• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paoloのブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

インプレッサ WRX STI

インプレッサ WRX STI日本車ではインプレッサは好きな車で,いままで何度も運転したことはあるのですが,なぜかSTIバージョンは乗ったことがありませんでした。

新型は形が全然好みではないのですが,STIのフェンダーのふくらみは刺さります!

てなことで(笑)試乗して参りました~


試乗車とはいえナラシが終わっていないので,5千回転自主リミットで回させていただきました。
エンジンはすごいですね!やはり尋常ではありません。
逆スポイラーを付けたら少し飛べるかもしれません(^^;)

試乗車のシートはレカロだったのですが,今まで座ったシートで一番良かったかも。
特筆なのは足回り,というかボディ硬性でしょうか。
岩のような硬性感は,アルファには望むべくもないですね~

結論:ボディ硬性・足回り以外はアルファの勝ち(爆)

ま~好みの問題ですわ…
エンジンに色気が無いのはちょっと。

でも,正直,雪国生活者には4WDがうらやましいですが!
Posted at 2007/10/27 17:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

ギャンブル?

ギャンブル?男の三大娯楽である「打つ」をやらない私が唯一行うギャンブル…


サッカーくじである!


今回はキャリーオーバーの額が史上最高を記録し,さらに台風が来ていることからいくつかの試合が中止になる可能性も出てくるため,当たる可能性も少しは高い(おのずと当選額は案分されるが…)のです(はぁと)

6億当たったらどうしよう~と夢見る少年になってしまったり。
とはいっても,もう一年近く買い続けていると,少年もおっさんになるってもんです(爆)


とりあえず当たったらF40ポ~ンと現金買いですな(ワッハッハ)

Posted at 2007/10/26 19:05:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月24日 イイね!

君は誰?

君は誰?半年前のことですが,窓に変なモノが落ちてるな~と思い見てみると…

なんすか,これ??
誰かのいたずらかな?なんて思っていたら,,,
運転席側のワイパーの部品であることに気付く!

一応高級車として考えられているのか,ワイパーが作動するときにブレード部分がぶれないように,アームとブレードを繋いでいるみたい。

あ~思い当たる節が。。。
冬はワイパー付近に雪がどうしても溜まるので,ブラシでガンガン叩いてたな,自分(>_<)
たぶん,これだけの部品はないだろうから,助手席側しっかり,運転席側ブルブル状態で作動中です(笑)

みなさんは大丈夫ですか~?
にしても,ブラシで叩いたくらいで壊れるようなプラスチック作るんじゃねぇ!
Posted at 2007/10/24 18:34:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月21日 イイね!

アルファ145

アルファ145今日は温泉に行ってきた。(日帰りですよ,ええ…)
うちから割と近いのでたまに行くのだが,そこにいたのが赤い145(^_^)
この145,以前も2回ほど見たことがあるし,駐車場の同じ場所に置いてあったりする。
…て,ことは…??

公共温泉の従業員にもクワドリフォリオな熱いヤツが働いているのかと,ちょっとにやけた昼下がりでした(笑)
Posted at 2007/10/21 19:49:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月20日 イイね!

調味料

調味料今日は「しょっつる」を使って鍋を作ってみました。
ハタハタとか秋田の魚を使えば良いのだけれど,カジカ鍋でいただきました。

以下,Wikipediaより。。。
しょっつる
秋田名物、伝統的にはハタハタで作る魚醤。現在作られているしょっつるはハタハタに限らず色々な魚で作られている。ハタハタ料理にも付き物。一般的にはハタハタ若しくはタラと豆腐、長ネギと一緒に鍋で煮る「しょっつる鍋」が有名。きりたんぽ鍋など、他の料理の味付けにも用いられ、ラーメンのスープに(特に隠し味として)使われる場合もある。創作和食の店ではドレッシングや付けダレなどに混ぜる(いずれも隠し味として)などの工夫も見られる。


私は好き嫌いが全く無く一週間履いた靴下の臭いと称されるウォッシュタイプのチーズや,トムヤンクンに入っているパクチーなんかも全然大丈夫なので,しょっつるもおいしくいただきましたが,チーズとかだめな人は避けた方が良いかもしれません!
Posted at 2007/10/20 21:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

アルファに乗りはじめて5年が経ちました。北海道ではレアな車なので,アルファ乗りのみなさんと情報交換など出来れば良いなと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
初めての外車がイタ車!もう5年の歳月が経ちましたが,壊れぬように,壊さぬように大切に乗っ ...
その他 その他 その他 その他
以前から欲しかった本格的なロードバイク。 本当はイタ車に乗りたかったのですが,目玉が飛び ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
学生時代,知り合いから4万5千円で購入しました。 7年落ちなのに一切壊れなかったのは,ア ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
画像は10万キロ記念の時のものです。踏んでは速く,エコ走りでは最高リッター17キロ走りま ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation