来ません。


3頭引きで頑張ってくれました。いったい何馬力なんでしょう?
レースでは上り坂は助走して犬の体力を温存しますが、これがキツイ!
コーナー時の体重移動が重要でドリフトよりグリップ走行でスピードを落とさず抜けて行きます。


 
 


 終わればご褒美のドックフードです。

 片手に山盛りをペロリ。

 引き締まった体が美しいです。
 









  

  ソリは無理・・・・・









 

 やっぱりハスキー犬は凄いワン。
 

 などと会話しつつ北海道土産の白クマラー  
 メンでランチ。

 
 途中で温泉に寄って帰路につきました。
 チャンスがあれば6頭引きのモンスターマシンでカッ飛んでみたい!

 

Posted at 2013/03/03 23:00:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月20日 イイね!

Go!Go!Go!

Go!Go!Go!先日、6年間で55555kmとなりました。
約40年間のマイカー歴で最低の走行距離です。

やはりスノボードとウインドサーフィンに使用出来ないのが原因かな?

今までは6年目位で乗り替えており、先日もディーラーさんに「そろそろ次を検討なさっては?」

と言われ、「申し訳ないんだけどさーこの車は楽しくて楽しくてやめられませんなー。」

と答えたら「それはうれしいですが微妙ですね」と笑ってました。

歴代最低の走行距離ですが歴代最高に楽しい車です。

これからも皆さんと走りたいのでよろしくお願いします。


Posted at 2012/11/20 23:51:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月01日 イイね!

空から初日の出

空から初日の出今年は誰より早い初日の出を見に行ってきました。








 
  この方たちに命を預けてのフライトでした。

  
  ツアーが終了して着陸後に飛行機から空港へ渡  
  る間中コックピットから手を振ってくれていました。

  
  後ろを歩いていたおばさま達から「やっぱりカッコ 
  イイわね!」のため息が・・・。



  銚子沖の御来光です。
  天気が悪かったので高度8500mまで上昇したそ 
  うです。「見えて良かった」と機長のアナウンスも 
  ありました。
  左右の窓から見えるように何度も旋回しました  
 が逆光になると窓ガラスの汚れでこんな写真しか
 撮れませんでした。(外側なので拭けません)


 
  御来光の後は進路を西にとり南から富士山を
  周遊します。
  富士山を見下ろすルートは初めてです。
  写真は南西からですが北東面の方が積雪が
  多いように感じました。




    
 
  7時過ぎ、機内の関心はJAL空弁に移ります。
  
  富士山から成田空港まで20分程なので撮影
  する間もない特製幕の内弁当でした。

  最後に昇り切った御来光に
  東北地方太平洋沖地震の早期復興と、
  皆さんの交通安全を祈願して地上へと戻って
  きました。

              今年もよろしくお願いします。
 
Posted at 2012/01/01 22:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:週末モニタープレゼント!【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/242834/42937722/
何シテル?   06/08 18:44
RHTを購入し、ひょんな事からスポーツ走行に目覚め筑波サーキット詣でしています。 座右の銘は「自走で帰宅」 気の弱さが幸いして今のところトラブルなしです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラバースプレー施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:24:15
マツダ(純正) デイライトキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 17:50:00
NAoさんのマツダ CX-5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/30 09:31:37

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
視点の高い車で購入しました。 楽の一言です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RHTを購入し、ひょんな事からスポーツ走行に目覚め筑波サーキット詣でしています。座右の銘 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation