• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のっちパパ☆のブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

K4チャレンジカップ第2戦!

K4チャレンジカップ第2戦!Good Afternoon!!

今日はいつもお世話になってる幸田サーキットの
「K4チャレンジカップ第2戦」に参戦してきました~!
ちなみに僕が乗った2ndチームの青ビビ君には、
昨日のブログの1stと違って、フロントガラスに
「がんばれ東北!がんばろう日本!」
の文字が入っていますo(^ ^)o
(青いボディーに「日の丸」は目立たないので・・・)

昨日の練習走行で諸先輩方から頂いたアドバイスをもとに、
昨晩はお酒を飲みながら1人反省会&イメトレをして、
さらに考えたラインを予選でなぞりながら微修正して・・・、
と念入りの準備をして、本戦に望んできましたo(^ ^)o

前回(2010年の最終戦時)の自己ベストが「53'599」だったのに対し、
足回りのセッティングのお陰か、昨日の練習走行では「53'053」をマーク!
なので、今回の自分の課題は昨日の反省を生かして、
何としても「(無理をしないように)53秒を切ること」を目標に、
走ってきた結果・・・1回目の走行で自己ベスト更新♪
念願の52秒台、「52'693」をマークしましたo(^ ^)o

まあ、その後はタイヤが終わりかけ(言い訳ですw)だったため、
53秒切りは3ラップだけでしたが・・・何とか4時間半・287周を完走(^ ^;)
次回はコンスタントにタイムが出せるよう、修行しなければです。

それにしても、今年はなぜか去年より参加チームが少なくなったため、
コース上にいるのは9台だけで、とっても走りやすかったです(笑)
それでも、ところどころで抜きつ抜かれつのバトルもあり、
最初はちょっと寂しいなと思ってましたが、これはこれで良いかとw


さてさて、次回の第3戦は6月の予定、頑張るぞ~!!
(こんな感じで良かったでしょうか?代表??)
Posted at 2011/04/04 00:03:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月02日 イイね!

ひさびさの練習走行!

ひさびさの練習走行!こんばんわ♪

今週末はK4耐久レース2011シリーズの第2戦!!
地震の影響で今回は自粛しようとも思いましたが、
こんな時こそ底辺から盛り上げていかなければ・・・と、
そしてレースの利益の一部を義援金として寄付する
と聞いて、喜んで参戦することにしましたo(^ ^)o

2月のK4耐久は、息子「こ~ちゃん」の出産間近だったため、
ドライバーをお休みしていたため、ほぼ4ヶ月ぶりの運転・・・。

チームのみんなと交互に、計1時間(30分×2)ほど練習しましたが、
前半は勘を取り戻すのが精一杯で終わってしまいました。
後半になって、色々と試行錯誤していくうちに段々タイムも上がり、
なんとか納得のいくタイムは出るようになってきましたが、
「ツッコミすぎ」「操作が雑」「ラインが安定してない」等の課題が出るわ出るわ(T T)
とくに、全てのコーナーで少しオーバースピード気味で突っ込んでいるから、
立ち上がりが遅くなっているのでは??との指摘が一番心に響きまして、
これは明日までに何とかせねばと・・・orz

まだまだ修行が必要のようです(^ ^;)
というわけで、自宅に帰ってお酒を飲みながらコース図と睨めっこ!!
復習をしてレースに臨みます♪


ちなみに、写真は1stチームの天井に張ってあるステッカーです。
今回は2チームとも
「38 がんばれ東北!ヴィヴィオ」
「39 がんばろう日本!ヴィヴィオ」
に名前を変えて、日本を盛り上げるため小さいところから頑張ります。
Posted at 2011/04/03 23:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年04月01日 イイね!

アメリカ横断!!

