2016年05月23日
車検時のチェックでサクションパイプのタービン接続用の黒ゴムに亀裂がある事を確認していたので補修を実施
サクションパイプ内のブローバイを確認
オイルキャッチタンクはあるがオイルミストのせいで多少のオイル汚れ有
ゴムの亀裂は応急処置としてゴム状になる接着剤と自己融着テープを巻きつけた
※ゴムの所は単品で注文が可能なので機会があれば注文予定
2017/09/10 時点で黒の異径ホースは在庫なし及び購入不可を確認
Posted at 2016/05/23 11:36:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2016年05月18日
5/13 ディーラにて点検実施
走行距離 80,113km
下記交換
LLC(クーラント)
ブレーキフルード
ミッション
トランスファ
リヤデフ
光軸調整(Lo:ヘッドライトのレベライザー「1」で調整)
タイヤの溝:少ない
ブレーキパッド:F=3mm R=2mm
2010年に中古で購入後、交換部品なし
※ACD/AYC駆動オイルは2014年に交換済み
5/17 ユーザ車検実施
ブレーキパッドは5月中に交換予定
5/19追記
リコールの助手席エアバッグ交換
Posted at 2016/05/18 12:56:12 | |
トラックバック(0) | クルマ