アメリカ横断!!こんばんは、ブログさぼり気味の「のっちパパ」です・・・。

12月に予約して首を長~くして待ってた、「水曜どうでしょう」
の新作DVD、遂に引き取ってきました~♪
本編は既に見終わり、今は副音声の方を鑑賞中です。
やっぱり、この人たちは何回見ても面白いなあo(^ ^)o
(特に、インキー事件とか・・・最高です)

そして、昨年撮影したという新作も、愛知県内の放送が決まった
みたいで、放送開始の4月12日がめっちゃ楽しみでございます。
今や大河ドラマに出るくらいの大物俳優になった大泉洋さんですが、
やっぱり、「水曜どうでしょう」は一生続くんだなとw

先月の東北地方大震災から立ち直ろうと頑張っている日本にとって、
今こそ、こういう「笑い」というか「笑顔になる?」「元気の出る?」パワー源が
重要なんだな~と感じました。

-----------------------------------------------------------------------------
この度の「東北地方代震災」により被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧復興を遠くから、お祈り申し上げます。
また、日本復興に向けて、まずは自分の持ち場で・・・というか自分に出来る事(仕事)を精一杯頑張ろうと思います。
Posted at 2011/04/03 22:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2011年02月27日 イイね!

またかあ・・・。

またかあ・・・。こんばんわ☆

先週の水曜日から社宅で1人暮らし中の「のっち」です。
なぜか2月に入ってから歓迎会や新年会が多くて、
飲んだ後は社宅に戻ってきたほうが楽なので、
週に半分は独身生活だったりします(笑)

嫁さんの実家からでは自転車通勤はできないため、
自然と電車通勤⇒運動不足になっていまして。
社宅に帰ったときは自転車だ!!と思っていると、
雨男のパワーか天気が悪かったり(T T)

というわけで、先週ひさしぶりに自転車を出してみたところ、
「パンク」してました~。

外は寒いし、家が1人なら家の中に持ち込んで直しちゃえ!!
と、玄関にてパンク修理開始・・・が、直せど直せど新たな空気漏れ発見・・・(T T)
結局、計4箇所の空気漏れを直して修理完了♪

と思いきや、翌朝見てみるとタイヤがぺちゃんこに(^ ^;)
また、家の中に持ち込んで見てみると、まだ小さな穴が・・・。
こんな複数の箇所に同時に穴が開くことってあるんかい??
(う~ん、変なところは走ってないしなあ・・・なんでだろ)

まあ、今夜はこれで様子見にして、ダメだったら新品のチューブにしようかな。
Posted at 2011/02/27 23:31:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2011年02月12日 イイね!

はっぴぃば~すでぃ♪

はっぴぃば~すでぃ♪前回のブログから約1週間♪
よほどお母さんのお腹の中の居心地が良かったのか、
予定日を過ぎても一向に出てくる気配は内容でしたが・・・、
ついに昨夜、待望のあかちゃんが誕生しました~o(^ ^)o

いや~、これで2児のパパになりました♪
これから頑張って養育費を稼がなくてはなりませんね!!
でも、可愛い子供たちのためなら頑張れる・・・かな??

ちなみに・・・新しい職場で仕事も忙しかったので、
嫁さんと相談して、立ち合うのを少し諦めてたのですが、
仕事を少しだけ早く切り上げて、帰りに入院中の嫁さんを見に行こうと、
病院へ向かっている途中に、看護婦さんから着信がありまして、
なんとか2人目の出産に立ち会うことができました♪

もしや、パパの帰りを待ってた???
う~ん、生まれたばかりなのに、なんて親孝行な息子だこと☆
それにしても、この鼻・眉毛・・・生まれた頃のモモ姫にそっくりだ(笑)
しばらくは嫁さんと里帰りしてますが、今年は去年以上に賑やかになりそうですo(^ ^)o
Posted at 2011/02/12 01:38:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | こ~ちゃん | 日記

プロフィール

「K4耐久参戦中!!」
何シテル?   09/04 22:35
「のっちパパ☆」です。 のっちのパパではなく、のっちがパパになりました(笑) 生まれ故郷を離れて、愛知県で嫁さんと新婚生活中の、「ひだまりの民」似なおぃちゃん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年9月に納車しました♪ 我が家の愛車でございます!! こだわりの青ストリームRS ...
ホンダ VTR1000F ホンダ VTR1000F
Hornet600の車検見積もりをしてみると、さすが12年物というだけあって、 交換部品 ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁さんの愛車からファミリーカーへ昇格!! しばらくの間、家族3人を乗せて大活躍してくれま ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めての自分のクルマです。 05年の会社入社直前から10年まで約5年間を共に過ごしました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation